表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少年探偵とサイボーグ少女の血みどろ探偵日記  作者: 小夏雅彦
第一章:サイボーグ少女と雷の魔物
15/149

04-敗北のその先に

 僕は声なき叫びを上げた。


 どうして、何故こんなことに?

 あの……化け物のせいで!


「怒っておるか、小僧。

 だが私はお前よりも深く、激しい怒りを抱えている。

 すべては不甲斐なき貴様の所業が原因だと心得よ!

 貴様の軟弱な性根が悲劇を招いていると!」


 僕は言葉を失った。


 僕のせい?

 僕がもっと強ければ、こいつを倒せるほど強ければ……

 鵲さんも、みんなも、死ぬことなんてなかった。


 すべては、僕のせいだ。


「お前にエイジアの力は分不相応だ。

 その力を手放せ、軟弱者。すべてが間違いだ」


 ジャッジメントは地を蹴り、ガラスを破り事務所から逃げ出した。


 違う、見逃してもらったのだ。


 倒すべき怪物に、乗り越えるべき障壁に……!


「ッアァァァッ……! うわあぁぁぁぁぁぁーっ!」


 僕は叫んだ。誰にも聞き届けられない叫びを。

 叫びは雨に掻き消され、消えた。




 痛む体を引きずりながら、僕は事務所を出た。鵲組がなくなったことにより、この街はどうなるのだろう? 法の支配が及ばないサウスエンドで、人を守るのはヤクザだ。もちろん、善意によって構成された組織ではない。だが遥かにマシだったはずだ……


(ジャッジメント、いったい何者なんだ?

 どうして僕を見逃したんだ……!)


 後悔、憤怒、失意。色々な感情が僕の中で渦巻いた。だが、今日はそんなものをすべて忘れてしまいたい。横になって、泥のように眠りたい……


 限界を迎える前に、僕は事務所まで辿り着けた。

 扉を開け、倒れるように入り込んだ。


「お帰りなさい、結城さん――ってどうしたんですかその傷!?

 ひ、酷いですよ!?」


 中にはクーデリアがいた。彼女は僕を助け起こし、事務所のまで持っていてくれた。野木さんとエイファさんもすでに戻っており、僕の姿を見て驚いた。


「ど、どないしたんやアンタ……」

「何かあったようだな。エイファ、彼を治療してやってくれ」


 エイファさんは少しだけ文句を言って、僕に簡単な治療を施してくれた。擦り傷、切り傷、火傷も多いが、何より重篤なのは内側の傷だ。破裂しそうなくらい体が痛い。


「大変だとは思うが、報告してくれ。

 いったい何があったんだ?」


 僕は自然と荒くなる呼吸を整えながら、鵲組でのことを話した。


「地下構造のロスペイル、それを倒したと思ったら新たな敵が、なぁ……」

「ひとまず地下構造とやらは棚上げしていいだろう。問題はもう一体だ」

「黒いエイジア、やったか? そら確かか?

 いや、確かなはずはないんやけど」

「腰にバックルもキースフィアもありませんでした。でも、あの姿は……」


 一度だけ鏡で見たことがある、エイジアを身に着けた自分の姿を。いつも見ているものなのだ、見間違えるはずはない。あれは色合いこそ違えどエイジアだった。


「強かった。

 僕の攻撃を完全に捌き切る格闘技もそうですけど……

 電撃の力に素早い動き、そして何より……

 不思議なことですけど、強い憎悪を感じました」

「憎悪? アンタ、そいつと会ったことなんてないんやろ?」

「どうして恨まれているのかなんて、さっぱり分かりません。

 もしかしたら、ロスペイルを僕が殺して回っているのを知っているのかも。

 復讐心とか、そう言うのを感じました」


 言っていて不自然だと思う。

 敵の目的が何なのか、僕には分からない。


「エイジアの力を捨てろ。怪物はそう言ったのだな、トラ?」

「なっ、ダメですよそんなことしちゃ!

 結城さんにしか出来ないことなんですよ?」


 クーデリアは抗議したが、エイファがそれを止めた。

 そして首を横に振る。


「トラ。キミ自身はどう思う?

 エイジアの力を……捨てたいと思うか?」


 そんなことは、決まっている。

 僕にこの力を捨てる気なんてまったくない。


「あいつが何を考えているのかは分かりません。

 けど、僕はこの力を受け継いで戦ってきました。

 単なる力じゃありません、みんなの思いが乗った力なんです。

 敵に負けたからって、簡単に手放していいものじゃない。

 僕は戦いますよ」


 クーデリアは全身で喜びを露わにした。

 どうしてここまで喜ぶのかが分からない。


 エイファさんは呆れたようにため息を吐き、野木さんは僕を真っ直ぐ見た。


「お前がそう言うのならば、私に止める理由も権利もない。

 最後までやってみろ、トラ」

「ありがとうございます、野木さん。

 こんな僕に、チャンスをくれて」


 また僕は間違ってしまった。

 もう二度と間違えない、あのロスペイルを絶対に倒す。


 鈍色の空を見上げ、僕は決心した。

 困難な道に入り込んだのは自覚している。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ