表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第4話 協力者X(エックス)、登場

 そして(げつ)(まつ)、お母さんたちの高校では学園祭が(はじ)まった。一日目(いちにちめ)の土曜日は体育祭で、これも(たの)しみにしている生徒や、外部(がいぶ)からの観客(ギャラリー)()る。今年(ことし)は運動部を中心(ちゅうしん)とした生徒たちがチームを()んで、ダンス大会(たいかい)(きそ)()うのが一日目(いちにちめ)花形(はながた)イベントだった。


 しかし学園祭は毎年(まいとし)二日目(ふつかめ)(おこな)われる文化祭が(もっと)()()がりを()せている。この高校は女子(じょし)人数(にんずう)(おお)くて、文化祭の終盤(しゅうばん)は生徒たちがガールズバンドを()んで(おこな)うライブで()(くく)られるのが(つね)だ。軽音楽部(けいおんがくぶ)(かぎ)らず、事前(じぜん)申請(しんせい)していれば(だれ)でもステージに()がって(うた)うことができる。


 とは()え学校は、部活(ぶかつ)をしていない生徒へ、楽器(がっき)()してはくれない。髪を染めたお母さんは楽器も、ライブに必要な機材(きざい)()ってなくて、だから黒髪のお母さんから『どうせ挫折(ざせつ)するでしょ』などと()われていたのだけれど。


今日(きょう)の文化祭、ステージで(うた)うわよー。私たちのバンドは出番(でばん)最後(さいご)だから絶対(ぜったい)()()てよね。貴女の(きょく)に、いい(かん)じで()()けられたから()いて()しいわ」


(なん)でよぉぉぉ! 普通(ふつう)、そんなに上手(うま)()かないでしょう!?」


 校内(こうない)で、にこやかに『(うた)うわよー』と、髪を染めたお母さんが宣言(せんげん)していて。それに(たい)して黒髪のお母さんが、素晴(すば)らしい(さけ)びで()()んでいた。ちなみに二人(ふたり)()るのは図書室(としょしつ)だ。()(だん)教室(きょうしつ)何処(どこ)もクラスの()(もの)である、お()屋敷(やしき)イベントなどで使(つか)われていて、学園祭の(あいだ)利用(りよう)されない図書室で休憩(きゅうけい)する生徒は(おお)いのだった。


「どうやってバンドのメンバーを(あつ)めたのよ!? この学校で楽器を演奏(えんそう)できる()部活(ぶかつ)(はい)ってて、部員(ぶいん)同士(どうし)でバンドを()むケースが(ほとん)どでしょ!」


「うん、だから他校(たこう)の生徒に(たの)んだの。(ほか)の高校は私たちと文化祭の()(かぶ)ってないから、そっちの部活(ぶかつ)で音楽をやってる()たちにね。(とも)だちが(おお)いからさ、私」


 (おお)いのは(とも)だちというより、()()()()()なのだろう。どれだけのネットワークなのだろうか。


「……他校の生徒を、私たちの学園祭に出演(しゅつえん)させていいの?」


(こま)かい規則(きそく)()らないけど、許可(きょか)()りたから()いんじゃない? 大学(だいがく)の学園祭は、外部(がいぶ)からバンドのメンバーを募集(ぼしゅう)してライブをやるのも(めずら)しくないみたいだし。それに楽器や機材、そして練習(れんしゅう)スタジオまで手配(てはい)してくれた()()るのよ。紹介(しょうかい)するわね」


 そう言って、髪を染めたお母さんが、後方(こうほう)にいた女子の()()いてくる。黒髪のお母さんが(いき)()んで、その()()いかけた。


「貴女……一年生(いちねんせい)の、有名(ゆうめい)()よね。(たし)か、高校(ここ)の……」


「はい、(がく)園長(えんちょう)(むすめ)です。(はじ)めまして。()()()()には、とても()くしてもらっています」


 図書室には、お母さんたちのクラスメートもいて休憩(きゅうけい)している。周囲(しゅうい)からは『おぉ……』、『この子が学園長の娘……』、『プラチナカードとか()ってるのかしら……』などとザワツキが()こっていた。十八才未満(みまん)でクレジットカードは(つく)れないはずだと私は思うけれど、学園長の(むすめ)さんがポケットマネーを(おお)()っているのは間違(まちが)いなかった。


「じゃ、私、バンドの()()わせがあるから。ステージ、絶対(ぜったい)()てよね!」


 髪を染めたお母さんが、黒髪のお母さんに図書室のドア(まえ)(いきお)いよく()()って、(あわ)ただしく()ていく。(あらし)のような女子(じょし)高生(こうせい)だった。


素敵(すてき)ですわ、お(ねえ)さま。(うし)姿(すがた)も、また可憐(かれん)で」


「ねぇ、アレの何処(どこ)が、そんなに()いの? 都合(つごう)よく利用(りよう)されてるんじゃないの貴女?」


 ()(のこ)された(かたち)の、学園長の娘さんに、黒髪のお母さんが(はな)しかける。髪を染めたお母さんは校内(こうない)にも校外(こうがい)にもファンが(おお)いのだけど、周囲(しゅうい)の人間を()(まわ)すのが(つね)で、クラスメートからの評判(ひょうばん)最悪(さいあく)なのだった。


「ええ、利用されていると()うなら、そうなのでしょうね。でも、それはお(たが)いさまなのですよ。芸術家(アーティスト)支援者(パトロン)関係(かんけい)というのは、そういうものなのです」


「そんな、中世(ちゅうせい)天才(てんさい)画家(がか)貴族(きぞく)じゃあるまいし。(なに)? 彼女の(うた)は、そんなに(すご)いの?」


(ぎゃく)(うかが)いますが、貴女はお姉さまの(うた)()いたことがないのですか? 音楽の授業(じゅぎょう)(いっ)(しょ)のはずでは?」


 不思議(ふしぎ)そうに、学園長の娘さんが、黒髪のお母さんへ(たず)ねてくる。


「彼女、授業(じゅぎょう)をマジメに()けないもの。(うた)なんか()いたことないわよ」


「ああ、道理(どうり)で。素晴(すば)らしいですよ、お姉さまの歌は。耳元(みみもと)(ささや)かれるように(うた)われた(とき)は、(のう)(おく)から(あま)(しび)れを(かん)じました」


(なに)をやってるのよ、アイツは。一年生(いちねんせい)女子(じょし)(たい)して」


 学園長の娘さんはウットリしている。黒髪のお母さんは、状況(じょうきょう)(おも)()かべてゲンナリしていた。そんな二人(ふたり)会話(かいわ)に、図書室(としょしつ)にいた黒髪のお母さんのクラスメートが()()んでくる。


「でもアイツ、カラオケで一緒(いっしょ)(うた)ったことあるけど、(たし)かに上手(うま)いよ。アイツの歌唱力(かしょうりょく)()ってる()(おお)いんじゃないかな。そりゃ他校(たこう)でも、一緒(いっしょ)にバンドを()みたがる()()てくるわ」


「ふーん、そう。(たい)した人気者(にんきもの)よね、(いん)キャの私とは大違(おおちが)いじゃない。大勢(おおぜい)女子(じょし)から()かれてて、(うた)才能(さいのう)もあるんでしょう? なら、(よう)キャの女子(じょし)でも、ここにいる可愛(かわい)らしい(いち)(ねん)(せい)()でも相手(あいて)(えら)放題(ほうだい)じゃないの……(なん)で、彼女は私に、『恋人(こいびと)になって』なんて()ってくるのよ……」


 黒髪のお母さんが、そう()う。言葉(ことば)後半(こうはん)は、(つぶや)くような、(ちい)さな声音(こわね)になっていた。


「いやぁ、アイツに歌の才能があるって言うけどさ。それを言うなら、アンタだって作曲(さっきょく)(さい)(のう)があるじゃん。()づいてないみたいだけど、ネットで自作(じさく)(きょく)()(とき)のハンドルネーム、アンタだって(みんな)にバレてるよ? ハンドルネームが本名(ほんみょう)(ちか)すぎだから」


 ()われた黒髪のお母さんは絶句(ぜっく)して。(べつ)のクラスメートが、(さら)()()ちをかける。


「それにボーカロイドで(うた)わせてる、歌詞(かし)内容(ないよう)もねぇ。『クラスに問題児(もんだいじ)がいて、その()のことが()きで(とお)くから()てる』とか、そういうラブソングばかりでしょ。貴女が、()()()()きってことが(まる)()かりなのよ。(うた)われてる当人(とうにん)()づいてるんじゃないかな。あんなに一杯(いっぱい)()()きラブソングを発表(はっぴょう)され(つづ)けたら、()こうも貴女を意識(いしき)するようになるんじゃないの」


 ()()になっていく黒髪のお母さんである。そんなお母さんに、学園長の娘さんが提案(ていあん)する。


「どうでしょう。貴女が()らないようでしたら、私がお姉さまの恋人(こいびと)になりますが」


「はぁ!? (いや)よ! 絶対(ぜったい)(いや)!」


 本音(ほんね)(かく)せなくなった黒髪のお母さんが、そう()う。『青春(せいしゅん)だなぁ』と、お母さんのクラスメートたちは微笑(ほほえ)んでいる。同様(どうよう)微笑(ほほえ)んでいる、お母さんより年上(としうえ)なんじゃないかというくらい()()いた、学園長の娘さんは言葉(ことば)(つづ)けた。


「そうですか。では、これから(はじ)まるお姉さまのステージをどうか()てあげてください。私も(きん)(せん)(めん)援助(えんじょ)させて(いただ)いて、貴女の曲を音にするのはバンドのメンバーに(たよ)っていましたが、それを()()いてもお姉さまの努力(どりょく)相当(そうとう)なものでしたよ。ステージで(うた)うのは二曲(にきょく)ですが、お姉さまはその二曲(にきょく)作詞(さくし)して、それからバンドと()わせる練習(れんしゅう)をしたのです。三週間(さんしゅうかん)以内(いない)という短期間(たんきかん)でですよ? それが、どれほど(たい)(へん)なことかは想像(そうぞう)がつくでしょう?」


 黒髪のお母さんが(だま)()む。そのお母さんに、クラスメートたちが(はな)しかけた。


「そうだねぇ。アイツ、ろくでもなくて複数(ふくすう)()()()()()()ちだけど。でも、アイツが特定(とくてい)(だれ)かのために、こんなに頑張(がんば)ったのは(はじ)めてじゃないかな。アイツにそんな努力(どりょく)をさせたのは、アンタだけだよ。もっと自信(じしん)()てば()くね?」


「とりあえずステージを()てみようよ。あのバカが(なに)(かんが)えてるか()かるかもだし。アイツを()()れるか、それともタコ(なぐ)りにするかは、その(あと)()めれば?」


 いつの時代(じだい)も、女子高生は他人(たにん)恋愛(れんあい)事情(じじょう)大好物(だいこうぶつ)だ。(はや)()てられているような状況(じょうきょう)で、「あぁ、もう! ()かったわよ、()()くわよ!」と黒髪のお母さんがキレ気味(ぎみ)返答(へんとう)して。いつまでも図書室(としょしつ)休憩(きゅうけい)していたら教師(きょうし)から(おこ)られるので、彼女たちは退室(たいしつ)していくのであった。




 そして(はじ)まった、髪を染めたお母さんによる校庭(こうてい)でのステージは──圧巻(あっかん)だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ