表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

魔女の大魔法開発

作者:refold
迷いの森と呼ばれる広大な森に、森の魔女とその仲間が住んでいる。
魔女の目的はとんでもない規模の大魔法開発だが、魔法の設計だけでなく物資、設備、人手…等々足りないものだらけ。
まずはパペットという、造られた生命体の僕を作成・量産し、自動で物資を集めさせる計画だが…?

のんびり更新予定、二週間以内に一回を目指してみます。
-------------------------
この作品は、昔自作していたゲームの設定を掘り起こしてマイルドにしたものです。
システムに凝りすぎて結局完成に間に合わなかったので、執筆の練習台に丁度良いと思って引っ張り出しました。
どんなゲームだったかというと、主人公を切り替えて操作したり、敵の魔力を吸い尽くして、吸収した魔力でアイテム生産したり…
マップ内のオブジェクト(岩、木、水とか)、やろうと思えば民家の壁を引きはがして素材GETしたり…好き勝手やりすぎなゲームでした。
人間的な発想でないシステムがあったので、世に出さなくて良かったかもしれません。

※執筆自体が初なので見苦しい点が多々あるかもしれません。
※魔女は重要人物ですが主人公ではありません。
※グロ系はぼやかした表現にしますが、それでも人によっては苦手かもしれません。
※サービスシーンや、アニメで言う水着回的なものは一切ありません(重要)
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
0.はじまり
2018/02/25 09:14
1.パペット起動
2018/02/25 23:25
4.市場調査
2018/03/01 21:58
10.闇夜の剣閃
2018/03/07 22:13
15.闇の眷属は涙を流す
2018/03/11 17:47
26.食欲を奪う者
2018/03/23 01:17
27.新たな体と新たな装備
2018/03/23 23:58
28.増える謎店舗
2018/03/25 04:51
29.青腕の実力
2018/03/25 22:54
30.雨中反省会と水中奇策
2018/03/26 23:20
32.黒爪歓迎会
2018/03/28 23:59
34.お宝の眠る地
2018/03/30 23:47
35.勇者達の経験値稼ぎ
2018/04/01 06:14
40.厄介な素材
2018/04/06 00:34
43.横のつながり
2018/04/09 01:33
47.本物とご対面
2018/04/13 02:16
56.温度差
2018/04/22 03:50
58.妖精の森
2018/04/25 01:12
61.新旧の融合
2018/04/28 00:12
62.四天王・土
2018/04/29 03:50
66.メイド教と新防具
2018/05/05 05:41
68.あのボス
2018/05/08 01:33
69.妙な名前の神
2018/05/10 00:49
71.風の四天王
2018/05/13 06:13
72.脆弱な盗人
2018/05/14 01:17
74.農業見学
2018/05/20 18:34
77.盗賊団長シルフィード
2018/05/31 01:00
78.生産の親
2018/06/03 21:33
84.魔法特訓
2018/06/23 01:08
87.いざ、魔王城
2018/07/04 00:05
88.因縁の相手
2018/07/11 00:49
89.魔王の間
2018/07/14 04:01
91.近場の開拓
2018/07/22 22:31
96.お試し期間
2018/08/31 01:35
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ