表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

二人の従者へ圧視線

 大変遅くなって申し訳ありません。

 一ヶ月以上ぶりの投稿ですが、よろしくお願い致しますm(__)m

 草原に風が吹き抜ける。王妹殿下の頭上にも。そして、王妹殿下に付く二人の従者の頭上にも。

 風に揺れる木の葉が一際大きな音を出したその頃。


「……それにしても」


 冷静さを取り戻したアンリは独り言のように、前を向いたまま、ぽつりと呟いた。


「俺の後ろから、圧をすごく感じるんだが」


 一見無表情、しかし、背中を冷や汗が伝うアンリである。


「……んー、矢印が刺さってくる感じがするねぇ」


 ディーも一見笑顔だが、よく見ると、口の端がヒクリと引き攣っている。


「……後ろ、見たくないんだが」

「見たら確実にダメージ受けるからねぇ」

「主に心にな」

「痛いよねぇ、刺さるよねぇ」


 ディーの言葉に深く同意を示すアンリ。深々と頷いてみせる。

 ディーはアンリを見て、無邪気に微笑んだ。


「このまま無視しよっか!」

「そうだ……いや、駄目だろう。無視をしては」

「一瞬、賛成しかけたクセにッ!」


 アンリはディーへの無視を決め込み、前方の王妹殿下に注意を向ける。

 王妹殿下達に何ら変化はない。彼女達は本当は動いていないのではないか、と疑いたくなる程である。

 アンリは続いて後方に、恐る恐る注意を向ける。顔を動かさないよう最大限努めつつ。

 距離は今のアンリと王妹殿下達くらいに離れた、アンリ達の後方。

 そこに、青と緑の背景に異常に浮く薄桃色のメイド服を纏った、ニメートル級の筋骨隆々たる大男が、木陰に身を潜めながら、アンリ達に「困ったなぁ」という目線を送っていた。


「桃色……」


 アンリは脱力して、額を木に打った。

「ついに見てしまったね、サムを」

「クッ……! 強烈だな、今日も」


 アンリ達の後方にいるメイド服の大男は、王妹殿下が住まう屋敷で庭師を勤める、サムという名の、立派なアンリ達の同僚である。

 彼に女装の趣味はない。なので、女性になる努力を一切していない。化粧はもちろん、髪型だって茶色い地毛のままだ。

 ならば何故、メイド服姿なのか。

 それはサムという男が、恋する乙女の想いを無下にしない、懐深きマッチョだからである。

 彼に想いを寄せる少女は、特殊な愛の表現方法を有していた。裁縫の得意な彼女は、サムを思うと熱に浮されたかのように服を作る作る。それはもう生物を超えた早さで。彼にピッタリのメイド服を。

 何故かは分からない。ただ、寸分の狂いなく作り上げる技術と、惜しみなく使用される材料からは確かな愛が感じられる。

 そんな彼女の名はイーリー。ついたあだ名は「メイド服で愛を語る女」。

 そして、イーリーの愛に、ただ、右手の親指を一度だけ上げ、黙ってメイド服に袖を通す。それが漢の中の漢、サムなのであった。


 余談だが、巷ではイーリーの確信犯という説もまことしやかに噂されている。

 さて、サムという必殺の衝撃からようやく立ち直ったアンリは、再びサムに視線を向けた。

 庭師であるサムが何故ここにいるのか。アンリは確信といっていいくらい、予測がついていた。

 アンリの横にいる、この、金髪のサボり魔を連れ帰るために決まっている。

 しかし、サムはアンリ達に近づこうとせず、遠くから困惑の視線を向けていた。

 何故なのか。

 それは、サムが目で語ってくれた。


「わぁ……、隠れんぼごっこなんてして、二人はホントに仲良しさんだなぁ。自分がお邪魔したら悪いかなぁ」

「いや仲良くないから! 隠れんぼなんてしてないから! 速攻で差し上げますから!」


 目には目で語るアンリ。

 良い漢は目だけで語り合えるのだ。

 アンリはサムに目線で切実に訴えた後、実に鮮やかな手際で事を済ませた。

 音にしてみれば、たった三音。

 ディーに向き合うと、「ドスッ」と、鋭く鳩尾に拳を打ち込み。

 「ウッ」とディーが呻くのを聞き届けながら、彼の体を担ぎ上げ。

 そして、サムの下へ「ペイッ」と、放り投げた。

 サムは見事ディーをキャッチし、小脇に抱えるとアンリに向かって親指を立てた。

 アンリもサムに向かって、親指をビシッと立てる。

 無事に事を成した漢達の心の会話であった。

 約一ヶ月ぶりの投稿なのに、内容の三分の一が脇役の説明……。


「……いや、どうでもいいわッ!」


 と、我ながら思ってしまいました。

 でも書きたかったんだもん、マッチョ。

 自問自答の日々です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ