プロローグ
ある日、自分の人生が一辺する。
これは、アニメの世界だと当たり前。
現実は毎日決まった人生に勤しむ毎日だ。
そう…あの日も学校から帰り、パソコンでいつものように、現実のつまらない事を呟いていた。
_______________________
《人生とはつまらないものだ》
「@future0014.2010/02/25 17:45」
スマートフォンという携帯が話題を呼んでいるらしい
……………………………………………………………
「@future0014.2010/02/25 17:45」
でもそれは、人間が便利に使える様になっただけであり、人生の中の暇潰しでしかない
……………………………………………………………
「@grins0015.2010/02/25 17:45」
また何かあったんですか?
……………………………………………………………
「@uke&mike.2010/02/25 17:45」
言った方が楽になるよ
……………………………………………………………
「@future.2010/02/25 17:46」
周りが携帯に関する話しかしないから鬱陶しかった
……………………………………………………………
「@tatara.2010/02/25 17:46」
携帯の開発じゃなくて、新しいゲームを開発して欲しいよね
……………………………………………………………
「@solu-garen.2010/02/25 17:47」
多々羅さんは少し運動した方が良いよ
……………………………………………………………
「@tatara.2010/02/25 17:47」
脳筋には分からないだろうが、知力があれば万事解決!
……………………………………………………………
「@solu-garen.2010/02/25 17:47」
知力があってもそれを生かせる体力がないのでは意味無し!
……………………………………………………………
「@ryuka.2010/02/25 17:48」
未来君、確かに毎日同じ話題をされても困りますよね、同感です
……………………………………………………………
「@uke&mike.2010/02/25 17:48」
あの二人を無視とは、流石はリュカさん(笑)
……………………………………………………………
「@future.2010/02/25 17:48」
本当、現実はつまらないですよ
……………………………………………………………
「@ogyalu.2010/02/25 17:49」
そんな諸君らに、良報があるぞ
……………………………………………………………
「@future.2010/02/25 17:49」
急に出てきたな、何ですか?
……………………………………………………………
「@grins0015.2010/02/25 17:49」
良報って…いい知らせって事かな?
……………………………………………………………
「@ryuka.2010/02/25 17:49」
良い報せ、ですか(良報などという単語は存在しないですよ)
……………………………………………………………
「@tatara.2010/02/25 17:49」
あ、自称天才のおぎゃるさん、こんにちは、天才ゲーマーです
……………………………………………………………
「@solu-garen.2010/02/25 17:49」
毎回思う事だけど、天才なのにネームがおぎゃる…笑、スポーツ万能者です
……………………………………………………………
「@uke&mike.2010/02/25 17:49」
……おぎゃるっていう名前、僕は良いと思いますよ
……………………………………………………………
「@ogyalu.2010/02/25 17:49」
最初の“…”は何だ!?それに、良報という単語が無い事ぐらい知っている!略語だ、略語!!そして、私は自称ではなく本当の天才だ!
……………………………………………………………
「@future.2010/02/25 17:50」
分かりましたから、良い報せというのを教えて下さい
……………………………………………………………
「@ogyalu.2010/02/25 17:50」
遂にラボが完成したぞ!
……………………………………………………………
「solu-garen.2010/02/25 17:50」
ラボって何?
……………………………………………………………
「@tatara.2010/02/25 17:50」
ラボ(研究室)を作って仮想世界を作るって話、本当だったんだ…
……………………………………………………………
「@ogyalu.2010/02/25 17:50」
当然だ、少しでも新しい機種が出ると人は喚く、
だからここで他の奴等との格の差を教えてやるのさ
……………………………………………………………
「@grins0015.2010/02/25 17:50」
然り気無く多々羅さんがラボを解説、良いですね
……………………………………………………………
「@uke&mike.2010/02/25 17:51」
仮想という事はアニメの世界……
ヴァ─────────────!!!!!!!!!
……………………………………………………………
「@future.2010/02/25 17:51」
仮想世界…凄いですね(うけさん、みけさんが可笑しくなってる)
……………………………………………………………
「@ryuka.2010/02/25 17:51」
仮想世界が凄いというのは分かるが、どうやって作る?
……………………………………………………………
「@ogyalu.2010/02/25 17:51」
そこは大丈夫…だが、資金や材料が足らないから困っている、どうしたものか…
……………………………………………………………
「@future.2010/02/25 17:52」
あのー、提案なんですが…『オフ会』開いて、そこで直接話し合いませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人生のつまらない事を呟いて終わる、そんな他愛の無いチャットルームの筈が、いつしか人生に刺激を求めるための会議の場となっていた。
そして6年後、それが現実になる。
現実という名の世界から、仮想世界という名の『死の世界』に。