表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

小さな違和感

見つけてくださり、ありがとうございます✨


 玄関ホールでは、子爵付きの侍従が床に座り込んで肩で息をしていた。

 ユリアが駆け寄ると蒼白い顔を向け、立ち上がった。

 

 「ねぇ本当なの? お父様が亡くなっただなんて」

 「‥‥‥ユリアお嬢様‥‥旦那様が落馬されて‥‥‥」


 俯いた侍従の腕を掴みながらユリアが問いかける。


 「落馬?落馬事故なの?落馬事故でお父様は亡くなったの?」

 「はい‥‥‥急に乗っていた馬が暴れだして‥‥」

 「そう‥‥‥本当にお父様は亡くなってしまったのね。聞き間違いではなかったのね」

 「お嬢様!」


 ふらつくユリアをばあやのマギーが支える。

 何も考えられないユリアの視界に、継母ビビアンの姿が入ってきた。

 顔色は悪いものの、気丈な様子で使用人達に指示をだしている。

 さすがは女主人、泣き崩れる事もない。

 だが、ユリアはどこか違和感を感じた。

 ほんの僅かではあったが‥‥‥。


 (お継母(かあ)様、お父様が亡くなって辛くないの?悲しくないの?何故、そんなに強く振る舞えるの?‥‥私が弱いだけなの?)


 力が入らず倒れこむユリアをマギーとメイドが部屋まで連れていき、ベッドに寝かせる。

 横になりながらも眠れる訳もなく、父トマスの優しい笑顔が浮かんでは消えていった。

 母だけではなく、父までも失ったユリアはどうしようもない孤独感を感じつつ、いつしか眠ってしまうのだった。




 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ‥‥‥‥‥‥‥‥

 ‥‥‥‥‥‥


 それからの子爵家は(せわ)しい日々が続いていた。

 クラナッハ子爵家当主トマスの葬儀、諸々の手続きなどを終えた頃には数週間が過ぎていた。

 夫人や執事、侍従達は常に忙しくしていたが、ユリアは特にすることもなく、ぼんやりと部屋で過ごしていた。


 涙も枯れてきたそんなある日、継母がユリアと屋敷の使用人全てを玄関ホールに集めた。


 「ねぇ?ばあや、何だと思う?」

 「さぁ‥‥これからの事だとは思いますが‥‥」

 「そうよね、たぶん、そうだわ」


 皆が集まったのを確認したビビアン夫人は、息子ライアンを連れて皆の前に進み出る。


 「皆、忙しいところ悪いわね。皆に知らせる事があるのよ」


 そう言った時、夫人の後ろから男が1人現れた。


 「皆知っていると思うけれど、あえて紹介させてもらうわ。夫トマス亡き後、子爵位を継ぐこととなったトマスの弟ダグラスよ。皆これからはダグラスによく仕えてちょうだい。‥‥それと、1年後、私はダグラスと結婚する予定だから、そのつもりでいてちょうだい」


 -----ザワザワ、ザワザワ。


 ホールに集まった使用人達がざわつく。

 そんな中、クラナッハ子爵となったダグラスが口を開いた。


 「ダグラスだ。兄のようにはいかないだろうが、子爵家をもり立てていけるよう努めるので、宜しくたのむ。まぁ、女主人はそのままビビアン夫人、いや、ビビアンだから皆の生活に変わりは無いから安心してくれ。私からは以上だ」

 「皆、もう仕事に戻っていいわ」


 ビビアンがそう言うと、使用人達は各自持ち場へと戻っていった。

 ユリアは直ぐには動かずに、並んで立っている叔父ダグラス、ライアン、ビビアン夫人を見つめた。


 (叔父様はお父様とよく似ているわね。髪色も瞳も同じ色、面差しも似てる。ライアンもお父様と同じ色を持っているから、叔父様とも同じということね。 ‥‥‥ん? ライアンと叔父様ってよく似てる。叔父と甥だから不思議はないけど‥‥‥お父様よりも似ている気がするわ‥‥‥まさか‥‥‥ね‥‥)


 ユリアは叔父達3人を黙って見つめるのだった。



 

読んでくださり、ありがとうございます✨

皆さんに良いことがありますように✨

 :*(〃∇〃人)*:

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ