シーン2-2
美彩視点です
どうしたんだろう。
トイレから戻ると、神様が酷い顔をしていた。
悲しそうな、悩んでいるような、そんな表情。
たまらなくなって、ボクは神様を呼んだ。
すると、神様はビクッと反応して、ボクの方を見る。
「みぃ、どうかした?」
「なんか、酷い顔してたから。」
「ごめんごめん。考え事してた。」
その言葉に、胸が苦しくなった。
ボクは、力になりたいのに。
いっつも頼りっぱなしだから、力になりたいのに。
相談してすらくれない。
見ればわかる。なにか辛いことを考えてるんだって。
「ほんと?」
深く聞いたら嫌われるかもしれない。
そう思ったら、そんなことしか聞けないなんて、ボクの意気地なし。
「うん。本当。」
無理に笑わないでよ。
わかっちゃうんだよ、そんな作り笑い。
だって、幼稚園から一緒なんだよ?
だから、やめて欲しいのに。
嫌われるのが怖いからって何も言えない。
神様から、『高校の近くに部屋借りて一緒に住まない?』と提案されたときは、嬉しかった。
これで、意気地ないボクでもちょっとは恋人に近づけるかなって。
でも、告白なんかする勇気もなくて、結局精神的な距離は何も変わらなくて。
ただ、前よりも神様に頼りっきりになっただけ。
ボクが望んでいるのはこんな関係じゃないのに。
お互いに頼り合える、そんな関係なのに。
一方的に頼ってばっかり。
ボクだって、神様に何かしてあげたい。
次話はまた神視点になります