表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

第二話:AI起動

 機械音痴には、説明書を読むことすら苦痛に感じる。

 さて、電源オン。ポチッとな。


 タブレットの画面にはイケメンのAIが、……映りませんねぇ?


 仕方がないので、取扱い説明書を箱から取り出し最初からめくっていくと……。



・電源をいれましょう

・・電源スイッチを押す(図参照)

・・しばらく待つ(起動に数分かかります)



 えー。店員さんパソコンより速いって言ってたのに。

 仕方がないので、しばし待つ。


「ひまー」


 待つ間、お湯でも沸かしましょうかとヤカンをかける。

 部屋に戻れば、画面には気分が落ち込みそうになる文字が。


『インターネットに接続して、サーバーからデータをダウンロードしています。現在0%』


 まだ待つの? 他にかいてる文字に目を向けると、


『通常ダウンロード完了まで : あと83分』


 もー、こんなに時間かかるなんて、店員さんも偉いおじさんも言ってなかったんですけど?

 仕方がないので、夕飯という名の夜食を食べて、洗い物して、お風呂に入っちゃいましょう。


 さて、お風呂上がりに髪を乾かして部屋に戻ると、画面には、


『ダウンロード完了。AIキャラクターを選択してください』


 とある。

 選択できるのかー。

 ワクワクしながらタブレットの画面を操作していくと、ファンタジーな色の髪と目を持ち、キラキラな光が舞っているような、目も眩むイケメンが揃っている。そんななか、妙に気になるキャラがいた。

 黒髪黒目な日本人顔のキャラだ。

 おっとりタレ目な少し年上のお兄さん。

 イケメンではないけれど、なんだかほっとするキャラだ。ゆるキャラ?


 このキャラにしよう。ポチッとな。


『キャラクター設定完了。声を設定してください』


 まだやるの? うんざりしながら、サンプルの文字を押す。


『サンプルボイス』


 穏やかで優しい感じの、キャラのイメージに合う声。

 けど、サンプルって、なにか一言言うんじゃないの? サンプルと言わせるセンスって……。


『サンプルボイス』

『サンプルボイス』

『サンプルボイス』


 ……うん、20種類のサンプルを全部聞いたけど、最初のやつが一番良かった。

 時間無駄だったよ。

 まあ、声変わりしてない高い声から、威圧してくるような低くて怖い声まで、色々あったのは面白いと思う。

 うん、無駄じゃなかった。


 さて決定、ポチッとな。


『設定を確認します。これでよろしいですか?』


 はいはい、早くして?


『設定を確定しました。後悔しないでくださいね?』


 なんで後悔? 怖いんですけど?


『AIはあなたの生活をサポートするためのものです。あなたの人生をダメにするためのものではありません』


 怖いよ!?


『用量用法を守り、正しく利用しましょう』


 薬かーい!?


『AIに支配されないように。いえ、余計なお世話でしたね。サポートAIを購入する時点で、既にあなたは……いえ、止めておきましょう』


 怖いよ! なんで途中で止めるの!? 気になるよ!!


『では、サポートAI:二次元嫁・SIDE黒髪フツメンお兄さん、起動します。……いい趣味してますね?』


 余計なお世話だよ!!

 メインシステム、フツメンモード、起動します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ