表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/108

第三十二話 僕は摂政。

予定通り更新。


「あのな~、アンタは自分の立場を分かっているのか?摂政だぞ?この国の二番手なんだぞ?」


「いや、それは分かっているよ?」


「わかってないだろ?護衛を置かなければ、問題が起こったら大変な事になるんだぞ?」


「まぁ、でも貴族様じゃないし・・・。」


「馬鹿垂れ!それが甘いと言うんだ!」


こんなやり取りをビアンカさんとした。

『激怒』である。激おこプンプン丸である。これは死語だ。失敬。


で、仕方なく、国からの派遣を頼む事になったのだが、これがまた問題だった。

一気に権力者になってしまった為に、他の貴族の心証が悪い。

なので、老兵ばかりが用意されてしまったのだ。


「抗議に行ってくる!!」


そう言って、ビアンカさんは飛び出して行ったが、まぁ無理だろう。


「ありゃあ、ビアンカ隊長はかなりキレておいででしたね?」


「ええ。そうですね。あははは。」


「私らみたいな老兵を送り込む貴族連中は、どうやら貴方に恨みがあるようでしたから無理でしょうな?」


「たぶん。無理でしょうね。」


このお爺さんの言う事は間違いない。

いくら、アンジェラ王女殿下の護衛隊長であっても、中々に権力者からの横暴には逆らえないし、抑え込まれるのが関の山だろうな。


「で、私らはどうしたら良いでしょうか?」


「えっ?あぁ、そうですね~。」


老兵は全部で10名いる。二小隊が派遣されてきている人数だ。


「とりあえず、ビアンカさんからの指示が出る迄は、半日交代で見張りについて頂けますか?問題ありますかねぇ?」


「いえいえ。かしこまりました。では小隊毎に半日ずつで対応させて頂きましょう。」


「はい。とりあえず、正門に三名。裏の勝手口に二名でお願い出来ますか?」


「かしこまりました。見回りはどう致しましょう?」


「ああ、それはビアンカさんが戻ってから指示を仰いでください。戻るまでの対応という事でお願いします。」


「かしこまりました。」


その後、メアリーさんに護衛の皆さんの部屋を案内してもらった。

見習いメイドの数名もメアリーと共に行動を共にしている姿を見かけた。

一生懸命やっている姿はやっぱ眩しいね。うん。


「僕も頑張らないと!」



◇◇◇◆◇◇◇



ビアンカさんの口酸っぱい説教を受けるのがイヤで、馬車での移動だ。

毎回これかよ?!って思うけど、まぁ仕方ない。


僕は、執務室のソファに深く腰掛け思案にふける。


家と孤児の件については、およその道筋はついた。

お金もグロリアさんにある程度は渡してあるから、服とかも購入してくれるだろう。

執事を用意してくれって言われたから、アンジェラ王女に依頼しているから、問題ないだろうと思う。


さて、僕は摂政という立場の仕事をしなければならない。

どうの様にしていけば良いのだろうか?

実は、特に案があった訳では無い。なってから考える。というスタンスを今回はとった。

すいません。カッコつけました。行き当たりばったりです。はい。


先ずは財政の立て直しや、借金の返済等をどうするのか?という事になる。

この間、財務大臣に見せてもらった資料によると、国家予算の約五倍の借金があった。

しかも、色々な所に借りている感じだ。そうなると、借金の利率もマチマチで、一貫性が無い。ある意味、損をする事が多い。

借金の返済を一括に纏める事が出来ないだろうか?

とは言え、国家予算の五倍の金額の借金を纏めてくれる所なんてないかな?


「ジュン様!ジュン様!」


大声を上げながら、走ってくる音が聞こえる。

城の中でそんな事をしていたら、問題じゃないか?とか思ったりしたが、本人が到着した。

ドンドン!と荒いノックをしてから入ってきた少年リク。僕の小間使いだ。


「どうしたんだい?そんなに慌てて?」


「ジュン様は黄道十二宮の勇者様と知り合いなんですか?しかも、シャルマン商会とかも知っているんですか?」


「あぁ、そうだよ?それが要件で、そんなに慌てているのかい?」


「えっ?あっ!ジュン様にお客様が来てらっしゃいます!」


どうやら、慌て過ぎて本題を忘れていた様だ。

マコトさんが来てくれたのかな?じゃなきゃ、聞かれないよな?


「わかった。ここに通してくれないかい?」


「いや、あの、何て言いますか、ジュン様は摂政様であらせられますし、お客様も黄道十二宮の勇者様なので、謁見という形になってしまうんですけど・・・。」


以外だ。結構しっかり教育を受けている様だ。


「かまわないよ。同じロックフェラ連合国内の勇者だし、それに私の友達だからね。ここにお連れしてくれ。」


「いや、でも・・・。」


「大丈夫。僕が責任を持つから。」


「わ、わかりました。」


リク君は来た時と同じ様に慌てた感じで、出て行った。

それから、少ししてノックされた。


「ジュン様。お連れしました。」


「ありがとう。入ってくれ。」


返事を返すと、ドアが開けられた。

ドアの向こうには、懐かしいと感じてしまう人の顔と、あのデパートの様な所で会った人が立っていた。


「やぁ、ジュン君。久しぶり!」


「失礼します。」


そう、黄道十二宮の勇者であるマコトさんと、シャルマン商会の謎の女性リスターさんが立っていたのだった。


次回更新は

明日、2021年4月4日(日曜日)20時

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ