表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

5人目 綏靖天皇(神話)

 綏靖天皇

 第2代天皇

 紀元前581年(綏靖天皇元年1月8日)~紀元前549年(綏靖天皇33年5月10日)在位33年

 和風諡号 神渟名川耳天皇かんぬなかわみみのすめらみこと(日本書紀)

      神沼河耳命(古事記)

 生誕 神武天皇29年

 崩御 古事記45歳崩御、日本書紀84歳崩御

 父 神武天皇

 母 媛蹈鞴五十鈴媛命(日本書紀)

   伊須気余理比売(古事記)

 妻 五十鈴依媛命(日本書紀)

   河俣毘売(古事記)

 陵 綏靖天皇陵 桃花鳥田丘上陵つきだのおかのえのみささぎ


 概要

 さて、今回紹介するのは日本史上2番目となる第2代天皇綏靖天皇です。まず、先に言っておきます。綏靖天皇は「欠史八代」と呼ばれて実在が疑われている8人の天皇の1人です。欠史八代に含まれるのは、第2代綏靖天皇、第3代安寧天皇、第4代懿徳天皇、第5代孝昭天皇、第6代考安天皇、第7代考霊天皇、第8代孝元天皇、第9代開化天皇の8人です。一応実在説もありますが、現在の日本の史学的な立場から見るとその存在は疑わなくてはいけません。ただ、実在説と非実在説が両立しているため今後この研究が進んでくれることを願います。

 さて、では綏靖天皇について見ていきましょう。

 『日本書紀』によると、神渟名川耳尊かんぬなかわみみのすめらみことは神武天皇42年1月3日に立太子します。

 神武天皇76年3月11日に父の神武天皇が崩御した際、政治経験に長けていた庶兄の手研耳命たぎしみみのみことが、自ら皇位に就くため弟の神八井耳命かんやいみみのみこ・神渟名川耳尊らを殺害しようと企てました。神武天皇の死後3年後に、この陰謀を知った神八井耳・神渟名川耳兄弟は、神武天皇の山陵を築造し終えると、弓部稚彦に弓を、倭鍛部の天津真浦に鏃を、矢部に箭を作らせます。そして片丘の大室に臥せっていた手研耳を襲い、これを討ちとります。この際、神八井耳は手足が震えて矢を射ることができず、代わりに神渟名川耳が射て殺したという。神八井耳はこの失態を深く恥じたため、神渟名川耳が皇位に就き、神八井耳は天皇を助けて神祇を掌ることとなります。

 神武天皇が崩御してから4年後(綏靖天皇元年)1月8日に即位し、宮を葛城高丘宮に遷した。その後、綏靖天皇33年5月10日に在位33年にして崩御した。崩御した年は『日本書紀』では84歳、『古事記』では45歳と大幅にずれています。安寧天皇元年に、遺骸は桃花鳥田丘上陵に葬られました。


 最後に、綏靖天皇にはある伝説があります。それが食人伝説です。朝と夕に7人の人間を食べていたという話が一部の本には載っています。もちろん、この話の出所について詳細が不明なので真実がどうかわかりません。なにせ、『日本書紀』や『古事記』には書かれていないのですから。ただ、南北朝時代の安居院唱導教団によって作られた『神道集』に載っているそうです。しかし、時代がかなり下っているためこれが真実かどうかは疑わしいですね。


 今回はこのあたりで。次回は誰を紹介しましょうか。もしも、紹介してほしい人物がいましたら感想欄にも書いてください。紹介します。


 参考

・ウィキペディア『綏靖天皇』https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%8F%E9%9D%96%E5%A4%A9%E7%9A%87#.E5.9C.A8.E4.BD.8D.E5.B9.B4.E3.81.A8.E8.A5.BF.E6.9A.A6.E3.81.A8.E3.81.AE.E5.AF.BE.E7.85.A7

・http://rapt-neo.com/?p=27562

・ウィキペディア『安居院唱導教団』https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%B1%85%E9%99%A2%E5%94%B1%E5%B0%8E%E6%95%99%E5%9B%A3

・ウィキペディア『神道集』https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93%E9%9B%86

・http://www12.plala.or.jp/rekisi/suizen.html

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ