表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/85

監視者

「リヴちん!」

人だかりから離れて歩くリヴが呼び掛けられて振り向くと、リードが追いかけて来るところだった。

砂に足をとられながらリヴに追い付き横にならんだリードを、リヴは恨めしそうに睨む。

「…皆で私をダシにして、酷いわ。」

「ごっめんごめん! 皆リヴちんが好きなんだわ。」

だから許してね、と笑顔で言うリードの言葉に、リヴは赤面する。

(皆…? ケ、ケルも…?)

赤毛の憎たらしいあいつのしたり顔が脳裏に浮かび、リヴはぶるぶると頭をふった。


リヴが皆の元へ戻るのを嫌がったので、ちょっと話そうということになり、二人で浜辺を歩く。

「さっきさ…」

「なあに?」

言いにくそうに、リードが頭をかく。

「いいや、直球でいこう。リヴちんとケルさんって、デキたの?」

「は、はぁっ!?」

突然の衝撃的な台詞に、リヴは大きな声をあげる。それを見たリードが、ほっとしたように肩を下げた。どうやら今の質問をするために、力が入っていたらしい。

「あ、そういう反応ってことはデキてないんだ。」

「な、な、な!? で、できてませんわ! なんで私があんな男と!」

ふんっと息巻いたリヴの顔を、リードが少し心配そうに覗く。

「じゃあ、もしかして襲われたりしてない? ごめん俺さっきバートンの着替えに付き合って屋敷に行ってさ、俺の部屋って海向きにあって見晴らしが良いわけ。この辺りの一面が見下ろせるんだよね。で、あの小島の向こう側とかもよく見えて。」

リードの言葉を聞きながら、リヴはみるみるうちに真っ赤になる。

「ストップ! わかりました、誤解、誤解よ!」

全力で否定する。

あのヒモがほどけた一連の流れを、リードにすっかり全て見られていたなんて。数刻前に戻って歴史を変えてやりたい、とリヴは無意味な思いに囚われた。

「えー、誤解なの?」

リードがいたずらっぽく笑うので、必死に弁解する。

「私の水着のひもがほどけてしまって、その、ケルが直してくれようとしたんですの。それを私が勘違いして暴れたので、押さえ込むように…それだけ! それだけですわ!」

リードは小さく、うわーやるなぁ、なにそのオイシイ状況、とつぶやいた。が、恥ずかしさで大混乱中のリヴの耳には届かない。


「リヴちんってさ。」

勘違いだったみたい、と引き下がったリードは、気を取り直して質問を続ける。

「今、彼氏とか、特定の付き合ってる男って居ないんだよね?」

「え!?ええ。おりませんけど…。」

「よっし!俺らにもまだチャンスがあるって訳だ!」

「は?」

「こっちの話。で、好きな男とか、好みのタイプとかないの?」

「好みの…?」

好みのタイプと言われ、ぽんっとある人物の顔が浮かぶ。紳士で王子様面だが誰よりも強く、リヴにも優しい。

リヴは一瞬考えるようにした後、リードの目を見て言った。

「強いて挙げるなら、ケイン教授かしら?」

「はぁ!?」

リードがあんぐりと口を開けた。

「…おいおい、こういう流れなんだから、そこはケルさん、もしくは"リードみたいなやさしい人よ"とか言って欲しかったんだけど…」

難しい顔になってぶつぶつ唱え出したリードを、リヴは小首をかしげて見上げる。

「ごめんなさい、今何て?」

小さく早口で言われたので、リヴには聞き取れなかった。リードはすぐ笑顔になって、明るく答える。

「いや何でもないよ。…そっかぁー、教授は手強いなぁ。」

「? ねえ…、一体何の話?」

「何でもないって。そろそろ戻ろうか。午後の手合わせが始まるよ。」

「? そうね。」

誤魔化された感は否めないが、向こうの方でおーいと手をふる大男を見て、リヴはそそくさと歩き始める。




「あ、そうそうリヴちん。」

午後の手合わせも終わり、屋敷に戻ろうと荷物をまとめているリヴに、リードが近寄ってきて声を潜めた。

「なあに?」

周りを伺うようにした後、顔を寄せてくる。

「あのさ、次に水着のヒモがほどけたら、俺に結ばせてね。でないとあの小島でのこと…」

「!!」

驚くリヴに、にまーっと笑みを見せるリード。かああっと顔に血をのぼらせ言葉につまるリヴの背を、とんっと軽く叩いて、じゃあっと言うと、颯爽と屋敷へ戻っていった。


部屋に戻ったリヴは、荷物もそのままに大急ぎでソーイングセットを取りだした。

「ぜ、絶対に、二度とほどけないようにしなくては……!」

ケルに結んでもらった結び目が二度とほどけないよう、しっかりしっかりと、何重にも針を指し、糸を潜らせ縫い付けたのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ