表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/85

第17話 「データは舌の上で溶ける」(1~16話座談会)(20点)

(要約)

〈徒歩圏麗都〉計画がいよいよ全国・国際へと膨張し始める手前、主要メンバー――理翔・淡雪・ペンギン議長・ライバルの朱鷺谷――が“歩いて来た16 話”を丸ごと反芻。群馬 vs 東京の可処分所得差、熊本・通町筋のリアルな買い物網、VTuber登録者=人口1 %法則など、集めた数字を肴に本音トークが炸裂する。各自の口から洩れる〈リージョナルバイアス〉への呆れと、徒歩圏ライフへの確信――そして次章《円鱗シンギュラリティ》へ向けた決意が芽吹く。



---


第17話 「データは舌の上で溶ける」


◇夜の共鳴室――全員集合


> 理翔

…ふう、16 本分のログ、Excel で 4 万セル突破だってさ。群馬の可処分所得‐基礎支出が月20.9 万円で東京は19.3 万円──数字だけで高崎優位って事実、やっぱ重いよね。




> 淡雪

わたし…それ聞くたび“可処分ソラクサス”が脳内でピコピコ光るの…w。しかも高崎の平均バイト時給1 198 円で、23区の1 442 円と差は244 円。30 h 村議バイトだと月差 1.6 万円で高崎優位…「都だけが儲かる」は蜃気楼だよ。




> ペンギン議長

クェッ! 村議の“実働30 h”ソースも添付済みだペン。ほら厚労省の労働時間上限ガイドと併せて確認クェッ。




◇テーブルに広げる“徒歩圏サンプル”


都市雇用圏徒歩4 分圏の象徴店メンバーの生コメ


熊本111 万鶴屋百貨店本館B1×ゆめマート上通店淡雪「蜂楽饅頭の湯気…わたしの血糖値がクラウドに昇る…」

高松80 万新築70㎡2LDKが 2 500万〜6 000万レンジ朱鷺谷「円鱗パワーが4 倍? 港区の私にケンカ売ってる?」

高崎86 万(前橋含む)時給1 300 円求人がポコポコ理翔「数字は裏切らない、裏切るのはバイアスだ」



◇火花トーク・リージョナルバイアス裁判


朱鷺谷


> 「でもさ、熊本の医師求人は年収1 500 万でも募集山盛りでしょ? 東京(本物)は1 400 万が天井気味…それって“医者コスパ逆転”の証左かもだけど、私のタワマン・ブランド力は無形価値だもん♪」




理翔


> 「ブランド? 徒歩4分で鶴屋&個人珈琲店に滑り込める 70㎡4 800 万物件の方が、君の1.6 億よりずっと“実体”あると思うけど?」




淡雪


> 「わたし…《徒歩圏バリア値》って指標を作るね。生活機能10項目×平均距離で算出するの。朱鷺谷くん、次のディベート覚悟してて…w」




◇決意――円鱗シンギュラリティへ


ペンギン議長が議事録を羽で叩きながら宣言:


> 「次章は全国麗都サーベイ遠征! 熊本→高松→甲府→…円鱗の波紋を測りに行くペン!」




淡雪が新造語を投下:


> 「《ストーリースコーピオン》尾針に込めた次の毒、名前は――“渦重力パスポート”。登録者1万超の街だけが手に入る“徒歩圏スタンプラリー”よ…ふふ。」






---


造語ログ(17話追加)


造語意味


徒歩圏バリア値徒歩10 分内で満たされる生活機能指数

渦重力パスポートVT/アイドル登録≥1 万を突破した都市雇用圏に与えられる“巡礼許可証”




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ