表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/278

13(13/16)-500円のファンタジー-

###13(13/16)-500円のファンタジー-






……あーもう、なんだかなー!





 ここから先も、俺にとってはもう予期したものではない。




「ボクの、身体で、! しはらうことは、できますか!! と、扉の向こうの、っ、……」



 カラアゲ弁当、ひとつ五百円。

 なのに、支払いの話になったら、大事になりつつある。



「あ、悪魔だとしても、ぼ、ボクの魂で、は、払えるなら……生涯の一生を、売り払っても、かまわないから、ららららら……」




 なんかやっかいな誤解が起こりつつあった。




「これ!ルーや!! 本物の悪魔ともしれぬ相手に、そんな言葉を言ってしまったら……!」



「おじいさまっ、これはねっ、ボクたちがいつも食べてる塩粥より、ずっとずぅっとすごいものなんだっ…、ごめんなさい、黙ってたの……



 だまって、ひとりじめしちゃってて、ごめんなさい!



 だから、おじいさまにそれをたべさせてあげられるなら。ボクは……。

 なんだっても、なんだっても、できます!

 …ねっ、だ、だから……」




 それで、これで、本当にかまわないのか? と冷やかしてみた。





「…うんっ、こ、こわくないよ?、ぜぜ、ぜんぜんへいきだもんっ!」




 どんなことがあっても?




「………う、うんっ! ていそー、だって、だいじょうぶだもん!」



………。。。



「……ぇぅっ、……そのとおりだよね…そうで、すっ、よねっ……」



 ん?



「ふ、不服、ですよね、っ、? やっぱり、不本意、ですよね……だ、だって……」




 ん、何が?




「きょうは、あ、貴方から、……たびしょうにんさんから、贈り物まで頂いたのに、」



 うん、…ん?



「頂いた、贈り物、だったの、にっ……

 ぷ、福福鯛、でしたよねっ?

 たいせつ、な、たい、せつ、な、大切なぁっ……贈り物だったのにっ……

 まもれなくて、ご、ごめ、ごめんな、さ、あぅ、ずずっ、ぐしゅ、ぐすっ……うぇええっ……」



 ああ? あれは、最初から、ちょっと異世界人の現代日本食品の食レポが見たかっただけ、っつーか……

 たいして含意はなかった、っつーか…



「待ってくれ、異界人よ!

 ルーやよ、あれは…我が勝手にやったことゆえに……!」「で、でも、おじいさまっ!!」



…………、、、。。



「ごめんな、さ、い……ひれいを、お詫び、させてください。

 ごめんなさいっ、非礼を侘びますっ。

 もうしわけ、なかった、で、すっ。なんと、いえば、いいか、よいのか、………

 処分、されて、しまっ、た、こと、の、非礼の、お詫びを、いわせてくださ、ずすっ、すっ……えっぐ、ひぐっ……ええぅ…………」




 ……はあぁ……




「まあな、これは、最初からお前の分だ……」


「! ほんとうに?! ぐすっ、

 あ、ありが、ありがとう、ございます! ぐしゅっ」「ま、孫よ、…」


 いえる言葉はそうない。

 年下の子に、無理やり言わせているような気分になってしまったのもあったが。

 なので、

 気の毒に……というか気の毒な子をみる目のまま、弁当の残りをスッ、と手渡してやる。


 貴族っ娘は決意した顔で弁当を受け取ると、ごくりっ、と喉を飲んで、




「おじいさまっ、」



「! いかん、やめておくれ、ルーや!」



 貴族っ娘は本当に心から輝いて見える笑顔で、



「ねぇねぇ、これで…」




 

 ガタガタになった弁当容器を開けて、




「…! あっ、」「………」




──しかしカラアゲはもう、ひとつしかなかった。

 メイドがすでに食った後なのだ。

 ずたずたになった弁当の、それを伝えて言う事が出来なかった俺も俺だな…




「………、」




…と思いきや、

 貴族っ娘は落胆はしてない、という様子で、顔を左右に振って、





「おじいさま、カラアゲ、たべよ?」

 

「! ……む、むぅ…」



 屈託のない面持ちで……そう祖父に勧めるルーと、

 年甲斐もない幼子の様に、孫からのそれを拒もうとする、ガーンズヴァル爺。



「むぅ、むぅう………──」


 

「おじいさま、たべて!」

 

 

 ルーの、貴族っ娘の……

 

 精いっぱいの笑顔だった。

 

 


 差し出されたスチロール箱の前で、爺は、腹の音をまた鳴らした。

 

 

 

 

「…──っ、──っ―、―っ」

 

 

 腹から息を切らしたかの様な音が、ガーンズヴァルの五臓六腑から漏れた。

 

 ジジイは、ぽろぽろと涙の粒を止まりなく落としながら、からあげ弁当の、残りひとつだけのからあげを、口に入れて、食べた。

 食べて、数えきれないほどの回数を、何度も咀嚼した。 

 

 

 

…―――、…――、、、……っ

 

 


 見てられない、 

 

 

 

 言い様もない、そんな雰囲気だった。

 

 



 

 

「ん?」

 

 



 

 

 

 

 

 なんだかいいにおいが流れてくる。

 

 

 見ると、家につながる勝手口のドアが半開きだった。

  

 家の中側の、勝手口の前には、俺の家の台所がある。

 









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ