表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ペトリコール・メモリー  作者: 藤和
5/9

開始地点

 秘密と言っても別に隠しているようなものでもないし、かと言って明るみに出すようなものでもなかった。


 俺の「秘密」というのを手短に述べるなら記憶喪失という言葉が丁度いいだろう。俺は小学生の頃、事故に遭って一命を取りとめたが記憶喪失になってしまったらしい。(記憶喪失で事故についての記憶もなかったので、ある程度落ち着いてから事故について聞いてみたがどうやら同年代の女の子が車に轢かれそうになっているのを助けに入って車と衝突したらしい。轢かれそうになった女の子は無事助かったようだがそれが誰なのか、今どこにいるのかはわからない)


 目が覚めた時には病院のベッドの上で、周りには家族と思われる人間が立っていた。


 すぐに家族と思わしき人間に声をかけられたがそもそも自分の名前がわからなかったので返事ができなかったを覚えている。


 これは10年くらい前の話なのでここからどう復帰したのかは断片的な記憶としてしか残っていないが、わりと円滑な復帰を遂げることが出来た気がする。


 しかし加藤さんの話と俺の秘密がどう関係があるのかわからなかった。


「ねぇ、なんで俺の秘密が今出てくるんだ?」


「なんとなくだけど、何か関係がある気がして。それにあっちが秘密を話したならこっちも話した方がいいのかなって思っただけ。ごめん、気にしなくて良いよ」


 そういうことか、と納得した。


 気がつくと屋上にいた生徒はみんな食べ終えた弁当を持って帰っていった。時計を見ると後10分で昼休みが終わることに気づく。


「じゃあ今日はこれで。木島、ありがとうな」


「別に大したこと言ってないしいいよ。頑張ってね」


 木島はそう言って屋上から去っていった。


 誰もいなくなった屋上で俺は太陽に手を伸ばす。指と指の間から漏れる光が思いのほか眩しくてすぐに目を閉じてしまった。


 まずは加藤さんのことを知ろうと思う。それが解決するための一番の近道であると信じて。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ