表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/278

勝手口は異世界に:次章以降のイメージイラスト集

表紙絵


挿絵(By みてみん)


 スタンディングアーマー

通称シミター型CVTクロス・コンバット・バーティカル・タンク

 別称、機械化ゴーレム…マシーナリーゴーレム、、など。


 

 全高六メイル(=メートル)弱。

 基本重量、4.5トーム(=トン)


 ユニットコスト、一台につき、

 アヴトリッヒ製造所からのエルトール国防軍への売却価格=クレネンク魔導公通貨換算にして6.5枚分。

 整備分解に掛かるマンアワー:ブロックパーツごとの分解換装・交換接続のみならば、

 いちパーツユニットごとの接続には6分、

 中規模整備の全点検、全確認に1時間弱、

 重整備の全整備…全分解・全組み立てに3時間半。、

 ブロックパーツごとの分解組み立て・関節部可動機構の魔導筋肉質材張替えに、平均していちパーツごとに15分。

 注釈すると、この数値は先行量産試作として現在、限定規模生産されている初期先行量産型での場合であり、

 今後改良量産配備がされていく見込みの本格生産型シミター以降のバッチは、現在のものより機構や構造の設計や製造性、整備性が洗練改善される見込みである。

 尚、熟練した整備部隊の場合や、その逆に不慣れすぎる整備要員しか対応できない場合は、この数字の限りではない…


 基本装備:ルーテフィア特許型・新型機力魔動動力機をパワーユニットとして装備、

 動作強化用の魔導コンプレッサ類、新型装備・魔導ターボチャージャー、多複数…

…による軽快なパワーと運動性、動作出力の強力さ、かつ良好な動作駆動の安定性を誇る。


 異世界・アリスティリーゥの史上において、従来にはあり得なかった性能と特性を併せ持つ、

 今注目のバトルメカ・ロボットである。


 主兵装…20ミル(=ミリ)、軽量三銃身ガトリング式・新型魔導機関砲、一門。

     右側部35ミル・魔導速射機関砲、一門。



 他にも機体両側腕部のマニュピレータを用いての、手持ち火器のオペレーション動作も可能である。




 その塗装色から、カビ色の…と言われることが多い。




新主役メカ・シミター 設定画


彩色画


挿絵(By みてみん)


線画


挿絵(By みてみん)



アクションポーズ



挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


3


挿絵(By みてみん)



4


挿絵(By みてみん)




挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)


イメージボードその1


挿絵(By みてみん)



イメージボードその2


挿絵(By みてみん)



イメージボードその3


挿絵(By みてみん)



イメージボードその4



挿絵(By みてみん)


イメージボードその5


挿絵(By みてみん)


イメージボード その6


挿絵(By みてみん)


イメージボード その7


挿絵(By みてみん)



イメージボード その8


挿絵(By みてみん)



イメージボード その9



挿絵(By みてみん)



おまけ:萌え擬人化シミター


挿絵(By みてみん)



おまけ:フリッター


挿絵(By みてみん)





挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)



挿絵(By みてみん)



乞うご期待。。。。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ