表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/85

マラソン

リヴはマラソン用のノースリーブと短パンに着替えた後、少し迷ってから日焼け防止に薄手の長袖をを羽織って部屋を出た。玄関前の広いスペースには、すでに仲間たちが思い思いの服装で集合しており、互いに小突きあったりしてじゃれていた。

(どうして今からマラソンだっていうときに、こんな気楽にしていられるのかしら?)

リヴは、苦手なマラソンだと考えるだけで胃がキリキリしてしまうのに。全くその体力も気楽さも、羨ましくて仕方ない。


「全員いるか?」

珍しく運動用の服装になった教授が、間延びした声をあげながら現れた。指で空中を叩くようにして人数を数えると、全員いることを確認したのだろう、ひとつ頷いて脇から小さな紙切れを出して彼をよんだ。

「ケル。」

その名に、リヴの耳はピクリと反応する。呼ばれて教授の側に近寄るケルを横目で盗み見たが、いつもと同じけろっとした顔で教授の差し出した紙を覗いていた。

(何よアイツ。)

無性に苛立ちを感じて、リヴはぷいっと顔をそらした。

「じゃあ出発! 終わったやつから今日は自由行動だぞ。」

「マジで!? 海水浴ー!」

バートンが浮き足だって叫びながら力強く走り出し、ウェスパーとリードがそれに続く。一呼吸遅れて、若干ふくれ面のケルもそれに続いていく。

リヴは先頭集団の彼らを見送った後、ゆっくりと自分のペースで走り始めた。

「リヴ。」

ケイン教授がリヴの隣に並んだ。

「教授?」

てっきり道案内を兼ねて先頭集団にいると思ったのだが。そのリヴの疑問を読んだかのように、教授は爽やかな笑顔を浮かべた。

「道はケルに教えておいたから大丈夫だ。リヴの案内とペース配分は俺に任せろ。」

「は、はい!」

「よし、いい返事だ。」



教授はリヴの表情や息づかいから、疲労度を全て読んでいるかのようだった。彼のペースに合わせていると、決して楽ではなく、すぐに限界を迎えないギリギリのラインでの走行が続く。

「はっ……はぁっ………」

心臓が激しく脈打って、口から飛び出しそうだ。リヴは必死に足を前に進める。

「頑張れよ、あの角を曲がるとゴールが見えるぞ。」

ひとつも息を乱すことなくそう言った教授の言葉に、リヴは最後の気力を振り絞る。

マラソンルートはゆるやかな坂が繰り返す、林の中の道だった。出来ることならあの木陰に倒れ込んで、パンパンに張った足を伸ばして、靴を脱いで、胸一杯に空気を入れたい。でも、ある思いがそれらの弱い気持ちを全てはね除ける。

(負けるもんですか!)

ケルとの賭けを思う度、ぐっと足に力が入った。

言われた角を曲がると、途端に視界が開ける。真っ青な水平線。大地と海の境界線に引かれた、ゆるやかな下り坂。その先に見覚えのあるリゾートホテル風の屋敷。

(綺麗……。)

さんざん林の中で苦しい時間を過ごしてきたランナーへのご褒美。そうとすら思えるほど爽快な景色に、疲れきったリヴの体に、どこからともなく力が湧いてきた。

「よしリヴ、ラストスパートだ!」

「………っ!」

ぐんっとスピードをあげた教授の背中が、あっという間に小さくなる。

必死に地面をけって、荒い息をあげながら、リヴは教授にくらいついた。

(あと少し、あと少しですわ!)

足の裏が地面につく度に、じんじんと熱を感じる。苦しさにぎゅっと目をつむると、遠くから波の音に混じって、仲間たちの歓声が聞こえた。

(負けないわ! 私だってアタッカーなのよ!)

瞼に力をいれて開くと、屋敷の玄関が見えた。屋根の下に教授と、赤毛の大男。

「…っ!はぁ!はぁっ!」

最後の力を振り絞ってリヴは屋根の下に駆け込もうとし、何もない地面に爪先を引っ掻けてガクンとよろめいた。


「リヴ!」

誰かがリヴの名を叫ぶ。疲れきったリヴの膝は踏ん張ることができず、そのまま前へ倒れ込む。

地面に顔面を打ち付けるかと思った次の瞬間、ばふっという音と共に、リヴは熱くて固い何かに飛び込んでいた。


「…っぶねー。」

頭上から響いた声にうっすら目を開けると、最初に白いタオルが目に入る。

(な、に…?)

リヴの顔に当たるそのタオルはしっとりとしていた。

(乾いたタオルで汗拭きたい…)

酸欠でぼんやりと思考が鈍る。

「ケル、こっちに運べるか?」

「うす。」

力の入らないリヴの体は勝手に体勢を変えられ、ふわりと宙に浮く。

「動くなよ。」

「ん…?」

突如耳元で低い囁き声が響き、ぼんやりしたまま首を捻ると、リヴの視界いっぱいに赤茶色の瞳が広がる。

(あれ、何かしら、これ…)

ぼーっとそれを見ていると、また勝手に体勢を変えられ、リヴはゆっくりと地面に下ろされた。

赤茶色が離れていく。視界に広がる色が赤茶色から赤に変わった辺りで、リヴの頭がはっきりした。

「ケ…!? げほっ!」

声を出そうとしてむせかえる。

(うそ、今あいつに抱き上げられて!?)

リヴの顔は熱をもってすでに真っ赤になっていたので、変わることはなかった。

「まさか初日から休まず走りきるとはなあ。リヴ、頑張ったな。」

爽やかな笑顔のケイン教授が、横たわって動けないリヴの靴を脱がせ、両足に濡れタオルをあてがう。

「ふぁ…」

冷たくて気持ちよくて、リヴは間抜けな声をあげた。

ケイン教授はそのままリヴの張ったふくらはぎをマッサージする。ぎゅうっと押されると、溜まった疲れが押し出されるような心地がした。


「あらまあ! お嬢さん日射病かい?」

たまたま通りかかったホワイトさんが慌てて近寄ってきた。

(日射病?)

リヴはその言葉に違和感を感じる。普通、マラソン後にこの状態の人間を見たら、ただ疲れただけだと判断しそうなものだ。

「だめじゃない教授。補助役さんはちゃんと日陰で待たせておかないと。まあまあ可哀想に、まるでマラソンしてきたくらい汗をかいて!」

続いたホワイトさんの言葉に、リヴは状況を察して笑った。大分息も落ち着いたので、口を開く。

「ホワイトさん、私は補助役のヒーラーではなく、アタッカー志願の学生ですわ。」

ホワイトさんはええ?とすっとんきょうな声をあげる。

「でも、リスト家の…?」

「ええ、偽リストなの。」

ケルがぴくりと眉を寄せたが、リヴは笑顔を浮かべた。

「私、ヒーラーじゃないんですの。皆と同じアタッカー志望ですわ。」


リスト家なのにヒーラーでないとはっきり口にしながら、少しも胸が苦しくないことにリヴは驚く。

そう思えたのは、この日が初めてだった。

(偽リスト、か。)

すごく便利な言葉かもしれない。リヴは、ふと自分を見るケルに気づき、ニコリと笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ