表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/317

運命の分かれ道――その1

 



――その1




 途端に、エルザが大きく息を吸い込んだ。

 完全に図星をかれた顔で俺を見返す。て……おいおいっ、マジで狙いはあのお方かよっ。


「この通り、頼むよ! 教えてくれっ」


 この世界では通じないかもしれないが、俺は立ったまま両手を合わせてエルザを拝む。

 ……多少なりとも効果はあったらしい。というのも、悩ましそうに考えた後、エルザはためらいを捨てたような顔で俺を見たからだ。


「いいわ! ナオヤには借りもあるし、話してあげる……でも、今からじゃどうにもならないかもしれないわよ?」

「それでもいい! 教えてくれっ」

「あたしも、死ぬ直前にギルから聞いただけなんだけど――」

 断りを入れた後、エルザは(俺にとっての)聞き捨てならない話を教えてくれた。



「殺されたギルって、帝国ではたまにちょっと顔を合わせる程度の仲間なの。二人とも間諜の任務が多かったし、当然、お互いが今どんな任務にいてるのかは、全然知らなかったわ。でも、こうして二人とも捕虜――あたしは奴隷にされたけど――として捕まったせいかしら? さっきはあいつ、思わず口が滑ったらしいわね。彼が同行していた部隊は、魔王の一人娘……つまり、ダークプリンセスの暗殺が任務だって言ってた」



 悪い意味で予感が当たり、俺は愕然がくぜんとした。

 そうでないといいと思ってたのに、モロに予想通りだったとは!?

 ギリアムにダヤン、それにヨルンなどは予想すらもしてなかったらしく、三名揃ってぶったまげた様子で口を開けていた。


「ダークプリンセスが狙いだと!? 我々が狙いではなかったのか!」

 真っ先に我に返ったのはギリアムで、それこそ口角泡こうかくあわを飛ばす勢いでエルザに突っかかったほどだ。

「しかしっ、あのお方の部隊は魔王陛下の部隊から目を逸らすおとりだと聞くぞ。当然、前線付近までは移動しても、基本的に魔界領内を出ることはない。数も我らの五倍近いそうだ。小規模な軍勢で襲っても、返り討ちに遭うだけのはずではないか!」


「し、知らないわよぅ、あたし。魔界内に侵入した部隊が、あんた達の予想より多かったんじゃないの?」


 エルザは目の色が変わったギリアム達に、たじたじとなっていた。

「詳しく訊こうかなと思ったところへ、貴方が見回りに来ちゃったし」

 ――全くだぜ!

 とエルザに賛成したいところだが、さすがの俺にもそんな余裕はなかった。

「それじゃ、どうやってマヤ様を暗殺するかとか、そこまでは聞いてないわけ? 他に、具体的な襲撃日時とかその辺りの情報は?」

「ごめん……あたしが聞いたのは、本当に『襲撃する計画がある』ってトコだけ。なんだか、『かなり時間をかけた計画なんだ』とも言ってたけど」

「そうか」

 俺は嘆息し、故郷と違って星がやたら多い夜空を眺めた。

 こりゃ……早速、決断する必要があるみたいだな。






 十分に予想できたことだが、俺が「今から俺だけでも救援に行く」と告げた時、皆の反応はよろしくなかった。

 エルザを抜いたメンツが陣地の外れに集まり、臨時の作戦会議を持ったわけだが、もうギリアムもヨルンもダヤンも、見事なまでにきっぱり反対してくれた。


 まずギリアムが「お一人で、今から救援に向かうですと!?」と素っ頓狂とんきょうな声を上げれば、ヨルンも「もう間に合わないだろう?」と疑わしそうに告げるし、トドメにダヤンが「命令違反は重罪ですぞ」とやたらと心配そうに言った。


「そう、一番の問題はそこだ」


 ギリアムが得たりとばかりにダヤンを指差す。

「ナオヤ様は、既にダークプリンセスより砦攻略の任務を受けている、今ここでその任務を投げ出すのは、重大な命令違反となってしまう」


「えー……それなりに理由があっても?」

 立ったまま不景気な面を付き合わせる彼らに、俺がおそるおそる尋ねる。

 皆、悲壮な顔で首を振ってくれた。

「ナオヤは出自が異世界だから、まだ魔界の掟がよくわかってないみたいだな」

 ヨルンが、逆立った黄色い頭をかきかき、補足説明してくれた。


「魔界じゃ、上の言うことは絶対なんだ。自儘じままに動くとか有り得ないし、命令違反なんぞしようもんなら、コレもんだぜぇ?」


 自分の首を縄でキュッと締める真似をする。

 ……笑えないんで、その白目剥しろめむいてる死んだ真似、やめてくれ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ