人格変更権
日本国民はみな平等に人格を変更する権利を有する
一生のうちに1度だけこの権利を行使することができる。年齢の制限は満12歳以上で、未成年の場合でも親の同意を得る必要が無い変わった法律である。どんな組織が運営してるのか全く分からないが、実際に人が変わってるのを見たことがあるから特に疑いとか持ったことは無い。
求められる性格は様々で、どんな時でも明るく元気な性格、冷静に物事を判断できる賢さを持つ性格、自由奔放でルールに囚われない性格、誰とでも仲良くなれる性格。
人が性格を変える理由も様々で、勉強や仕事で成果をあげたかったり、好きな人が好む性格に変えたり、人生に生きづらさを感じていたり。
性格が1度だけ変えられるとしたら、みんなはどんな性格になりたい?そもそも変えたいとも思わないか?
俺は………………
俺は人格じゃなくて顔を変えたいんだけど
ふわふわ系女子になりてぇ
なりてぇよ………
人格がふわふわ系女子なのになんで俺は堅物そうな青年なんだよ!
真面目じゃないの ふわふわなの
だから
顔面変更権を国会で通して欲しいです
そのために勉強しています
この日本を変えたい
その一心で
粉骨砕身努力してまいります
ふわふわへの道は一日にしてならず
「吉田は性格変えたのか?」
「俺は変えたこともこれから変えるつもりもない」
「そうか、なんか山口とか佐藤の様子見てると俺も変えようかなって思ってるんだよな。なんか充実してそうで楽しそうだし。」
「ふん、俺は愚かなことだと思う。過去があるから今があるんだ。たとえ変えてもどこかで後悔をするんだ、好きな人に合わせたらその人が嫌いになったら嫌になる、いつでも元気な性格にしても悲しいことを完全に無視することは出来ない、頭をよくしても所属するコミュニティによっては煙たがれることも多いだろう。」
「なんだか保守的なじいさんみたいだな、吉田の意見聞いてよかったわ。俺性格変えてくる。」
「あのな、まぁ愚行を止めようとは思わないけど。どんな性格にするつもりなんだ?」
「興味ないんじゃないのか?俺はもちろんふわふわ系女子だけど。」
「お前、、名前なんていったっけ?」
「え、山田だって何度も言ってるだろ!」
これは運命的な出会いだったのかもしれない。
まさか俺の性格と同じものを望む者がいるなんて。
山田はこの性格の辛さを知らない、中身と外見が違うのだからその差異に一生苦しむことになる。
痛みを知るものは人の痛みに敏感になる
俺の答えは既に決まっていた
「山田、俺も性格変えようと思う。」
セミの声がうるさい 真夏の出来事だった
彼がどんな性格を望んだのか誰かわかるのだろうか