表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/219

138.帰還

リュシアからの断片情報から、仮の答えを導き出したクルドたち。


時は少し戻り、レクサイドでクルドと別れたカイ。

カイはグリフォンに乗り、音速に近いスピードでエステンへと向かっていた。

レクサイドで得た情報を、いち早く伝えたかった。スマホ型の魔導具を使えば伝えられはしたが――直接会って話したかった。

なにより、みんなに会いたかった。


カイは静かに、グリフォンの背を撫でる。


「頼むよ、グリフォン! 急いでくれ」


グリフォンは甲高く鳴いて応え、レクサイドの砂漠地帯を抜け、徐々に緑が現れ始めた。

このあたりから魔素の濃度が上がる。エステンは、もうすぐだ。


空は夜空に変わっていた。高空からは夕日の余韻が長く見え、上を見上げれば、星々が美しく輝いている。


グリフォンが旋回を始めた。魔の森に到着したのだ。

ゆっくりと高度を下げ、地上に向けて回転しながら、小屋の近くに着陸する。


小屋から飛び出してきたのは、マリだった。


それを見てカイが叫ぶ。

「マリ!」


それに気づいたマリも叫ぶ。

「カイ!」


体が勝手に動いていた。カイは走り出し、マリもまた走り出していた。

お互いの距離が一気に縮まり、力いっぱい抱きしめ合った。


「元気だった? マリ」

「もう、勝手に出て行って……心配するじゃないの!」

マリの声は涙混じりで、肩に触れる指が震えているのがわかる。


「ごめん、ごめん、今度はちゃんと話すから」

「今度!? 次は私もついていくからね!」


長く抱き合っていた二人に、後ろから声が飛ぶ。


「いつまで、そうやってるの?」

からかうように言うルカとカーク。


恥ずかしそうに離れるカイとマリ。


そこへヒルダの姿があった。


「久々だな、カイ……そして、そのグリフォンは何なのだ……」


ヒルダはグリフォンを指さすが、その指先はかすかに震えていた。

クルドが言っていたことは、こういうことだったのか。


「レクサイドで捕まえました」


「なんと!」


驚きに目を見開くヒルダ。珍しく動揺した顔だった。


「しばらくグリフォンを見せてくれ……」


ヒルダはグリフォンの周囲を回りながら、じっくりと観察していた。手で触れ、羽根の感触や、背中の鞍を確認している。


そんなヒルダを残し、カイは小屋へと足を運ぶ。


扉を開けると、懐かしい暖炉の熱と、見慣れた空気が流れてきた。


まず最初にカイに飛び込んできたのは、ミーアだった。


「お兄ちゃん! お帰り!」


「あぁ、ただいま」


次に声をかけてきたのはオリビアだった。


「帰ってくるのが遅いのね……」


「すみません、先生……」


さらに、初めて見るが、どこか見覚えのある人物が声をかけてきた。


「あら、カイ、帰ってきたのね」


それはフェイだったオルガ。顔立ちは少し違うが、青い髪と瞳で、すぐに察しがついた。


そして、テーブルの一番奥にいたのは、キース・イグナシオンだった。

一度戦ったことのある、ダブルSランクのソードマスター。まったく歯が立たなかった相手だった。


外から、マリ・ルカ・カークが戻ってくる。


「さぁ、疲れたでしょ。ゆっくり休みなよ」


そう言いながら、マリはカイをテーブルの席へと導いた。


「あのー、ヒルダ先生は?」


マリが困ったように眉を下げる。


「まだ、グリフォンを見てるわよ」


「あははは……」


カイが引きつった笑みを浮かべた。


しばらくして、ヒルダが戻ってきた。


それを見てカイが少し冗談めかして言う。


「ヒルダ先生、もう十分見ましたか?」


顔を赤くして、咳払いをしながら答えるヒルダ。


「なにを言ってる! 少し観察しただけだ!」


その言葉に、小屋の中はどっと笑いに包まれた。


カイは、やっと帰ってきたと実感した。


長いテーブルを囲む仲間たち。

その一人一人の顔を眺めながら、カイはふと感じる。


――この面子なら、戦争を止められるかもしれない。


確かな力と、信頼がそこにはあった。


カイは静かに口を開く。


「帰ってきて早々に申し訳ないけど、ここまで知り得た情報を話したいと思う」


その言葉に、全員が息をのんで耳を傾けた。


カイはマリやルカ、カーク、そしてキースたちは人間族なのだから

これから話すことにショックを受けるだろうと思ったが

離さない訳にはいかなかった。


そして、カイの話は、丁寧に順序良く、そして間違いがないように語りだした。

その話は、一時間にも及んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ