表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/71

第五話 怪獣との出会い

 ついに、恐れていた事態が……。


 ワクワクが止まらない、ボムが壁から中に入るとすぐに、床を踏み抜いた。本人に悪気がないのは分かる。それに、一カ所だけなら可愛げもある。

 だが、当のボムはそんなことなど意に介さず、バキバキと床を踏み抜き、床が壊滅状態に……。


 まぁ分かっていたことではある。

 彼は、デブなのだ。

 とりあえず、直すか代案を考えなければならない。


「なぁ、ボム。床は踏み抜いてはいけないのは、分かってくれたと思う。だが、他に家はないんだよな?」


 ボムは、すまなそうにしながら、代案を提示してきた。


「さっきも言った通り、ここから精霊樹が見えるな?」


 俺は頷き、先を促す。


「それより左にずっと行くと、城がある。ちなみに、石でできているから、踏み抜く心配はないと思うぞ」


 まさかの提案に、心臓が高鳴る。

 それにしても、何気に床を踏み抜いたこと気にしているようだ。可愛いやつだ。


 だがここで、待ったがかかる。


「ただ、あそこは島の中心に近いところなんだ。精霊樹の役割上、中心部は魔素濃度が高い。つまり、強い魔物が山ほどいる。その上、結界はない。お前の戦闘力は、ゼロに等しいだろ? つまり、辿り着くことはない」


 衝撃の事実である。


 でも、俺にはボムがいる。

 強力で自慢の相棒だ。きっと行ける。


「そこは、ボムが守ってくれるんだろ?」


「守ってやりたいのは山々だが、今のままでは無理だな」


 まさかの拒否……。

 いや、理由があるはずだ。

 確認しなければ……。


「理由は? デブって言ったからか?」


「そんなわけないだろ。理由は簡単だ。お前は赤ん坊を背負ったまま戦場に行けるか?

 姿は赤ん坊ではないが、さっき転生したばっかりで戦闘力はゼロ。ただ言葉を話せるだけマシの赤ん坊を家のためってだけで、危険な場所に誰が連れて行くか。それに、神様からの役目でもあるしな」


 最後のは、照れ隠しで言ったのだろう。

 本当に心配してくれているのが分かったことが、一番の収穫だろう。


 じゃあ、目標は、その城に行くことだろう。家は、整地されてるし、まだ無事な床板があるから、床を張らないで敷くことにしよう。そんなわけで家を確保し、食料と水も確保完了。

 一つ屋根の下で巨大な熊との生活が始まった。





 その日から始まった毎日は、あっという間に過ぎていった。

 日中は、ひたすら身体スキルレベルの向上に努めたり、狩りに出て食料を確保したりと、日が沈むまでの日課となった。


 水は生活魔法で出せた。

 あのときは狂喜乱舞だった。

 夜は食事のあと、生活魔法で体と家をきれいにして、魔力を空まで使い切る。その後、モフモフのボムの腹に抱きつきながら爆睡。





 そんな生活をして一年くらいしたとき、そろそろ城に行こうかなと思っていると、どこかから見られている気配が……。


 周囲を見渡すも、誰もいない。

 結界の境界まで行くと、木の陰から小さい怪獣みたいな魔物がこっちを見てた。


 可愛い……。


 毛がモコモコしてて、羽は無さそうだ。尻尾は長めで、頭に角が二本と首の後ろにトゲトゲが生えてる。色は基本はオレンジ色で腹の部分から尻尾にかけて、薄い黄色。瞳は、サファイアを思わせる蒼色で、クリックリしてる。極めつけは、手足が短い。


 可愛い要素しかない。

 でも魔物だろうから、抱きつくわけにもいかない。と、考えを巡らせていると、近付いてくるではないか。


 簡素な村人達が着てそうなシャツとズボン姿の何に、興味を惹かれたのかは、全くわからないが、その小っこい怪獣は、俺の足に抱きついた。


 柔らかい……。幸せだ。

 つい頬が緩んでしまう。

 だが、どうしよう。この子……。

 結界を通過したことから、悪意がないのは分かるが、放置も出来ない。こういうときは、人生経験豊富な熊さんに聞こう。


「と言うわけで連れてきました。この子をどうすればいいでしょうか?」


 怪獣を抱きあげながら聞く俺に、ボムは驚いていた。そして、固まっている。しばらくして、固まった状態から復活したボムは……。


「お前、その子を見てわからんのか? その子が創造神様のペットだ」


 と、衝撃の一言。

 だが、見てわかるはずがないだろう。


「お前には、【神魔眼】ってスキルがあっただろ。アレでステータス見れば、すぐにわかったのに」


 そういえば、今の今まで忘れていた。

 というか、ボムは何故わかったんだろうか。


「俺のは、野生の勘だ」


 最近野生の生活はしてないはずだが……。

 まぁせっかくだ、見てみるとしよう。



 

 

面白いと思ってくださいましたら、感想、ブックマーク、評価をお願いします。

やる気がみなぎります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ