表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

守護者、継承者の物語追記

守護者/継承者の物語 世界観

舞台はいわゆる現実世界。

遥か昔には魔法や神が存在し、神話やファンタジーが共存していたが、1万年ほど前に全ての文明の記憶とともに人間以外が竜神王によって作り出された他の世界に出された。

それから1万年が経ち、年輪の世界と呼ばれた世界郡に異変が起きた。

3次元に他の世界(いわゆる2次元)の魔物やそれに準ずる異界の生物が現れ、それを解決すべく10代目竜神王とその息子が戦う。

簡単に言うと現実世界にファンタジーが干渉してきたらどうなるか。


テーマは現実と非現実の交差、歪な家族の愛憎劇。



守護者/継承者の物語 登場人物


子供達

陰陽師の末裔、ディンと出会う宿命を持った少年たちで、ディンや竜太と共に暮らしている。

・浩輔

 長男であり悠輔、竜太の双子の兄。

 一応弟である悠輔や竜太の方がしっかり者で、少し抜けている。

 が、誰よりも弟達を想う優しき兄。

 ディンの事を「父ちゃん」、竜太の事は「竜」と呼ぶ、

 ディンの時間軸の際には、唯一ディンを呼び捨てしていた。

・祐治 

 次男で、浩輔と悠輔、竜太と血が繋がっている。

 浩輔達の2つ下だが浩輔よりもしっかりもので、おっちょこちょいの兄を愛おしく思っている。

 ディンの事は「父ちゃん」、竜太の事は「竜にぃ」と呼ぶ。

・大志

 生真面目な3男で、祐治の1つ下。

 しっかりもの故に家族に放任され、寂しい思いをしてきた。

 同室の大樹の事を大事に想い、感情的な大樹をしっかりとサポートしようと頑張っている。

 ディンの事を「お父さん」、竜太以下兄たちをそれぞれ「竜兄さん、浩兄さん、祐治兄さん」と呼んでいる。

・大樹 

 ワガママな4男。

 大志と同い年で、しっかりものの大志に憧れている。

 感情の振れ幅が大きく泣き虫で怒りっぽいが、大志はその素直さに憧れているというのを本人は気づいていない。

 ディンを「お父ちゃん」兄たちは「お兄ちゃん」と呼ぶ。

・陽介

 愛される馬鹿の5男。

 大志、大樹の3つ下でのんびり屋、喋り方から行動まで基本的に伸びる。

 ディンを「父ちゃ」兄たちを「兄ちゃ」と呼ぶ。


守護師

 子供達の祖先に仕えていた守護師と呼ばれる者達の末裔、陰陽師達が竜神との契約を結ぶ際、自分たちの魂もと志願した人物達の末裔。

・雄也

 ディンに引き取られた竜太の同級生。

 同じ部活の同期に性的暴行を受け、家族に虐待されディンに引き取られた。

 ちびすけで、大志と同じくらいしか身長がない。

 ディンを「オヤジ」と呼んでいる。

・源太

 竜太の同級生。

 事件に巻き込まれた(実際は宿命により)あと、子供達と共に暮らし始める。

 物語では「ディンさん」と他人行儀に呼んでいたが、物語の最後の少し後に正式に養子となる。

・村瀬 

 本庁特殊捜査課所属の警部で、子供達の事件の担当者。

 裏では首相よりディンたちの監査を命じられていた。

 竜太たちを我が子のように想い、可愛がっている。

 仕事中は仮面でもついているかのようだと言われる程無表情な33歳。。

・岩原

 ディンに拾われた没落弁護士?

 弁護士なのに詐欺に引っかかり、全てを失ってやけ酒していたところをディンに拾われる。

 豪放磊落、というより子供っぽい28歳。


陰陽師の一族

・坂崎、荒井、佐野妻、河野一族が代々継承してきた言い伝えがあり、それを元に行動していた者達。

 1000年前デインを封印した一族の末裔で、ディンと子供達がめぐりあう為に他の家族が死に絶えなければならないという竜神王の予言に従い死んでいった。

 竜太の時間軸ではその予言をレヴィノルがしたものと騙され教団に入信、そこから全てが狂いだした。


真の救済の為の竜神崇拝教団

レヴィノルによって結成された邪教。

世界を救う為には偽物の守護者であるディンの魂をボロボロにしてから殺さなければなないと啓示を受けた東という男が結成した集団で、全世界に10万人程の信者がいた。

 教祖は東雄彦(45歳)で、信者の中でも幹部(物語で殺された人物達)は特に世界に絶望しており、真の救済の為に人を殺すのは正しいことだと信じていた。


竜神族

・初代竜神王ディン

 1000万年前に王として生まれた竜神で、世界最古の知性を持った生物だと言われている。

 その出生を知る者はなく、アダムとイヴが生まれるよりも先に王として存在していたとされる神。

 軸の世界に元々存在していた神々の争いを収め、後の日本に当たる小さな島国を光ある生物の楽園とする為に巨大な結界を張った。

・9代目竜神王ディン 享年320万歳。

 ディンの祖父に当たる。

 1万年前に世界を力の性質ごとに分割し、干渉出来ないようにした人物。

 世界分割後死んだと思われていたが、実際は竜神の世界の祠に魂の一部を封印し眠りについていた。

 初代竜神王の予言では「世界を隔て平和をもたらす者、分ける者」と予言されていた。

・皆母竜ライラ 享年200万歳

 ディンの曾祖母にあたり、レイラとアイラの母。

 淑女のような佇まいで全てを包み込む慈愛の心を持っていたことから、皆母竜と呼ばれていた。

・竜神レイラ 享年40万歳

 母であり妻である竜神。

 近親相姦と言われてしまえばそれまでだが、王の子を産むのには竜神の中でも素質を持つものしか出来ず、他に素質を持つ者がいなかったためその役割を担っていた。

 予言により人間だったリュートアストレフと子をなし、息子であるディランとの間にディンを産み、ディンとの間に竜太を生んだ。

・竜神ディラン 享年1千歳。

 ディンの実親で、様々な世界を旅して現状を把握したあと、絶望に打ちひしがれ永い眠りについた。

 ディンを産むと同時に亡くなってしまい、世界の行く末を憂う心だけが残った。

・竜神デイン

 1000年前の守護者。

 ディランの双子の兄で、ディンの叔父にあたる。

 12歳で軸の世界へと趣き、1年で世界を救った守護者。

 その後人間の闇に飲み込まれそうになり、陰陽師達に自ら封印される事を願う。

 1000年の時が経ち、闇に飲まれたかと思ったが、ディンたちの力で心に光を取り戻した。

 ・竜神アイラ 享年54万3200歳

 ディンたちの故郷、竜神の世界の守護者でレイラの姉。

 レイラと娘のケシニアと共にタカ派を押さえ込むために奔走していた。

・竜神ケシニア 享年5千歳

 アイラの娘、

 ディンは甥っ子のはずだが年が近いからか従兄弟と呼んでいるおてんば娘。

 アイラと共にタカ派を抑え、最後の戦いでは女性ながらに奮闘した。

 最後の戦いの終わりに剣を纏めた為消えていまい、現在竜神の世界は無人。

・竜神レヴィストロ 享年1万歳

 タカ派の長、レヴィノルの孫、享年1万歳。

 祖父であるレヴィノルの強行姿勢に辟易していたときにディンと出会い、意気投合する。

 対立闘争の際はタカ派の親戚と戦う事を躊躇したが、ケシニアの言葉に決意を固め戦いに挑んだ。

・竜神アリステス 享年10万歳

 竜神の中でも特殊な、「予見」の力に長けた一族の最後の末裔。

 知性に富み冷静沈着、しかし指示されるのが大嫌い。

 アリステスはそれに加え武術の腕も指折りで、時間の逆行をした直後はディンの修行相手を務めた。

・竜神レヴィノル

 9代目竜神王の弟にして、タカ派と呼ばれる過激派を統率していた。

 人間を死滅させることこそが世界を守る為の必要条件だと信じており、人間を守ろうとする王の一族と穏健派を疎ましく思っていた。

 人間殲滅が決まりかけていた時にディンが戻ってきた為計画が頓挫、軸の世界でディンを陥れてしまおうと画策した。

 対立闘争の際にディンの手によって殺される。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ