表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

40/278

18(18/18)-黄金色の森の向こうへ-

###18(18/18)-黄金色の森の向こうへ-






・その日の夜:家








「はぁ、」




 家に帰った俺である。

 もう、だいぶ時間は経った……

 俺も、案の定通りの、…母親たちがデパ地下で買った、カニクリームコロッケなりカラアゲなりホタテとブロッコリーのサラダディッシュなりの、お総菜物をおかずにして、…晩飯を終えた、その後だ。



 さて、異世界の件である。


 念入りに母親に、話は説明した……無論、隠すところは隠して、だが。




「はぁああぁ……」




 なんというか、一日のうちに…大変なことになってしまった。




 一応母親には、扉壊れてた!開かない!という風に丸め込んでおいたが、はたしてしかし、

 



「……」




 登山用具を部屋のクローゼットの最手前に置き、しばしの休息……と意気込んで、もう二時間。

手には、登山靴に付いていた、異世界の枯れ木の葉。




「……、、」




 明日はどうしようか……



 やっぱり、生きた人間というのがいちばん怖いものなのだろう、そのような一日だったな。


 そんな感じで、この日は終わった。





 テーブルの上には。

 溶けて液状になったアイスを、残したままだった。







 * * * * *






「なんてことだ! 孫よ!!」


「ひゃ! お、お爺さま……」




 翻って、異世界……夜中の、古びた辺境伯屋敷。




「……あの扉が開いてしまった、このことは、」


「わかっておる。だが…なんの魔力も…感じん」「のぅ」「うむ」


「あの……」ルーテフィア様、口に粗相が、」「あっ、もぐもが……」



 ごしごしと口を拭われて、今日の晩餐である黒麦くずの塩茹で粥……を、粗末な白切れで、さらにすり付けるが如く、……さらにかゆさが口の周りに広がった! とルーはじたばたしたくなった。が、ここは騎士の名にかけて! 我慢………




…我慢……









「あっ、!」



 

 窓を見ると、夜空には満点の星空が、微笑むように広がっていた。

 そこに、流れ星が一条。




「あしたも……会えるといいなっ」




 今日の出来事についての聴取が、祖父……辺境伯、ガーンズヴァル・ベルク・アヴトリッヒとメイドたちからの追求によって始まるのは、この直後からのことである。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ