表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/219

137.クルドたちの解答

リュシアが目を覚ましてから、ひと月ほどが経った。

クルドとティリスは、彼女の話を少しずつ、慎重に聞き出していた。


話は断片的で、まるで壊れたパズルのようだった。

それでも、二人は慎重に情報を拾い集め、やがて一つの仮説へとたどり着いた。


フォースドラゴン――それがリュシアの正体。

なぜこの大陸にいたのかは不明だが、彼女は長い間ここで生活していたようだった。

彼女の役割は、スタンハイム王国の地下に存在するという、正体不明の魔法陣を守ること。


その魔法陣が何を封じ、何を守っているのか。

それは今もなお謎のままだった。


「リュシアは、その魔法陣を誰かに悪用されないように、ずっと見張ってたのね……」


ある日、この大陸に外の世界から大船団がやってきた。

その船から現れた人間族が、大陸に上陸し、魔法陣を見つけ出した。

彼らはその力を手に入れようとし、リュシアを排除しようと試みた。


だが、フォースドラゴンの力は圧倒的で、人間たちは手も足も出なかった。


「その時の人間族は、僕たちの想像以上に組織的だったようだよ……」


そして、しばらくの時が過ぎ、再び人間族が現れた。

今度は『勇者』と呼ばれる、異世界から転生された存在を伴って――


「その勇者って……ドラゴンを倒すために作られた存在だったのかもね」


勇者は“ドラゴンキラー”と呼ばれ、フォースドラゴンの魔素を無効化する特殊な力を持っていた。

リュシアは追い詰められ、力を削がれていく。


だが、戦いの最中、リュシアの高濃度魔素に充てられた勇者が突如暴走した。

その姿は、もはや人間とは呼べぬ“魔物”そのものだったという。


暴走した勇者に手を焼いた人間族は、勇者を討伐する羽目になった。

だが、同時に弱ったリュシアを逃がすわけにはいかなかった。


人間族の魔法使いたちはリュシアに強力な変身魔法を施し、人間の姿に変えてしまった。


「でも、それが逆に彼らの誤算だったのよね」


姿が変わっても、リュシアの力は衰えていなかった。

むしろ、魔素の制御ができなくなり、暴走の危険が高まった。


「リュシアはね、自分の魔素を鎮めるために……あのキナーク山のマグマ溜まりに、全魔素を流し込んだんだって」


静かにティリスが言った。


「それが、この大陸の魔素循環を守っていた……リュシアが寝ている間も」


クルドはうなずく。


「リュシアの力を、何かに使おうとしていたんだよ……魔法陣を奪い、その封印を解くために」


クルドは夜空を眺めた。


「謎はまだまだ残っている………」

 


その“何か”が何なのか、まだはっきりとはわからない。

けれど、人間族はその力を危険な目的に使おうとしている。

そして、転生した勇者はなぜドラゴンの力を抑えることが出来たのか


「この世界の均衡が崩れる前に、止めないといけないわ」


クルドが重々しく言う。


「でも、私たちにできるのはここまでだわ……あとはカイたちに託すしかない」


そして、ティリスが言う。


「そして、リュシアを守り続けること」


夜風に揺れるエルフの森の梢。

月の光が差し込む高台で、クルドは星空を見上げた。


「今ごろカイも、魔の森のどこかで夜空を見てるのかしら……」


そして、夜空にそっと語りかけた。


「……あとは、頼んだわよ。カイ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ