表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

第12話「いちゃいちゃ(?)の時間」

「なんで、グーを……?」

「ふ、ふふ……! 誠司だったら、私が最初に出しそうなのを絶対予想すると思ったから、その裏をかいたの……!」


 風見さんはほんのりと赤くした顔のまま、興奮したように笑みを浮かべる。

 実際、じゃんけんに勝ったことで興奮しているのだろう。


「まさか、風見さん相手に読み負ける日が来るなんて……!」

「ちょっと!? それ馬鹿にしてる!? してるよね!? いくらなんでも失礼だよ……!」

「いや、確かに今のは悪かったけど……」


 それでも、結構ショックだ。

 別に風見さんのことを馬鹿だとは思っていない。

 ただ、からかい好きなだけで、根は単純な子だと思っていたのに……まさか、読み負けるとは……。


「もう怒った……!」 


 プリプリと怒る風見さんは、俺の手から弁当箱を取り上げて、箸で玉子焼きを摘まんだ。


「はい、ちゃんと口開けて……!」

「強引すぎる……」

「じゃんけんで負けたのは誠司なんだから、おとなしくしなさい……!」


 そう言って、俺の口に玉子焼きが入れられる。

 冷めているにもかかわらず、玉子焼きはふわっとしていて、噛むと口の中に甘みが広がった。

 どうやら、砂糖で味付けがされているようだ。


 俺の家は玉子焼きといえば出汁巻き卵なので、この味は新鮮さを感じる。

 何より、甘みが効いているのに甘すぎない玉子焼きは、とてもおいしかった。


「おいしい……」

「ふふ、そうでしょそうでしょ。玉子焼きはよく焼くから、自信があるんだぁ」


 俺の感想が嬉しかったようで、先程まで怒っていた風見さんの表情が一瞬で和らいだ。

 ご機嫌そうに鼻歌を歌いながら、今度は白ご飯を箸で摘まむ。

 ちゃっかり、ハートの部分は避けていた。


「はい、あ~ん」

「あ、あ~ん……」


 俺は恥ずかしさを感じながらも、おとなしく箸を受け入れる。

 白ご飯もおいしいのはおいしいけれど、驚きがあるほどの違いはない。


 ――まぁ、ご飯だから当然なのだけど。


 ただ、容器のおかげで、まるで炊き立てのようにぬくぬくだった。


「次はどうしようかな? からあげがいい?」

「なんでもいいよ。結局は全部食べるんだし」

「ふふ、そうだね。それじゃあ、はいブロッコリー」


 おかしい。

 からあげと言っていたはずなのに、ブロッコリーを口元に突き付けられた。


「……からあげじゃなかったの?」

「野菜から食べたほうがいいんだよ? ちょっと遅いけど」

「ブロッコリー……」

「あれ、もしかしてブロッコリー苦手?」


 俺が口を閉じたからだろう。

 キョトンとした表情で風見さんが首を傾げる。


「いや、別に苦手じゃないよ?」


 噛んだ後に出る苦みというか、あの変わった味が合わないだけで。


「…………」


 なぜか突然、風見さんがジト目を向けてきた。

 物言いたげな様子に見えなくもないが、口元がにやけている。


「な、何……?」

「いやぁ? 誠司にも、苦手なものがあったんだなぁ~って」

「苦手じゃないって言ってるじゃないか」

「じゃあ、はい。あ~ん」


 風見さんは楽しそうな笑みを浮かべながら、ブロッコリーを俺に突き出してくる。

 ……意地が悪い。


「やっぱ自分で食べる……」

「だめで~す♪ 誠司は負けたんだから」

「くっ……」

「大丈夫だよ、そんな嫌そうな顔しなくても。美海でも食べられるくらいに、苦みを抑える調理をしてるから。ドレッシングもちゃんとかけてるしね?」


 美海ちゃんでも食べられる――そう言われてしまったら、食べないわけにはいかない。


 くっ、ここは騙されたと思って食べてみるか……。

 一応、風見さんが調理したもののようだし……。


 結果――。


「微妙に苦い……」

「それくらいは我慢しなさい」


 やっぱり、苦いものは苦かった。

 でも、食べられないほどではない。


「じゃあ、次はプチトマトね」

「ちょっと待ってよ……! 流れ的に、次はからあげとか、メインの料理にいくでしょ……!?」

「…………」

「な、何……?」


 再度ジト目を向けてきた風見さんに対し、俺は若干汗をかきながら尋ねる。


「誠司、もしかして野菜全般が苦手なの? だからいつも食堂で、カレーとか、うどんとか、かつ丼とかしか食べてないんだ?」

「……違うけど?」

「嘘つきなさい……! 誰がどう見ても、苦手でしょ……!」


 嘘ではない。

 俺はただ、カレーとかが好きなだけだ。

 決して野菜が苦手で、定食とかにしないわけじゃない。


「こら、こっち向きなさい……! ほら、口開けなさいよ……!」


 口を閉じてソッポを向くと、風見さんがグイッと顔を掴んできた。

 口には、プチトマトが押し付けられている。


 この子、毎回強引すぎるでしょ……!


「大丈夫よ、甘いから……! 酸っぱくないから、食べなさい……!」

「さっきそれで――あっ」


 言い返そうと口を開けたら、その隙間によってプチトマトを入れられてしまった。

 半ば反射的に噛んでしまうと、甘みではなく酸っぱさが口の中に広がる。


「やっぱり、酸っぱいじゃないか……」

「おかしいなぁ? 朝ご飯で食べた時は、酸っぱくなかったのになぁ?」


 ほんとかな……?

 口元がにやついてるんだけど……?


「ほら、口の中、酸っぱいんでしょ? 白ご飯食べなさい」

「……俺ばかりでなく、自分で食べなくていいの……?」


「いいよ、こっちのほうが楽しいから」

「それって面白がってるってことだよね!?」


 道理でニヤニヤしてるわけだ!


「そうじゃありませ~ん。まぁ私は、誠司が食べ終わったら食べるからいいの」

「くっ……」

「ほらほら、早く食べて食べて」


 この後も、俺は時々抵抗をするものの、結局風見さんに押し切られてしまった。

 ただ、まぁ――野菜以外はとてもおいしかったので、いい思いをしたとは思う。


 ……恥ずかしかったけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『新作です……!』
↓のタイトル名をクリックしてください

数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました

『数々の告白を振ってきた学校のマドンナに外堀を埋められました』5月23日1巻発売!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
数々1巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』8巻発売決定です!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊び6巻表紙絵
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  


『迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について』コミック2巻発売中!!
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★ 
お隣遊びコミック2巻表紙
  ★画像をクリックすると、集英社様のこの作品のページに飛びます★  

― 新着の感想 ―
まるで美海ちゃんにするような、お母さんみたいな感じになってる
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ