表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

二十八

二十八


 ()()(かん)()(おん)(だい)()(さつ)………助けさせたまえ、と散歩者は心のなかで唱えるありさまで、これでは戦いに備えて身構えした気持ちも粉々になる。

「お()()が泥だらけになりました、家はすぐそこなのですから、ちょいとお(すす)ぎしましょう。お脱ぎあそばせな」

 と美女が手を伸ばしたので、慌ただしく爪先を引っ込ませ、それと同時に身体を引いて、今度は大丈夫だと、土手に寝転がるようにばたりと腰を下ろした。暖かい草が触れた(えり)(くび)の根元あたりがカッと()()って、汗をびっしょりとかき、真っ赤な顔をして目をきょろつかせながら、

「構いません、構いません、こんな足袋なんか」

 またもやとり乱したことばを吐いて、これじゃあ落語の前座じゃないかとヒヤリとして、やっとのことで視線を定めると、美女は跳ね飛んだステッキを拾って、品よく両手を置いて()き、落ちついた様子で立っている。

 羽織は着ずに、引っ掛け結びの帯を垂らした、ゆるやかな(あわせ)の着こなしが、いまの身動きで、(すそ)が乱れて不揃いになり、(ゆう)(ぜん)(あか)襦袢(じゅばん)が匂いこぼれるかのようで、(みず)(いろ)(ちり)(めん)(しごき)(おび)(はし)が、ややずり下さがったその風情は、ステッキにはまったく似合わないから、それを(ひと)(じち)に取っているかのようで――ああ可哀相に、ステッキは散歩者の身がわりになって、恋の重荷でへし折れそうである。

「ほんとにすみませんでした」

 と美女は、またこちらが言いたいことを先回りして、

「私、どうしたらいいんでしょう」

 と思い悩む目をなかば閉じて、心配そうに、盲人がため息をつくように、もの悲しげな姿を見せて、

「うっかりととんでもないことを申上げて、私、そんなつもりで言ったんじゃありませんわ。

 あなたのお姿を見て、それから気分が悪くなりましたって、そのとおりのことがもし本当なら、どうして口へ出して言えますもんですか。あなたのお姿を見て、それから気分が悪く……」

 同じことを小声で繰り返してみて、

「おほほ、まあ、そんなものかとお察し下さいましね」

 と、気さくに身を寄せると、袖を土手に敷いて、もたれるように隣に座った。春草の緑は、美女の肩のあたりに差しかかり、二人の(すそ)は、脚の先に広がる麦畠を見下ろすかのようになった。

「そういうつもりで申上げたんじゃないことは、わかってくださったんじゃありませんか」

「はい」

「ね、あなた」

「はい」

 と意味もなく同意してうなずくと、まだ彼女は気が済まないようで、

「人の言い方に文句をつけなすってさ、ほんとにお人が悪いよ」

 と、妙にいやみっぽく言う。

 ちょっとは言い返さなくてはと、目を反らしながら、

「人が悪いのは貴女(あなた)でしょう。私は何も文句を言うなんぞした覚えはない。気分が悪いとおっしゃったから、おっしゃった通りの意味をうかがったまでです」

「そして、腹をお立てなすったんですもの」

「いや、申し訳なく思っただけです」

「そこはあなた、お察しになってくださりたいところじゃありませんか。

 ことばの(あや)というものですわ。朝顔の葉をご覧なさいまし、表はあんなに薄っぺらですが、裏はふっくらとしておりますもの……裏を聞いて下さいよ」

「裏ですか……ちょっと待ってください」

 ええ……と声を漏らしながら、目を閉じて気を落ちつかせ、仰向いて一息ついて、

「気分が悪くなった反対なんだから、私の姿を見ると、それから気分がよくなった――ということになる――いいかげんになさい、馬鹿になすって」

 と叱りつける。ただし、笑いながら。

 美女は屈託のない視線をサッとこちらに向けて、

「むずかしいのね? ああ言えばこうおっしゃって、あなた、弱い者をおいじめになるもんじゃないわ。私は病人なんですから」

 草に手をついて膝をずらし、

「お聞きなさいましよ、まあ」

 と、とろりとした笑みを含んだ口もとは、お歯黒をつけているのではないかと思われるほどに(なま)めかしさを感じさせた。

「まあ、私に、恋しい、逢いたいと思う方があるとしますよ。いいですか……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ