表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/14

6.婚約者は拗らしてる

リシャールは産まれた時から、『特別』だった。

一目見れば何でも理解したし、目に映るものの善悪がわかった。

リシャールは、誰にも言っていないが産まれてすぐからの記憶が、すべて残っている。

それが異常だということも、分かっていた。


リシャールは泣かない赤子であった。

赤子なのに、顔も非常に整っていてて、乳母達にとっては、異界の生物のように見えたかもしれない。

ただじっと、周りの人間たちを、観察する不気味な赤子だった。



リシャールは経験した全ての事を、覚えている。

リシャールには不思議だった。

言葉が通じていないはずなのに、たまに発する声に、大人たちは反応した。



リシャールは、自分の言動で一喜一憂する人間たちを愚かだと思った。

自分はなんのために産まれたのか。


ある時、父と敵対する貴族がやってきて、赤子の自分の前で呪詛の言葉を吐いた。

一言一句間違えずに繰り返した時の、彼の怯えにも似た驚愕の瞳を覚えている。


『化け物が!』

罵ったあの男は、父親の部下たちに処分されたようだ。

肉親がそれで対応が変わることが無かったが、周りは変わった。

口角をあげ、〝微笑む〟という仕草を体現出来るようになったからだろう。

そうしておけば、周りは笑ってくれていると勘違いしてくれる。

泣かない不気味な子供から、神童へと。


世界を救う?

面倒臭い。

何故、人の為に動く必要があるのか。


世界は無機と有機物で出来ていた。

リシャールとって、人に対して、表向きの感情の起伏は表現出来たけれど、全く心が動く事はなかった。

親は、リシャールのそんな様子に気付いていたようだが、親にさえ、リシャールは完璧な〝神童〟ぶりを示した。


なんて、この世はつまらない世界なのだろう。

大人たちは媚びへつらい、子供たちは畏怖と羨望を向ける。


きっと、私は、親より早く死ぬだろう。

3歳を過ぎた頃、リシャールは、漠然とそう思うようになった。


すでに達観した瞳をした我が子に、タジハールたちは、精一杯の愛情を注いでいたが。



そして、リシャールは世界を変える運命を見た。

産まれても死んでいたリシャールの心を変える〝運命〟だ。


『ねえ、あなた。お名前はなあに?わたしは、エイルよ。一緒に虫取りをしない?』


まるで、それは鮮やかなひまわりの花が目の前に現れたようだった。

今まで知っている貴族の淑女の子供ではなく、健康的に日焼けして、口を大きく開けて笑う女の子。

なんて、綺麗で鮮やかな。


太陽みたいなキラキラの髪、青い瞳が生命力に溢れ、リシャールを捕らえる。


・・・・・リシャール。

『リシャール?じゃあ、リーシャね。今、おっきな蝶々が飛んでいたのよ。一緒に、捕まえましょう』

読んでいた神学の本を取り上げ、エイルはリシャールの手を握り、走り出した。

投げ出された本を見ていた大人たちは、何故か咎めようとせず、微笑ましそうに自分達を見ている。



その時、初めて生きている虫を触った。

エイルが蝶々の羽根がきれいだと言ったから、むしって渡そうとしたら、可哀想だと止められた。

エイルが嫌ならやめる。

『リーシャはとってもきれいね。お花がとっても似合うわ』

よれよれの花冠を、エイルが頭に乗せてくれた。

そして、にっこりと笑う。

『おそろいね』

リシャールの身体に衝撃が走った。


ああ、神様、ありがとうございます。


この真っ暗な世界の中に、こんなに綺麗で鮮やかな生き物を、側に置いてくれて。


その後見た、空がなんと美しいことか。

色のない世界が、鮮やかに色づいたのだ。


エイルの側にいたい。

当時は、子供のように泣きわめいて、駄々をこねれば、エイルは側に居てくれた。

でも、未来は?

自分が大人になったら、エイルはあの蝶々みたいに翔んでいくかも知れない。

羽根をむしってしまわないと。

羽根が失くなってミノムシみたいになっても、エイルだったらとても可愛い。

それに醜くなったら、エイルを見るのは私だけだ。

なんて素敵な事だろう。



父に頼み込んで、書類を作って貰った。

口約束で子供の約束とエイルは思っているけれど、ちゃんと随時新しく書類を作成している。

エイルはずっと側にいるんだ。


今は父の仕事も手伝ってる。

手足になってくれる自分の信奉者を、城に増やしている。


将来エイルが公爵夫人になったときに、妨害しそうな貴族達を失脚させるように仕向けたりした。

エイルとの婚約契約が終わったら、すぐに提出出来るように結婚契約書類も全部用意して、後はエイルが署名するだけだ。

エイルの署名も偽造してもよかったけれど、エイルが自分の意思で書いてくれなくては意味がない。

エイルは、私を大好きでないと。

私がエイルを好きなくらいに好きになって欲しいけれど、そんな事になったら二人で死ぬしかなくなってしまうから。

私を一番に思ってくれるぐらいに好きになって欲しい。

エイルは自己評価がとても低いけれど、周りの貴族の子達にひけをとらない造形をしている。

だから、周りの人間を自分の信者にすげ替えた。

私がちゃんと言わなかったせいか、エイルを監視、排除しようとしたのは許されないけれど。

勝手に廻るようにしのはいいけれど、私の意思を曲げて受け取ってしまうのは、家畜以下だ。



自分の部屋の隣をエイルの部屋に改装している。

エイルが、恥ずかしがるかもしれないから秘密だ。

父は、先走りはと、あまりいい顔をしていなかったけれど、エイルは私のお嫁さんになるのだから、きっと喜んでくれる。



エイルの父親が亡くなった時、本当はそのまま自分の部屋に連れていきたかった。

悲しむエイルを、私がずっと慰めてあげたかった。

自分の腕の中で泣くエイルは、儚くてとても可愛かった。



でも、それから、エイルは、とてもよそよそしくなった。

誘っても、エイルは遊んでくれなくなった。

仕事をするのだと、市場や商会に出掛けてしまう。


タジハール家の間者を付けて、ずっと護ってるのをエイルは知らない。


エイルは私のお嫁さんになるんだ。

変な虫が付いたら駄目だし、年上の男に目移りしたら、そいつを消さなきゃいけないから。


学校も付けようとしたけれど、父に止められてしまった。

間者を付けていたのも知られて、犯罪だと慌てていたけれど、ちゃんとわからないようにしているから、犯罪ではないのに。

エイルが知ったら、悲しむと言われて、学校だけはつけなかった。

だから、シドを編入させて護らせた。



本当は、沢山話して、いつも一緒にいたいのに、外で話すのは駄目だとエイルが悲しそうに言った。

エイルの悲しい顔は見たくないから、『学校を卒業するまで』ちゃんと約束を守った。

エイルは、賢くて可愛くて勉強ばかりしているから、とても恋愛に鈍い女の子になってしまった。


でも、それでいい。

だって、エイルは私のお嫁さんになるのだから。

エイルの初めては、全部、私じゃなきゃ。

後2年待てば、エイルと結婚出来る。

飛び級して、早くに仕事を拡大して、エイル達を養える事をみせてる。

エイルの母親は、母上が面倒を見ているから別にいいだろう。

コンラッドたちは、騎士になると寄宿学校の手続きをしていたが、可愛い義弟たちだ。帰ってくる家も必要だろう。


エイルは、私の事を可愛い弟と思ってる。

だから、エイルの前では『僕』と自分の事を呼ぶ。

自分のあざとい仕草に、エイルが弱いことも分かっている。

可愛い弟の言うことを、エイルは嫌がらない事を知っている。



あまりに無関心を装ったせいで、周りが誤解して、エイルに酷い事をしてしまった。


あいつらは、もういらない。

エイルを虐めていた女たちの親は、処理した。

半年後には、辺境行きか没落だ。

父がくれた手足もすげ替えよう。


エイルが私の所に戻ってきたら、その時にどんな処分にするか聞かないと。

それまで消さないで、生かしておかないと。

エイル、喜んでくれるかな?




ああ・・・・

どうやって捕まえよう。

どうすれば、エイルは私の側から離れられなくなるだろう?

ああ、悩ましい。

エイルだけが、私の思い通りにならない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ