表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

一番目「鰐人魚」

名称:鰐人魚

種類:人型

生息地:秋田県の能代市の浅内海岸

危険度:2(ちょっとに危険)又は4(めっちゃヤバい)

見た目:人魚の頭が鰐になったような姿で、鋭利な歯を持っている

特質:普段は海底を泳いでおり、魚を主食とする、早い、主に単体で動くが危機に瀕した時だけ集団で行動する、周囲に人又は人が居る物(潜水艦など)が近づくと攻撃的になり、

歯で装甲ごと破壊し、人間を喰らう、

地上に出る事もあるがそういう時はだいたい何日も飯にありつけなかった時なので最悪小石を投げても駆除できる

対処法:陸で見かけたならば相当弱っている証拠なので付近の怪異対策センターや猟友怪への連絡は不必要、逆に水中で見かけたならこちらに気づかれる前に逃走するのが吉

まとめ:陸で見かけたなら積極的に駆除するべきだが、水中で会ったなら手を出さない方がいい



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ