表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/156

キャラ紹介3

前回紹介したキャラの追加情報。そして新たに二人のキャラの紹介です。本編のネタバレも含むのでご注意ください。

なお、イメージCVはキャラのイメージを付けるために作者が勝手に考えたものなので、スルーしてもらっても構いません。

組谷くみたに 陽多ようた


CV 小野 大輔


以前は子供の頃の記憶を失っていたが、事故のあった交差点で全ての記憶を取り戻す。

その後、香奈に告白し、二人はついに恋人同士となる。

事故を起こし、そのまま逃げて行った犯人をいずれ捕まえたいと思っている。

香奈と付き合ってからは他の女に惹かれないようにしているが、気づいたら香奈がヤンデレモードになっていたりする。












楓実ふうみ 香奈かな


CV 加藤 英美里


陽多が香奈以外の女に惹かれると発動するヤンデレモードの際、彼に好意だけではなく、明確な殺意も向けていた。

その原因は子供の時、陽多を庇った自分の両親が轢かれるという瞬間を目撃して、陽多への恨みを抱いていたせいであった。

陽多を楽にするため、自殺までしようとするが皆の説得、そして陽多への想いを伝え、恨みから解放される。

その後もヤンデレモードは発動するのだがそこに殺意は無く、陽多への好意だけで一杯になった。











種宮たねみや 紗季さき


CV 茅野 愛衣


今も変わらず、空への想いを抱いているのだが空が鈍感、そして自分自身も鈍感で、両想いな事にすら気づけていない。

周りから見ると、空とのやり取りは付き合っているようにしか見えないらしい。











海風うみかぜ そら


CV 入野 自由


最近、紗季に対してドキドキしたりするようになった。

この気持ちが何なのか分からずにいたが、ようやくこれが紗季への好意だと気づく。

両想いになっているのだがお互い鈍感で気づいていない。












木崎きざき 賢也けんや


CV 内山 昂輝


優里の登場により、地味キャラを脱出することができた。しかし、未だに地味という言葉に敏感である。

子供の頃にした優里との結婚の約束の理由は『大きな家に住んでみたかった』であったらしい。

しかし、優里には言っていないが他の理由があったらしい。











紅真こうま 優里ゆり


CV 日笠 陽子


田島家との論争で、優秀な調査能力をみせる。

周りがパニックになっても冷静でいるように心がけている。しかし、内心ではかなり焦っていることも多い。

アルバイトをしてみたいと考えており、賢也と探している。











市川いちかわ 辰也たつや


CV 松風 雅也


高校一年生、通っている高校は不明。

不良時代は鋭い目付きをしていたが、やめてからは穏やかになった。

髪の色は赤だが、染めているわけではなく地毛。

以前は町で最も恐れられていた不良で、町のリーダーとまで思われていた。

しかし、紗季を誘拐する事件で、空に敗北。そして、泣きながら心配してくれた家族を見て、不良をやめると決心した。

その後は普通の生活をしていたが、田島のグループにより、妹の蜜柑が連れ去られてしまう。

陽多達の協力もあり、田島を打ち倒し、蜜柑の救出に成功した。

シスコンではないが、蜜柑との仲は良好で、端から見れば仲良し兄妹である。











市川いちかわ 蜜柑みかん


CV 田村 ゆかり


中学三年生、通っている学校は不明。

可愛らしい顔をしており、ナンパにあうことも結構ある。

赤色の髪をツインテールにしている。

辰也の妹。仲は昔から良いのだが、不良時代は冷えきった関係になってしまっていた。

その為、今は甘えたい時期のようである。

ナンパされていたところを陽多達に助けられて知り合う。

その後、田島のグループに誘拐されるが救出された。

家族以外とは敬語で話す。理由は特に無く、敬語口調が気に入っているだけである。

丁寧な態度で接する為、優等生であると思われるのだが……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ