表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

現代系とかそんなの

生まれ出でる命

短いです。笑ってやってください。



「…なあ、わかっているんだろう?」


 差し伸べた手についた傷は、必死に抵抗する故に。


「生れ落ちたそのときにはすでに、それの(・・)命が尽きていることを」


 囁く声にかぶせる金きり声は、必死に否定する故に。


「もう、わかっていたんだろう?」


 見つめる瞳にかぶりを揺る頭は、聞きたくないと耳を塞ぐ故に。


「どんなに暖めようと、どんなに必死になろうとも、それ(・・)は……命にならなかった命は単なるもの(・・)でしかないんだ」


 ぎゅう、と抱きしめて離さない(かいな)は、命無くとも確かに己の胎から生まれたわが子を護る為に。


「だから……もう、諦めていいんだ」


 いっそ痛くなるほどのやさしさに満ちた声。



 部屋に響く、怒気にあふれた声。


「だから………」 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

「その卵を寄越せこんのニワトリ野郎!!俺の朝食ぅぅううう!!」 


「コケ--!!コッコケー!!」


 傷だらけの手と顔を意に返さず、果敢に突っ込む男と。

 初めて生んだ卵を頑として離そうとしない、己の子を護る為に威嚇するニワトリと。


 いまだ朝もや漂うニワトリ小屋に響く両名の声をゴングにして、ここに、食うか食われるかの戦いが始まった。



 

読んでいただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ