表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

社畜天国

作者: 阿賀沢 隼尾

 1日8時間労働はキツイ。

 その癖、時給も県の最低賃金と同等だ。


 あ、サービス残業も含めると18時間労働になるんだけどな。


 部屋から出ようとしても、外から鍵が掛かっていて出ることが出来なくなっている。


 壁紙には、自分の好きなアイドル『宮部鶴美』のポスターや動画が360度映し出され、ミリオンセラーを果たした曲が流れている。

 これだけが俺の唯一の癒しだ。


 仕事中、椅子が適度に肩揉みや足の運動をさせてくれるので、運動不足になることも無い。


「さて。ご飯でも食うか。Alice」

 そうパソコンに呼びかけると、メイド姿をした金髪ゆるふわロングの少女の姿をしたアバターが画面上に現れる。


『はい。お呼びしましたか? マスター』

「注文をしてくれ。んーと、中華で」

『と、言いますと?』

「分かるだろ。俺の好きな中華」

『ラーメンで御座いますね。畏まりました。直ぐに用意致しますので、今暫くお待ち下さい』

 「ほーい」


 さて、仕事の続きだ。


 ——数分後。

『マスター出来上がりました』

 「さんきゅー」


 横の『取り出し口』からラーメンが出てくる。


 ずぞぞぞ。


 「ん。美味いな」

『ありがとうございます。マスターがそう言ってくれたら、私は最高に幸せです』

 「ああ。俺もお前が喜んでくれて嬉しいよ。Alice」


 食べ終わると、眠くなってきた。

 「Alice。すまんが寝る」

『畏まりました』

 「4時間後にアラームをお願いする。電気ショックで起こされるのは嫌だからな」

『了承です。それでは、おやすみなさい。マスター』

 「ああ。おやすみ」


 もう、今が朝なのか夜なのかさえも分からない。

 辛うじて、時計とPCで年月、日付、時間だけは

分かるが。


『スマートペーパー』の電源を起動させ、目の前に仮想現実世界が姿を表した。

 大好きな宮部鶴美のポスターばかりが貼られてある。

 何を隠そう、ここは俺の部屋だ。


 「さて、寝るか」

 ベッドの上で横になる。


 起きたらすぐに現実に引き戻されて仕事だ。


 ホント、大学に出ても何も良い事がない。

 こんな人生が待ち受けていたなんて、誰が想像できただろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] コンパクトにまとまっていて、ストーリーがきちんと成り立っているところが、良かったです。 また、現実味を帯びた内容なところが、印象的でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ