表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/34

歩行

 「2人とも大丈夫でしたか?」

 「麻美様、佳織様! 良くぞご無事で」

 そんな声が路地に飛び交う。

 「うん。ありがとう」

 「すいませんでした」

 「そして、相変わらず麻美と佳織はクラスメイトに対してクールなのだが、

 心なしか仲良くなってきているように俺は感じた。

 「本当に大丈夫ですか……お嬢様?」

 俺は気になって2人の顔を覗きこむが、

 「「うんっ」」

 一応は、答えてくれるのだが目はあまりあわせてくれない。

 それほど怖かったのだろうか、いや怖かったのだろうな。

 再び歩く一同の最後尾に俺とお嬢様方。

 周りの皆気を遣ってくれているらしく、わずかながら距離は離れている。

 俺は――この2人からして、長谷川がどう見えたのか気になった。

 「お嬢様から見て……あの長谷川はどう見えましたか?」

 「気になるのか?」

 佳織は、少しだけ顔をあげて、俺を見た。

 ……気にならないといえば勿論嘘になる。

 「ええ、もしかしたらお嬢様方の将来の花婿になるかもしれませんからね」

 本当は、こういうことが聞きたかったのではなく、本当は…って

 まぁ、そんな事は、俺が聞いても意味は無い。

 「それは男として、私たちがどう思うか……という事でいいですか?」

 先程まで、あまり元気の無かった麻美が、急に喋りだした。

 これには、凄く驚いた。

 「いや、顔はいい男だな」

 佳織は、目を遠くに見据えて俺に話しかける。

 「ですね」

 短い返事だが、それだけでお嬢様方がどう思っているか分かった。

 やはり男として、少なからず魅力を感じているのだろうか。

 「……」

 ん?これは……俺まさか嫉妬してる?

 いやいや、違う違うぞ!

 俺は嫉妬なんてしていない、と言いたい所だが少なからず、

 結婚はしないと言っていた2人だが、

 本当は結婚する気あるのじゃないのか?と疑いたくなる

 回りくどい言い方だが、要するに俺は不満に思っているということだ。

 うむ、自分でも変な感じで、落ち着かない。

 そんな俺の様子に気付いているのか、居ないのか、2人は話を進める。

 「それに、長谷川とか言う奴戦う事にも慣れていたみたいだな」

 「まさに……諸刃の剣ですね」

 おい、明らかに違う言葉が飛び出してきたぞ。

 「お嬢様……もしかして鬼に金棒の事ですか?」

 「んッ!!それが言いたいのです」

 時よりこういうミスをするのが麻美の面白いところだ

 なんか不満とかも、吹っ飛んでいったかも。

 「麻美……だめな子!」

 佳織が得たいの知れないものを見るような目で麻美を見る。

 「だめじゃないです! 間違えただけです!!」

 あまりリアクションしない麻美も、

 だめな子扱いされてさすがに大きな反応を示す。

 「まぁ…お嬢様が気に入ってるなら、俺はそれでも良いんですけどね」

 思ってもいない事を、口から発す。

 「む…? それは私たちがあいつの物になっても良いと?」

 佳織が珍しく噛み付いてくる。

 「いえ、正直に言うと、あまり嬉しくは無いですね」

 少しだけ素直になって、言ってみた。

 「「――なッ!」」

 麻美と佳織は顔を合わすと、俺から顔を背けてしまった。

 え……今そんなに、俺だめな事言ったか?

 そのまましばらく、

 変な2人と俺は、一緒に少し距離の開けた一同と紅葉旅館を目指す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ