表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ペトリコール・メモリー  作者: 藤和
3/9

昼休みの屋上

 高校の屋上から眺める街の景色はどこか寂しげでこれからくる冬の季節を予感させた。11月ももうすぐ終わるのだから本当に冬がすぐそこまできているのだろう。カメレオンが捕食する際にじわじわ詰めてから一気に舌を伸ばすように冬も一気に到来すると思った。


「もうすぐ冬だぜ。今年があと1ヶ月ちょっとで終わるなんて信じられないな」


「ジャネーの法則」


 木島結衣はそう言ってから缶コーヒーを飲み始めた。


「ジャネーの法則とは?」


 木島に説明を求める。木島は缶コーヒーを飲むのをやめて空を見始めた。


「歳を重ねるごとに時間が短く感じる心理って言えばわかる?」


「よくそんなこと知ってるなぁ」


 感心しながら俺は缶コーヒーを開けて少しだけ口に流し込む。甘ったるくて口の中から胃までダメにしてしまいそうな味だ。


「木島さぁ、もし雨を降らせることができる人がいると言ったら信じるか?」


「......人工降雨のこと?」


「いや、そういう類じゃなくて超能力に近いやつ」


「信じない」


 信じられないほどの即答だ。


「そうか、まあ普通ならそうなるよな」


「なんだその言い方は。君は普通じゃないと言いたいのかい?」


 木島は少し不機嫌そうだ。


「いやそう言うわけじゃない。別に俺自身には何も特別なことなんて起こってないさ」


「ふぅん。で、雨を降らせる人というのはどういうことなの?」


「昨日、下校中に雨を降らせることができてしまう女の子にあった」


「へぇ、確かに昨日は雨が降っていたけどその女の子が本当に雨を降らせたの?」


「彼女の話し方や感情の起伏によって雨の強さが変わっていた。とても偶然とは思えないんだ」


「なるほどね。じゃあ、信じるわ」


「やけにあっさりと信じるなぁ」


「世界に一人くらい降雨少女がいてもいいでしょ」


 降雨少女という言い方に違和感を感じるがそれには突っ込まないことにしよう。


「で、雨宮くんはどうしたいの?」


「彼女の雨を降らせる能力を無力化させたい」









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ