表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の隣  作者: 望実
3/8

春の恋


講義が終わり、私は大学近くのコンビニにまで急いで向かった。


大学の後の亮介との待ち合わせに使っている場所で、私達が初めてであった場所だった。私が少し遅れる事が多いので、いつも亮介はファッション雑誌か音楽雑誌を立ち読みをしていた。


この日も、そうだった。


外から、亮介の顔外出みえ、何気なくその顔を覗いてみると、その表情は少しだけ違って見えた。雑誌を見ているようで、目が、ぼんやりとし、全く見ていない…。


「何かあったのかな…?」


私は気にしながらも、普段通りに呼びかけた。


「ゴメン!お待たせ〜。」


すると、ゆっくりと持っていた雑誌を閉じて、私の方を向いた。


「遅いよ。」


亮介は、そういいながらも許してくれるので、私は、彼のそんな部分に大分甘えていた。


私達は、コンビニから出て、亮介の車に乗り込んだ。いつもなら、とりあえずフラフラするのだけど…


「川原行きたい。」


という亮介の提案で、川原に向かった。車の中には沢山のCDやMDが積んであり、それは亮介にとって宝物のような物だった。私はそれらに触る事を許されている事に、特別感を感じる事ができた。


アルバムを見る様に、一枚一枚CDやMDを見ていくと、真新しいMDに気付き、川原へと車を走らせる亮介に、新しく増えたMDを尋ねた。



「これは…?題名ないけど…。」


亮介はどのCDもMDも丁寧に解りやすくしてあったので、珍しいと思った。


「別に…。何でもないけど…。気にしないで。」


と苦笑いをして、答えを詰まらせていた。


明らかに何かを隠していが、うまく聞けずにいた。


「わかった…。」


と作り笑いをし、会話を止めた。


こんな時は、いい子な自分がとても嫌だった。けれども、小さい疑問位で争う事になる事が恐かった。


結果…見ないふり。話題を探し、亮介の好きなアーティストに話しを振った。


新曲は何時だ?とか、前のライブの話しとか当たり障りの無い話しで会話が続き、私達の車は川原沿いにある公園の近くの駐車場入っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ