表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の隣  作者: 望実
4/8

春の恋

公園に人影はなく、とても静かだった。


空に沈みかけた冬の夕日は、気圧の関係か、少し欠けて見え、それもまた綺麗だけど、欠けているのが心を切なくさせた。

その夕日が車から降りた私達の影を映し出していた。


私は、二つに並ぶそれを目で見つめていた。


「亮介と私。」


いつまでもこの影を見る事ができたなら…永遠と呼ぶのかな?


車から降りてから、私達に会話はなく、ずっと黙ってベンチに座っていた。

私達の間に流れるのは、川の音と、近くの道路を走る車の音だけだった。


黙ったまま苦手な煙草を吸い込む亮介と、今の状況を何とかしたくてあれこれ考えるが、何も出来ず、じっと待つ私。やっとの思いで話し掛けた。



「寒いね。」

「…うん。」


亮介の答えは、ただ返事をしているようだったけれど、私は会話を続けた。



「何考えているの?」

「…色々。」

「色々ね〜。分かった!お腹空いたから何処で食べようかとか?」


場を盛り上げようと、おどけてみたその時に、亮介が真剣な顔をして私と視線を合わせた。


「…春喜。」


そう亮介が私の名前を言い、私に緊張が走った。


「なぁに?」


亮介は、一息深呼吸をし、ゆっくり話しを始めた。


「ずっと考えていたんだけど、…俺、…。」


亮介が話しをしているにも関わらず、突然言葉が飛び出した。


「ヤダ!。」

聞いてしまったら、見たくない現実を直視しなければいけないような気がして、思いより先に言葉がでてしまった。


「春喜、…まだ何も言ってないよ。ちゃんと聞いて。」


優しく言う亮介。


「嫌なの。わからないけど聞きたくない。」


感情が高ぶり目には涙が溢れていた。どうしてもコントロールが聞かなかった。


無言で見つめあい、白い息が口から出ていくのがわかる。本当なら、きちんと亮介の思いを聞いてあげたい。理屈で理解しても、訳のわからない不安と感情で、できなかった。



「春喜…。」

「春喜…ごめんね。」


亮介は悪くないけど、これから話そうとする事が、私を傷つけるとわかっているから…だから…ごめんねがでたら本当に覚悟を決めたのだろうな。

「春喜」

「…うん。」

やっとの思いで返事をした。


「春喜、俺は、ずっとやってみたい事があった。」

「…知ってる。」

「自分の力で何とかしたくて、夢を叶えるために働きながらお金を貯めてきた。」

「…知ってる。」

「今やっと準備が整ったんだ。覚悟も決めた。だから……ここから出ていくよ。」


亮介の夢をしっかり持つところに惹かれたのに、大好きな分、余計に苦しかった。

亮介はそれ以上の話しをしなかった。


私も話しをしなかった。


夕日もしっかり沈み、二人の並んだ影は見えなくなっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ