表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/20

真相と過去の因縁

「リディア・バートン、あなたを嘘吐き呼ばわりした上、良く話も聞かずに『退学処分』を言い渡した事……本当に申し訳なかったわ。ごめんなさい」

 事件の後処理や事情聴取が終わり、ヴィンス達が引き上げた後。

 学園長室に呼ばれたリディアに、ジョアンナ・モリス学園長が、深く頭を下げた。



「しかも、『「キッチンメイドでいいから、学園にいさせて欲しい」とリディアが頼んでます』と、ネルソン副学園長から言われて。

『どうせすぐに音を上げるわ!』と、許可を出してしまったの」

 気まずそうに話す学園長に、

「えっ、わたしは頼んでません! ネルソン先生には、『学園長からの提案』だと言われました!」

 両手で大切そうに、トビネズミを抱っこしたリディアが、驚きの声を上げる。


「それも、あの人が仕組んだのね……!

 あなたの部屋まで、屋根裏部屋に移してたなんて――酷い事を!」

 悔しそうな学園長に、

「ネルソン先生は、どうしてそんなっ――そもそも何でこの子を、隠したりしたんですか!?」

 怒りで声を詰まらせながら、リディアはたずねた。



「数年前から、あちこちの学園で起きている『召喚したばかりの使い魔が、誘拐される事件』。

 わたしがその犯人の一味だと見えるように、副学園長は画策したのよ。

 あの人達、『MIF』にまで情報を流して。

 全てを、わたし一人の失態にして、退職させたら。

『今度こそ自分が、学園長になれる』って、思い込んだらしいわ」

「そんな理由で……?」

 余りにも自分勝手な理由に、呆然とするリディア。


「でも――あなたが厨房で苦労する事は、分かっていたのに。許可を出した上、3ヶ月以上も放っておいたのは、わたしの失態です。

 本当に、申し訳なかったわ」

 自分を責めるように学園長は、きゅっと薄い唇を噛んだ。



「じゃあ買い物に出るわたしを、毎朝窓から見ていたのは……?」

「それは――さすがに気がとがめて。あなたがこの寒い中薄着で、買い物に行かされて。

 顔色も悪いし、身体を壊したりしないかと」


 心配、してくれてたんだ?

 見張ってたんじゃなくて。

 だからって、簡単に許す気持ちには、どうしてもなれないけど。


 でも。



「学園長は、その――わたしの母と、知り合いだったんですか?」

『母親そっくりだわ!』となじられた言葉と、冷たい瞳の訳を知りたくて、質問を重ねた。


「……そうよ。あなたのお母様――ルシンダとは、この学園の同級生で。

 とっても仲が良い、親友だったの」


 いつも2人で、将来の夢を語り合った。

『卒業したらジョアンナ、あなたと離れ離れ――寂しいわ!』

『だったら、ルシンダ――聖女として経験を積んだら、2人でまたこの学園に、戻って来ようよ!

 今度は先生として!』

『それ、すっごくいいアイデア! あなたが学園長で、わたしが副学園長ね!?』


「なのにルシンダは、初めて『聖女』として派遣されたバートン子爵領で、あなたのお父様と出会って。

 たちまち恋に落ちてしまったの」

「えっ、父と……?」


 そういえば、お父様が子爵家を継いだ頃、裏の森に魔物が住み着いて大変だったって、聞いた事があった。

 それがお母様との、出会いだったなんて。


「わたしとの約束なんて、キレイさっぱり忘れてしまって――あんまり悔しいから結婚式の招待状を、破り捨ててしまったわ!」

 ふうっとため息を吐いてから、

「あなたはルシンダに、良く似てるわね……?」

 懐かしそうな目で、学園長はリディアを見つめた。



「学園長――わたしは使い魔を、ちゃんと召喚出来ました」

 その視線を振り切るように、両手でぎゅっと抱きしめた、ヴィクターを見下ろす。

「きゅっ?」と、つぶらな瞳で心配そうに、見上げて来た使い魔に、リディアはふっと微笑んだ。


「だからまた、生徒に戻っていいですか?」


「もちろんです! 病気の為に休養されていた、前学園長がお元気になって、来週から復帰される予定です。

 わたしからも、良く事情を伝えておきますから。

 あなたはもう何も、心配することはありません!」

「わかりました、失礼します」

 一礼して、学園長室を後にした。



 モリス学園長は、一連の騒動の責任を取って辞任する。

 キッチンメイドとして過ごした――この3ヶ月半を思い返したら、許したり引き止めたりする気持ちには、到底なれない。

『黙って見ている』だけでは、何の助けにも、解決にもならないって。

 それは学園長にも、良く分かってたはずなのに。


 でも……半年後に学園を卒業して、それから何年も経って。

「わたしが結婚するときが来たら、招待状を送ってみようかな?」

 また、破り捨てられるかもしれないけど?



『いい考え!』

 きゅっ!と返事をしてくれた、腕の中のトビネズミ。

「ありがと、ヴィクター……」

 ホッとしたのと同時に、ぽろぽろと溢れ出した涙を片手でぬぐって。


 大事な使い魔を抱き直したリディアは、やっと屋根裏部屋から戻れた、寄宿舎の自分の部屋に帰って行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ