表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/102

42.氷の魔女の敵の職場の姉

微妙に外れた所の話なんですが、執筆しつつ色々遊んでいるうちの一つとして、検索エンジン対応があります。

例えば前話のタイトルをググるとそのまま検索結果TOPになります。

クラーグ魔導学院でググっても一ページ目には出ます。ここまでは普通です。

しかし、パペット三人組の一人、クエラセルでは検索されません。

同条件のリコラディアは検索されます。

やってみたら、何かに気が付きませんか…?

本気で対策すると面白い事になりそうですが、そんなものより執筆時間の確保に力を入れます。

クラーグ領北部、謎の塔では、何者かが戦闘している。


「ウグガァァァ…」


しかし、巨大な翼の生えた生物が、横たわる。

たった今戦闘が終わったのだ。


「レベル上の相手にも勝てるな」

「ああ…それなら、何故あの時負けたんだ?」

「鑑定結果、出ました。死亡を確認!」


########

種族:塔の悪魔 Lv48

状態:死亡

技能:

 <氷結波> 氷属性範囲魔法 Lv29

 <薙ぎ払い> 物理全体攻撃 Lv15

 <滅びの衝撃> 敵単体にLvの二倍の固定ダメージを与える

 <怒りの咆哮> 短時間、物理攻撃力上昇

 <状態異常無効> 全ての状態異常にならない

########


ここは、悪魔の塔と呼ばれるダンジョンだ。

以前パペット三人組と戦った、勇者パーティが挑んでいる。

最上部のボスを倒し、ダンジョンクリアとなるが…納得いかない様子だ。


「あの後聞いたら、平均Lv30以下のメンツだったらしいわ。腹立たしい」


明らかに機嫌が悪そうなのは、調査対象であった【氷の魔女】だ。

以前の戦闘で一人も減らせず負けたのが相当悔しいようだ。


「もしかして、相手の弱点が分かる能力があるんじゃないか?」

「それなら最初から対処できたはずだ」


戦士風の男性と、リーダーの勇者、ライザが負けた原因を探し始める。

しかし、いきなりぶち壊される。


「あの、私は…あの時の対処法を思いつきません」

「普段のイーザとは思えない発言ね?」


イーザという女性は、パーティの回復担当だ。

マナを大量に保有出来るので、高度な回復やサポートとしてメンバーに選出されている。

現状では、マナがなければ観客と化す。


「何があったのかは分かりませんが…私の場合は、気付くとマナが消えていたんです」

「ふむ、俺とネルは、魔法を使えた。何かあるな」


ネルと呼ばれた、【氷の魔女】は、何かに気が付き、ライザに許可を取る。


「ちょっと数日留守にするわ」

「許可する。一週間後は招集があるから、それまでに戻ってくれ」





「あら?どなた?」

「【氷の魔女】といえば分かるわね?ギルドマスターを出しなさい」

「知らないわね…誰かこの子知ってる?」


勇者パーティは基本的に裕福なメンツのみで構成されている。

ネルは馬を使いつぶし、一日かけずにギルド【黒爪】まで来ていた。

この場所は、前回の戦いのときに居た、観戦者から聞いている。


集まっていたメンツは注目さえすれど、返答はない。


「早く呼びなさい。さもないとLv45の私が本気を出す事になるわ」

「あらカワイイ!」

「昔あんな時期もあったわね」


黒爪では、Lv45で見下そうとすると、子供が強がっているように見えるのだ。

その辺にあるギルドでは相当恐れられるのだが、全然しまらない雰囲気だ。


「お姉さんと飲みましょ!今日は出してあげるから!」

「ちょっと!酒くさい!放しなさい!」


ネルは、飲食スペースに連れていかれる…


「さっきのあれ、まだあるでしょ?二つ持ってきて」

「まだ飲むのか」

「そこの男、こいつを何とかしなさい!」


黒爪メンバーの女性にしっかり抱きしめられ、逃げられなくなっている。

このままでは魔法で追い払うことも出来ないので、助けを求める。


「残念だが、俺はこの中で一番弱いLv70だ。どうにも出来ん、諦めろ」

「はあ?Lv70って…こいつは?」

「お姉さんはLv110よ。それよりコレ、お勧めなの」


【氷の魔女】は凍り付いた。





「私を呼んでいたのは…」


飲食スペースにフェイリアが現れる。

しかし、昼だというのに酔っぱらいが出来上がっていた。


「お姉ちゃん…」

「ああ、最高だわぁ」


呼び出した本人は、延々酒を飲まされ、壊れている。

酒を追加した女性に、もたれ掛かるような状態になっている。

抵抗する事を諦めた結果、"癒し成分供給機"に成り果ててしまったようだ。


「何をしているのです」

「マ、マスター!お客様と親睦を…」

「"刑"は後で決めるとして…アンチ・ドランク」


フェイリアは、問題児専用の魔法を開発している。

これは酔っぱらいを正気に戻す魔法だ。


「私を呼んでいたのは、貴女ですね?【氷の魔女】さん」

「はっ…そうよ!あんた闇の魔女なんでしょ?私と勝負しなさい!」


なんと、外部の問題児が発生した。勝敗にかかわらず何かあるパターンだ。

面倒事の予感を察知したフェイリアは、盾を使う。


「デスピオ、来てください」

「何でしょう」


依頼書を眺めながら食事を取っていたデスピオを呼び寄せる。


「このデスピオと良い勝負が出来るようになったら、考えましょう」

「あんた、Lvは?」

「これを見ろ。喧嘩は買うが、死んでも知らんからな」


########

種族:魔人 Lv170

技能:

 <闇の眷属> 保存した影のスキルを使用出来る

 <トスカ・ギア> 魔法を三百種まで保存でき、直に使用できる

 <強者の威圧> 自身のLv未満の相手から受けるダメージ半減

 <強者の威光> 自身のLv未満の相手に与えるダメージ倍化

 <強者の威勢> 自身のLv未満の相手ステータス半減

########


「…」


鑑定結果を見ると、ネルは何も言わなくなる。

"弱い者虐めのデスピオ"と呼ばれる、対低レベル特化のスキル構成だ。

フェイリアは、遠回しにLv170以上にしろと言っている。


静かになったところで、先ほどの"刑"を決めていく。


「ローズ、聞きましたよ。あなたは嫌がる客人に無理やり迫ったと…」

「それは…」

「全く同じ行為の繰り返し、かつ最近貢献していない。"処刑"を通達します」


ローズと呼ばれた女性は、死なないラインを超えてしまったようだ。

黒爪は、"やらかした時"のリカバリーは可能だが、再犯時は事情が違う。

それ相応の理由やギルド貢献が足りなければ死を迎える。

他の問題児が死なないのは、貢献度が高い等で打ち消しているためだ。


「嫌では…ないけど…」


ところが、首の皮一枚で繋がる。


ネルは当初本気で嫌だったのだが、話している内に慣れたのだ。

今まで甘えられる存在が居なかったため、依存してしまっている。


「では、今回は大目に見ましょう。私は戻ります」


そういってフェイリアはあっさり姿を消す。


「ネルちゃん…愛してるわ!」

「…お姉ちゃん」

「何だこれは」


取り残されたデスピオは付いて行けない。

この後、ローズによってネルの強化プログラムが始まることになる。


本来の目的をすっかり忘れているが、本人は満足そうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ