表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/15

追放

「エドワードォオオオ! 殺すっ! アイツだけは絶対に殺すぅぅうう!」


 朝日が昇ってしばらくした翌朝。

 僕は昨夜の愚痴大会で寝不足なまま、ケインの出立を見届けていた。

 大型の魔獣を入れる頑丈な檻の中、ケインとその奴隷達の姿がある。結局は止血だけされて終わったらしいケインを除き、全員が手足に枷をされて転がっていた。


「アイツこそが悪魔だ! 俺じゃないぃい!」


 そう叫び回るケインは、失われた両手首から鎖を生やしていた。惨たらしいというか、もはや斬新に思えてくる拘束方法である。


「あんな風に言われてるけど、あんたは腹が立たないの? ねー、今からあのクソッタレの下顎砕いてやりなさいよ」

「いやいやいや、今僕が顔を見せるのは不味いだろ。それこそ『サラマンダーに油を飲ませる』じゃないか」

「悪魔です。とうとうケインさんは悪魔になったんです。これはもう、早く神殿の近くに引っ越さないといけません」


 昨夜、ケインは本当に神様から見放されたらしい。役割もレベルも何もかもを失ったそうで、その話題で見物人達は持ちきりだ。

 ケインの檻を眺める人々の数は、昨日の決闘よりも多い。その数は千人を軽く超えるほどである。なんでも、この街で神様から見放された者が出たのは初めてなのだそうだ。流石はケイン、誰も経験したことのない事件を巻き起こすなんて、そうそうできる事じゃない。


「だ、誰だバナナァなんて投げたヤツは!? 殺すっ! お前も殺してるぞぉおおおおお!」


 檻に投げ入れられたバナナァにキレ、ゾンビのような雄叫びを上げるケイン。その気持ちは分からないでもない。僕でもバナナァは流石にキレる。


「あーもう、子供達泣いてるじゃない。ねーエドワード、ちょっとあのクソッタレの前歯を全部へし折ってきなさいよ」

「いや待て、ケインの奴隷達も泣いている。これはお相子だろう」

「アンデッドです! ケインさんはアンデッドだったんです!」


 檻の中には、ケインを含めて八人の姿。一人だけケイン以外の男が居るのを見るに、あれは共犯者といったところだろうか。

 なんにせよ、サーラを含めて七人もの奴隷を買ったというのが驚きだ。あの六人全員に夜伽を命じていたとしたら、ケインは本当に凄い男と言えよう。絶対に真似してはいけないが……少し憧れもする。

 あの奴隷達の中にサーラが含まれていないのは、彼女の存在が誓いのコインを使った決闘に関わっていたからだ。そうでなければ、今頃はあの檻の中でケインの暴れっぷりに怯えていただろう。

 奇妙な話、ケインの後先考えない行動でサーラは救われた部分があったのである。


「あの中ですぐに牢屋から出てこられるのは何人になるんだろうな……。二人か三人? 強要されていただけならいいんだが……」

「いやー、あたしは一人も居ないと予想するわ。あんたのそういうトコ……すっ、好き……だけど、正直ダメだとも思う。あれは全員悪女よ、間違いない!」

「何人かは嘘泣きですね。見て下さい。あの女なんて、貧相な胸を無駄に寄せてますよ」

「こ、この巨乳マウント……」


 やはり女の敵は女なのか、二人は辛辣だ。

 奴隷で身を崩す貴族の話は聞いたことがあるが、こうも二人が言うとなると、奴隷が怖く見えてくる。

 奴隷であろうと、人間は人間。自分の身をより良い環境に置く為なら、時には悪知恵を働かせてもおかしくない。それも性別の違う相手ともなれば、尚更にその心の内を知るのは難しそうだ。


「ところで、そこの『聖騎士』さんはこれからどうすんのよ?」

「え? あ……はい」

「はい、じゃないわよ。あたし達のパーティ、また二人になっちゃったんですけど! 頼れる盾役とか、今すっごく必要なんですけどっ!」


 そう言って、リリアは僕の鳩尾に強力なパンチを繰り出した。

 これは良いパンチだ、間違いない。こんなパンチを打てる『剣豪』なんて、彼女以外には存在しないのではなかろうか。


「結構痛いんですが……」

「銅級冒険者のリリアちゃんを助けてくれる、優しい聖騎士とか探してるんですけど! 誰かさんまで無茶してくれたせいで、色々と不安なんですけど!」

「リ、リリアさん、だからちゃん付けは……。それに、本当にダメージ喰らってるみたいですよ?」


 鋭いボディーブローに苦しむ僕を、温かな光が包み込む。アンの回復魔術だ。

 これは良い回復魔術だ、間違いない。僕の顔色を見ただけで対応ができる『神官』なんて、彼女以外に存在しないのではなかろうか。

 やはり、僕にはこの二人の大切な仲間が必要だ。心からそう思う。


「はぁ、もう追放なんて懲り懲りだ」

「エドワードォオオオ! 隠れていても分かるぞぉおお!! お前がバナナァを投げたんだろうがぁあああ!! 殺すっ! 殺してやるからなぁあああ!!」

「……本当に深く、反省しています。僕をパーティに復帰させて下さい」


 ケインの叫びに後押しされ、僕は深く頭を下げた。ああなりたくはない、絶対にだ。

 情けなく懇願する僕の頭を、二人は笑いながら持ち上げてくれる。視界に映ったその表情はとても柔らかくて、温かなものだった。


「はぁ……本当によかった。これも愛が成せる技ですね」

「えっ!? あ、愛!? アン、愛って一体……」

「ちょちょちょっと!?」

「え、アンって僕のことが……? そ、それはどうお返事をしていいか……」

「は? なんで私なんですか?」

「アンがあんたのこと好きな訳ないでしょ!」


 ついでに、上げて落とすという荒業。

 いや、追放に対する意趣返しだというのは分かるのだが、僕の心はそこまで強度が高い訳ではない。心まで『不屈の定め』の効果は及ばないのである。


「ここ数日、僕は心のあちこちをへし折られてばかりなんだが……」

「おーい、そろそろ出発させてくれー! ほら、どいたどいた!」


 少し泣きそうになっていると、そんな声が聞こえてきた。

 人並みが割れていく。

 馬の嘶きが聞こえる。

 檻が載せられた荷車が、ゆっくりと進み始める。

 割れた人並みの中には、双子先輩の姿があった。

 何故かは知らないが、拍手なんかを送っている。周囲の見物人達まで影響されて、次第に拍手の音が大きくなっていく。

 組合長とキャロルさんを含む、組合職員達の姿もあった。

 何故かは知らないが、キャロルさんは右手にバナナァを装備している。なるほど、犯人はあの人だったようだ。


「エドワードォオオ! 俺の復讐は終わらないぞぉおお! 必ずお前を殺し、全部を奪い返してやるからなぁあああ!」


 盛大な拍手に送られながら、しかしケインは叫び続ける。最低でも終身刑は保証されているというのに、あの元気はどこから来るのだろうか。

 それに対し、御者の人が恥ずかしそうにしているのが印象的だった。


「出てこいエドワードォオオオ!!!」

「さっきはああ言ったが……ケイン、君にはもう一度言おうと思う」


 人込みに埋もれながら、僕達も流されて意味の分からない拍手を送る。

 これが追放した相手への最後の手向けとなるかは知らないが、とにかく皆がそうしているのだから、これが正解なのだろう。おそらく、この万雷の拍手は煽りではないと思う。多分、きっと。


「さよならケイン、君は永遠に追放だ」

 ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。

 本当は2万字程度の短編を書くつもりが5万字を超え、投稿してから6万字を超えていたと判明して乾いた笑いが出ました。

 執筆期間は約一週間だったので、遅筆な自分にしては早く書き上がった方だと思います。

 よろしければ感想欄にて本作を読んで思った事、その一部でも教えて頂けると、今後文章を書く上で助かります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 追放された方が本当に最悪なのが面白かったです(≧∇≦)b
[良い点] パーティ追放モノを読むのは初めてでしたが面白かったです。 エドワードは紳士ですね(*´ω`*)スキルも聖騎士でしたし。 ケインのことが気になるのも、リアルで似たようなことはありますし分か…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ