表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

2-変な家

「おかえり。今日は早かったな」


 玄関を開けると、兄の真澄がいつものようにキッチンから顔を出した。

白いエプロンに、木べらを片手にしたその姿は、もはや家庭的を通り越して主夫の域だ。


だけど、本人は元刑事。

ちょっとだけ怖い過去を持つ「優しすぎる義兄」だ。


「研究室、臨時休講だったの。教授が風邪引いちゃって」

「そうか。夕飯、ハンバーグでいいか?」

「やったー!最高すぎる!」


靴を脱ぎながら、詩織は荷物を置いてリビングへ向かう。

薄明かりの中、ふと、背中に視線を感じた。

振り返ると、兄がじっとこちらを見ている。


「……どうしたの?」

「いや、おまえ、あの変な家の前を通っただろ」


一瞬、心臓が跳ねた。

兄の勘の鋭さは、時々理不尽だ。


「うん。ちょっとだけ。昔から気になってたし」


「二度と行くな」


声に棘はないのに、なぜか怒鳴られるより怖かった。


「ただの古い家だよ? 幽霊でも出るっていうの?」


「詩織、おまえ……子どもの頃の記憶、どこまである?」


一拍おいて、詩織は首を傾げた。

そういえば、自分にはなぜか「七歳より前の記憶」がほとんどないのだ。


「昔の話は、思い出さなくていい」


真澄の目が、まるで“忘れさせよう”としているようで――


――詩織は、ただ黙って頷くしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ