第1話 『私』の、二人のお母さん
「だからさぁ、そろそろ私の恋人になってよぉ」
こう言ったのが、いかにも軽薄そうな、髪を染めた少女である。場所は学校の教室で、周囲にはクラスメートが何人もいる。昼休みの見世物としては面白いようで、観客となった生徒たちの視線に囲まれている、この二人が私の『未来の両親』なのであった。
「……ならないったら、ならない。もう何回も言ってるはずよ」
そう言った黒髪の少女が教科書に視線を落として、自分の席で腰掛けながら懸命に、愛の告白を無視しようとしている。告白というか、これはナンパにしか見えない。大体、愛の告白やプロポーズって、こんなに観客がいる状態で軽薄に行うものではないと思う。
「だから私も、何回も言ってるんじゃないの。貴女が私の愛を何度も拒絶してるんだから」
軽薄な方の、私の『未来のお母さん』が、反省ゼロといった様子で話し掛け続けている。黒髪の方の『お母さん』は頬が紅潮していて、これは怒りと羞恥が半々だと思われた。
「貴女の恋人になんか、な・ら・な・い! 図書室に行ってくるから一人にして!」
拒絶の言葉を一音ずつ、はっきり区切るように言いながら勢い良く立って、黒髪のお母さんは教室から出て行った。私としては黒髪のお母さんに同情してしまう。軽薄な方のお母さんにはデリカシーというものが圧倒的に足りない。もっと黒髪のお母さんを気遣って欲しかった。
「相変わらず、あの子を怒らせてるねー。もう何回目の告白よ? 諦める気はないの?」
クラスメートに取っては、いつもの光景である。周囲から、教室に残された方のお母さんは質問を受けていて、お母さんはヘラヘラとした様子で応えていた。
「ないわよぉ。だって彼女は私の、最愛の女性なんだもの。ベストなものを追い求めるのって、当然じゃない?」
「最愛って言うけどアンタ、複数の彼女と付き合ってるじゃないの。そっちは、どうなのよ」
「それは仕方ないじゃない。だってモテるんだもの、私。何人も私に告白してきて、それを無下に断るのも気の毒じゃない? だから最近は『私、最愛の女性がいるけど、それでもいい?』って、ちゃんと事前に言ってるわよ。いわば期間限定の関係だから問題ないわ」
周囲からは「問題あるだろ」、「死ねばいいのに、こいつ」などとツッコミが入った。私も概ね、同じ意見だけど、こんな人でも『お母さん』である。死なれては私が生まれてこないので、どうか命だけは勘弁してあげてもらいたい。
軽薄な方のお母さんは、「どうすれば、私の愛が彼女に伝わるかなー」と呑気に言って、周囲は呆れ気味に「本人に聞いてみれば?」などと答える。「なるほど!」と、教室のお母さんは頷いていた。