表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

第五話 ―2―

* * * *




 ごごごご。



 効果音にすると、そんな感じだった。




 「いや、ずずーん、って感じですかねー?」



 「もっとこう派手なヤツじゃない?」



 「擬音で遊ばないっ!」





 なんだかんだで、私はコーヒーを完成させたのだが。



 ただ黒いだけのコーヒーのはずだが、なぜだかその中から、脅威や恐怖や憎悪を感じる。





 「……やっぱり、隠し味が問題だったのかな?」




 

 私がぽつりと呟くと、それを聞いた二人がひそひそと話し始めた。





 「…基本のスキルはあるはずなんですけどねー」



 「だわね。独創性がありすぎるってゆーか……」



 「もはや、物体Xと名付けた方がいーのではー?」



 「―――――ちょっと。聞こえてるんだけど」





 

 完成を聞きつけて先生が味見をしてくれたのだけれど。



 コーヒー(物体X)を口にしたその傍から卒倒したのは秘密である。





* * * *





 「―――――っていうことがあってさ」



 「…………」



 「その現物なんだけど、捨てるのももったいないし、持って返ってきちゃった!」



 「…………」



 「よかったら、ユウに飲んでほしいなぁ」



 「………っ…」





 普段から表情を変えない彼の顔が、少しだけ引きつったような気がした。



 気のせいですよね?





 「まぁ、そんな危ないものは入ってないはずだから」



 「…………」





 予め持ってきておいたポットから、例のコーヒー(物体X)を注ぐ。



 太陽光を照り返し不気味に光るどす黒い物体Xコーヒー


 

 コップになみなみと注いでから、彼に手渡した。






 「どーぞ」



 「…………」





 コップと私を見比べる彼。



 やがて意を決したように口を引き結ぶと、物体Xコーヒーを一気に口へ流し込む!



 ごきゅごきゅごきゅ。






 「…………」



 「…………」



 「…………」



 「…………」






 しばらくの沈黙の後、彼が横にゆっくりと倒れた。





 「ちょ、ユウっ!? ユウーッ!!」





 ……それから二時間後。



 奇跡の復活(?)を遂げたユウは、しばらくの間、私とは目も合わせてくれませんでした。





* * * *




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ