表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/219

117.王家の財宝

長く大きな階段を下りきった先――

そこに広がっていたのは、まるで神殿だった。


「なんじゃこりゃ!」


驚愕とともに声が漏れた。もう何度目かもわからないが、今回ばかりは桁が違う。

隣で足を止めた人物もまた、言葉をなくしていた。


眼前には、高くそびえる円柱群、金属と石材が組み合わさった異形の天井、

そして何より、荘厳な輝きを放つ巨大な宝物庫が鎮座していた。


中心には、かつて王が玉座として使ったであろう黄金の椅子がある。

それを取り囲むように、積み上げられた財宝の山。金貨、装飾品、武具、防具――

どれも現代の王国ではお目にかかれないような、逸品の数々だ。


「……っ」


圧倒され、思わず足がすくむ。

目から入ってくる情報量に、脳が処理を拒んでいた。


それほどに、世界が違っていた。


まるで、ここだけ時間が止まっていたかのようだ。

いや、時間そのものが崇められていた――そんな錯覚すら覚える。


二人はしばらく無言だった。

荘厳という言葉でさえ足りない、歴史と魔力の残響が、空気を重くしていた。


「……あの玉座……本当に王がいたんだな」


「ここは“墓”であり、そして“記録”だ。栄華の記憶を後世へと残すために、こうして存在し続けているのだろう」


沈黙。

どこかで風が抜ける音がした。だがその風さえ、異なる時代の匂いを纏っているようだった。


「でも、なんでこんな場所が……誰も知らなかったのか……」


「知る者はいただろう。しかし、語られることはなかった。“王家の財宝”は、選ばれし者の前にしか現れぬ、という言い伝えがある」


「選ばれし……俺が?」


「勘違いするな。私がいたからだ」


「そっちかよ!」


思わず突っ込むが、それでも少し、胸が誇らしい。


ふと、奥に一際異質なものが見えた。

宝物の山の中――黒ずんだ棺が、まるで一体の守護者のように横たわっていた。


「……あれは?」


「恐らく、この霊廟の“本当の主”だ」


空気が変わった。明確な“殺気”が感じられた。


「来るぞ。まだ、試練は終わっていない」


緊張が一気に高まる。


背筋を伸ばし、剣を握る。


風が鳴き、金属が軋む音が地下神殿に響いた。


そして――静寂が破られる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ