表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

つながり

作者: まめめめ

特別ということは、周りとの比較によって成立している。


高校生級の知能を持った小学生は、周りの小学生と比べて圧倒的に特殊で特別で、

あるところでは天才などと呼ばれたりもするのだろう。


真面目な学校の真面目な生徒の中に不真面目な少年が紛れ込めば「クラスの不良」という二つ名を頂戴

かくてクラスを構成する重要人物の一人に成り上がる。


不真面目な学校の中に真面目な少女が一人いると、教師陣からは当てにされ、

だれからも「委員長さん」と呼ばれる特別な存在になる。


僕も特別になりたい。


誰もが思う。

誰もが願い、誰もが特別であろうとするほど、誰の望みも叶わない。

特別な人間であるためには、周りの人が平凡な人間でなければならない。

一風変わったことをすれば、特殊にはなれる。

だがそれは、全ての人の可能性を奪った上で成り立っている。

何の努力もしていない人が、周りを蹴落としてまで目立とうとして

周りはそれを引きずり下ろそうとしている。

出る杭は打たれる。


英雄のいない国は幸福だ。

誰にでも英雄になれる機会があるのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ