微妙な神官
っ
《条件:「チュートリアルを拒否する」が達成されました》
《スキル『フライング』を獲得しました》
《『フライング』:魔法、及びスキルの発動時間の減少》
初期に獲得できるスキルの中でトップクラスに強いのをゲット。
発動まで時間のかかるスキルの発動時間が短縮されるスキルだ。
今回は2回目だからすることは分かっているけど、
メインの方でチュートリアル拒否した時は何すればいいのか分かんなくて正直大変だった。
マップの見方すら分からんかったからな。
「さて、良いスキルも手に入れたし、戦闘でもしに行くか」
戦闘フィールドに来た。
近くにスライムが居るから少し戦ってみるか。
「オラァァッ!!」
本の角アタックゥ!!
プルンッ。
・・・。
ぜ、全然聞いてねぇ。
でも、俺は諦めない!
「オラオラオラオラオラァ!」
プルプルプルプルンッ。
戦闘開始から2分経過。
《スライムを討伐しました》
《プレイヤー『ラブアス』は経験値を獲得しました》
《条件:「始まりの草原に居るモブモンスターを2分以上かけて討伐する」を達成しました」
《スキル『なぶり殺し』を獲得しました》
《『なぶり殺し』:自分よりレベルが低い相手に1秒間に1ダメージずつ与えることができる》
「はぁはぁはぁはぁ」
つ、疲れたぁ。
なんで開始地点の近くに居る相手に2分も掛かるんだよ!
別に、みんながみんな最初からこんなに苦戦するわけでは無い。
ここで俺の職業、神官 について説明しよう。
この職業は、
不遇ではないが強いわけでもない、微妙過ぎる職業だ!
ただ、
「一番使いたくない職業は?」
と聞かれたら、このゲームのプレイヤーは
「神官!!」
と答えるだろう。
他の弱い職業では、たまにチートみたいなバグが見つかる事がある。
それを治さない事で不遇ではあるが、まあ使える程度の職業になっていた。
だが、神官にはまずバグすら起きない。
というか、起こす事ができないほど、できる事のない職業なのである。
さて、それではその一例を教えよう。
その為に一旦開始地点に帰ってきた。
それがこれ、神官が初期に持っている唯一のスキル、
『癒しの加護』だぁぁ!!
先程の戦闘で受けていたダメージが少しずつ回復していく。
《『癒しの加護』》
《加護を受けた者の回復速度及び回復の効果が上昇する》
これが、癒しの加護。
回復するスキルじゃない。
回復を上昇させるスキルだ!
でも、神官に回復系のスキルはない!
ちなみに、今、回復していったのは安全地帯に居る時にだけ発動する自動回復の効果が上昇したかだ。
そういう事だ。
使えないだろ?