プロローグ
数ある作品の中から興味を持っていただきありがとうございます!!!!
以前から興味のあった小説に挑戦してみようかと思います。
今回はいわゆる導入の回なので、このプロローグは読み飛ばしていただいても大丈夫です!!!!
やわらかな日差しが、薄いカーテンの隙間越しに僕のまぶたの奥に突き刺さる。
意識がだんだんとはっきりしていくにあたり、外からすずめの鳴き声と無邪気な子どもの声が聞こえてくる。
(.......もう......朝かぁ..........................っ!?!?)
「........けほっ.......げほ、げほっ..........!!!!」
朝の気だるさからくる鬱憤を吐き出すように、僕ののどから咳が飛び出す。
(.......うう.....頭がくらくらする........体があつい..........)
起床後すぐ特有の気だるさとはまた違う症状に、僕は大きくため息をついた。
(...........今日も、学校行けないなぁ..........)
僕の名前は【田畑 小太郎】。この春から中学2年生になる。
本当なら、勉強に部活に恋に.........って、青春中学校ライフを送りたいところなんだけど..........。
「.......げほっ!! けほっ、けほ........ うぅ.........」
僕は生まれつき、とても体が弱かった。
子供の頃からいつも風邪をひいては治っての繰り返しで、ずーっと家のベットで寝てばかりいる。
そのせいで今までろくに学校にも行けず、友達なんてできたこともない。
父さんも母さんも日中は仕事で家にいないし、毎日ひとりぼっちだ。
..........まあ、そんなことはどうだっていい。
(.......ふふっ、今日は何読もっかな〜っ!!)
菌に侵された重い体をものともせずに軽やかな足取りで階段を降り、リビングのテーブルにおいてあった母の作りおきの朝食を急いでたいらげる。
食休みなんてする暇もなく、僕はさっき駆け下りた階段を急いで登る。
(.......よ〜っし!! 今日も目いっぱい読むぞ〜!!!!)
自室に駆け込んだ僕は、以前父さんに買ってもらった王道ファンタジー漫画の1巻を手に取り、勢いよくベットにもぐりこんだ。
僕は、アニメやマンガが大大大好きだ。
身体が弱くてどこにも遊びに行けなくても、テレビをつければどこにでも冒険できる。
ひとりぼっちでさびしくても、マンガを開けばたくさんのヒーローがそばにいてくれる。
(やっぱり、この漫画おもしろいっ!!! 読む手がとまらないよ!!!!)
時間がすぎるのも忘れ、僕は次から次へとページをめくる。
(.........あ〜!!おもしろかった!!!
.............あ〜あ。 僕も、一度でいいからこんな冒険してみたいなぁ。 .........まぁ、体が弱いし仲間も友達もいないから無理だけどさ。)
漫画を読みながら、空想の世界に思いを馳せる。
このゆったりとした時間が、僕が一番好きな時間だった。
(......さて! 早く続き読も〜っと!!!!)
そういって、本棚に手を伸ばした瞬間..........
「..........うわぁっ............!?!?!?!?」
本棚の中の空間が、ぐにゃりと曲がった。
「....えっ........ええっ!?!?」
驚いて腕の先を見ると、本棚に漫画を戻そうとした右手がすっぽりと曲がった空間の中に入っている。
渦を巻くように曲がった空間の中心は濃い紫色に染まっており、だんだんと右腕がその空間に引きこまれていくのを感じる。
「.......どうしよっ......吸い込まれ.........っっっ!?!?」
眼の前の現実とはかけ離れた光景に、まだ夢の中なのではという錯覚が巻き起こる。
しかし、右腕を中心とする強い張力と痛みが、それが夢ではないことの証明であると強く実感させる。
「.........うわあああああああああああっっっ!?!?!?!?」
そうして...........
僕はなすすべもなく、ぐにゃりと曲がった空間に吸い込まれていくのだった.......。
読んでいただきありがとうございました!!
少しでも「面白そう!」「続きが気になる!」などと思っていただけたら、リアクションやポイントをつけてくださるとものすごく嬉しいです!!!
なにとぞよろしくお願いいたします!!