表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の盟約  作者: イスコ
2/4

封剣の騎士

王都の騎士団本部は、石造りの堅牢な砦だ。街の中心にそびえるその場所は、魔獣の襲来や異界からの侵攻に備えて築かれた。だが今朝は、異様なほどに静まり返っていた。


 リーナはゆっくりと門をくぐった。背筋を伸ばし、深く息を吸う。


 「カイルはきっと、訓練場……」


 剣戟の音が、石壁の向こうから微かに聞こえる。まだ彼は、自分の役目を果たしているのだろう。どんな時でも、決して己を崩さず、剣の修練と仲間の守護を欠かさない。それが、カイル・ヴァレンという男だった。


 リーナは、彼を嫌いになったわけではなかった。


 むしろ、初めて会った日のことは今でも鮮明に覚えている。


 あれは七年前。初めて魔力が暴走し、周囲の建物を焼き払ってしまったとき。誰も近づこうとしなかった彼女の前に、彼は現れた。


 「恐れるな。お前の力は、消すものではなく、制御するものだ」


 そう言って、彼は躊躇なく彼女に近づき、封印の剣を突き立てた。その剣が胸に刺さるような痛みを伴いながら、彼女を静めたのだ。


 助けてくれた。命を救ってくれた。そう思った。


 でも――


 「それは、私が自分を制御できなかったから。もう違う。今の私は……」


 彼に縋るだけの少女ではない。


 リーナは扉を押し開けた。


 そこにいたのは、いつも通りの彼だった。剣を振るい、鋼の音を響かせ、仲間の騎士たちに指示を飛ばしている。まるで何一つ変わらない日常。その平穏さが、かえって胸を締めつける。


 彼女に気づいたカイルが、眉をわずかに上げて歩み寄ってきた。


 「どうした、リーナ。何かあったのか?」


 その声はいつもと変わらない。穏やかで、落ち着いていて、だが、どこかで彼女の心を抑え込むような重さを帯びている。


 リーナは一歩、彼に近づいた。


 「話があるの。ふたりきりで」


 カイルはうなずき、彼女を隣の休憩室へと誘った。木の扉が閉じられる音が、心の中で何かの終わりを告げたように感じられた。


 「……私は、もうあなたの剣を必要としないの」


 言葉が、意外なほどすんなりと出てきた。喉に詰まることも、震えることもなかった。


 カイルの表情が、ゆっくりと変わっていく。


 驚きではない。怒りでも、戸惑いでもない。ただ、深く……とても深く哀しそうな眼差しだった。


 「そうか。……気づいていたよ」


 リーナは瞬きをした。


 「君の中の魔力が、もう暴れなくなっていること。君が、俺の剣なしで歩けるようになったこと」


 彼は静かに笑った。疲れたように、優しく。


 「嬉しかった。だけど、怖かった。君が自由になったとき、俺が君の“檻”だったとしたら……そのとき、君は俺を憎むんじゃないかって」


 リーナは唇を噛んだ。


 「私は、あなたを憎んではいない。だけど……もう一緒には……」


 その時だった。


 地響き。


 建物全体が震え、遠くから悲鳴が上がった。


 「なに……?」


 カイルがすでに剣を抜いていた。目が鋭くなる。


 「異界の門だ」


 窓の外、空に黒い亀裂が走っていた。まるで空そのものが破けたように。星の光が吸い込まれ、闇が噴き出している。


 「待って。私も行く!」


 「お前はまだ……!」


 「私はもう、守られるだけの存在じゃない!」


 リーナの言葉に、カイルの目が見開かれる。そして──わずかに、微笑んだ。


 「……なら、俺の隣に来い。命を懸ける覚悟があるなら」


 リーナは頷いた。


 今、確かに彼と対等に並んだ。決別の言葉は、まだ口にできていなかったが、その時よりも大切な何かが、胸に芽生えつつあった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ