表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/20

使い魔探偵登場

 学園から15分程歩いた所にある市場。

 肉屋に魚屋、野菜に果物店。

 パン屋に花屋、チーズの店などが、広場にぎっしりと並び。

 焼き立ての良い香りを振りまく、スコーン等の軽食を売る屋台も。


 まだ朝の7時前だというのに、貴族や裕福な商人に仕える料理人やメイド、食材を探しに来たパブやレストランの店主、朝食を取りに来た勤め人など、たくさんの客で賑わっていた。



「おはよう、ディア! 今日は何だい?」

「えっと、キャベツ10個と人参20本、それから玉ねぎとジャガイモを各1袋とリンゴを一箱、午後に配達をお願いします!」

 肉屋とスパイス店を回ってから訪ねた、新鮮な野菜や果物が並ぶ、馴染みの青果店。


 読み上げた注文書を渡すと、

「はいよ。代金はいつも通り、まとめて月末に請求と――ほらっ、こいつはオマケだ!」

 口髭を生やした年配の店主が、小ぶりなオレンジを一つ、ウィンクと一緒に投げて来た。


「わぁっ、ありがとうおじさん!」

 両手で受け取り、笑顔を向けると

「いいって事よ。この『注文書』、ディアが考えたんだろ? 良く出来てて見やすいし、こっちも助かるよ!」

 感心した顔で、店主が答えた。

「ホントに? 嬉しいわ!」


 市場での買い物の際、口頭で聞くだけ注文するだけでは、どうしてもミスが出る。

 おかげで何度も怒られながら、訂正や追加注文に通うはめに。

 それを何とか改善したくて、考えた『注文書』。


 参考にしたのは転生前、『これを書くことで「○○ちゃんが今日はどのくらい元気かな?」って、病院のみんなが分かるんだよ』と、入院先の看護師さんが教えてくれた『経過記録』。

「そうだ。料理長と店主が、『同じもの』を見れるようにすれば……!」


 最初、料理長に見せた時は『自分が使いに行くのを、さぼろうとしてんだろ!?』と、てんで相手にされなかったけど。

 良く注文する商品は、品名を書いておいて、個数だけ記入するようにしたり。

 パッと見て分かりやすいよう、簡単なイラストも添えたり。

『書きやすく、見やすい様』改良した物を、ジャッキーの口添えもあって、1週間程前から使って貰える様になった。


「昨日料理長も、『たしかに近頃、注文ミスが減ったようだね』って、しぶしぶ認めてくれたのよ!」

 弾んだ声で店主に伝えると、

「そいつは凄い! あんたも良く頑張ってるな。前は学園の生徒さん、だったんだろ?」

 しんみりと、思わぬ言葉を返された。


「おじさん……その話、誰から?」

「うん、ちょっとウワサでな――大丈夫! 『使い魔』なんて呼べなくても、こうして生活してくには、何にも困らないからな?」

「……ありがと」


 震える足で店から離れて、手にしたオレンジを頬に寄せた。

 柑橘系の爽やかな香りが、ざわついた心を、優しく撫でてくれる。


 リディアがメイドに格下げされたのは、3ヶ月と少し前。

 9月に新学期が始まって、すぐの事。

 その原因となったのが、最上級生になった生徒が行う、『使い魔召喚の儀式』だった。



「あっ――忘れてた!」

 買物を済ませてぼんやりと、学園に戻りかけた足を慌てて止めて。

 カゴの底から取り出した物。

 それは出かけるときに渡された、1週間前の古新聞。

 小さく掲載された広告に気が付いて、教えてくれたのもジャッキーだった。


「ディア――ほらこれ、見てごらんよ!」

「なぁに? 『使い魔探偵』……!?」

「『迷子になった使い魔を、捜索のプロがお探しします。ぜひ一度、ご相談ください』だって! 

 ディアもこの人に、探してもらえば? ほら、『迷子の使い魔』!」



『使い魔探偵』なんて……前世で読んだ原作でも、こちらに転生してからも、見た事も聞いた事もない。

「いたずらに、決まってるわ!」

 と最初は、相手にしなかったけど。


「でもほら、『相談は無料』って書いてあるし――会ってみて、もし怪しそうだったら、頼まなければいいじゃない!

 何ならわたしが、連絡取ってみてあげるよ?」

 と再度、ジャッキーに勧められて。


『そういえば、前世にも『ペット探偵』ってあったっけ。テレビやネットでも、良く見かけたし。あれと同じかな?』

 だんだんとその気になって、とりあえず一度だけ、会ってみる事に。



「『今日の朝、6時45分。市場の端にあるカフェの前。目印は、広告が載った新聞』

 ――で、間違いないよね?」

 折り畳んだ古新聞を握りしめて、きょろきょろとカフェの周りを見渡すと。

 石畳に並べられたテーブル席に座る、一人の男性に目が留まった。


 サイドが少し跳ねた、くせのある黒い髪。

 どこか少年ぽさを残した、整った顔。

 スラリとした長身に良く似合う、オーダーメイドの黒いスーツと、襟にファーの付いた黒いコート。

 新聞に目を落としながら、右手の親指で唇を撫でる仕草が……女性の客や店員達の熱い視線を、引き寄せている。


 そんな彼の手元にあるのは、リディアが手にしているのと、全く同じ新聞だった。


「あの人が、『使い魔探偵』?……まるで、前世のアイドルみたいだけど?」

 恐る恐る歩み寄ったリディアが、テーブルの前に立ったとき。

 黒づくめの男性が、伏せていた目をふいに上げた。



 長い睫毛に隠されていた、まるでお日様みたいな、琥珀色の瞳。

 その目が軽く見開かれ、形の良い唇が、ゆっくりと弧を描く。

 そして、さっと立ち上がり、片手を差し出して。


「久しぶりだね――ディア?」

 良く通る低い声が、嬉しそうに呼んだのは、『落ちこぼれ聖女』の名前。


「えっ、その瞳の色……ヴィンス兄様!?」

 今朝方の夢で会ったばかり、現実では久しぶりに会う初恋の相手を、リディアは目を丸くして見つめた。



早速の感想やブクマ等、本当にありがとうございます!

今日から1話ずつの更新になります。

引き続き、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ