表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/5

さいきょうになりたいうさぎさんと、のんびりしてたいきつねさんのおはなし

あたらしいうちと、あたらしい『とくい』


 ぼくたちは、それぞれのとくいを生かして、『ひみつきち』を、山小屋にかいぞうしていった。


 ねこさんといぬさんは、みんなのために食料あつめと、お料理をしてくれた。

 てさきが器用で、ものをつくるのがとくいなきつねさんは、あっちをトンテン、こっちをぎゅっと、だいかつやく。

 ぼくは、ぴょんぴょんっとはしって、材料やどうぐをとってきたり、わたしたりするかかりだ。

 ちからもちのくまさんは、おもいおもい木や石を、切りだしたりほりだしたりして、ひょいひょいっとはこんできてくれた。

 もちろん、くまさんだけに重いものをたのむのはかわいそうなので、ぼくもできるかぎりでおてつだい。

 そうしていると、くまさんがぼくをほめてくれた。


「いやあ、いいはたらきっぷりだね、うさぎさん!

 もしかして、『すもう』をやったら、つよいんじゃないかい?」


 おためしに、くまさんと『すもう』をとってみたら、なんとけっこう、いい勝負ができてしまった。


「すごい、つよいじゃないの、うさぎさん!」

「ねえ、こんど、ふもとのまちの『腕だめし大会』にでてみなよ。

 ぼくもがんばるから! ね!」


 くまさんはにこにこ、ねこさんははしゃいでぴょんぴょん。

 いぬさんもぱたぱたとしっぽをふってくれたので、ぼくもすっかり、そのつもりになってしまって……

 その秋の腕だめし大会で、なんと上から三ばん目。

 くまさんとねこさんのつぎ、いぬさんとひきわけになることができたのだった。


 いっしょうけんめいたたかうのって、たのしい!

 かてたらもっともっと、うれしい!

 そう思うようになったぼくは、しごとのかたわら、体をきたえるようになった。




しあわせな毎日、そして


 きつねさんは、そんなぼくをやさしくみまもってくれた。

 げんきのでる、おいしいごはん。つかれのとれる、ふかふかのおふとん。

 山にさくお花をつんで、ふーっとおちつけるおいしいお茶もつくってくれた。


 ぼくは畑しごとのかたわら、ときどき、おつかいにいって。

 きつねさんがおでかけの日には、かわりにおふとんをふかふかにほして。

 体をきたえるために山をあるいた日は、すてきなけしきや、きれいな石や、お花のある場所をみつけて、きつねさんにおしえてあげた。


 ときどきは、ふたりで、もっと山の上にのぼった。

 木々の影、岩の影から、ふわあっとひらける雄大な景色がぼくたちはだいすきで。

 ふたりで、ヤッホーとさけんでみたり、つめたいわき水をおともにお弁当を食べたりした。



 そうして、一日が終わると、きつねさんのお茶をのんだ。

 まどべでふたり、星を見ながら。

 そうして、のんびりとおしゃべりをして、お月さまがかたむいたら、ベッドにはいっておやすみなさい。



 そんな日々が、どれくらいつづいたころか。

 ある秋祭りの日、町の広場で見た紙しばいに、ぼくはむちゅうになった。


 どうぶつの国のまんなかにたつ、かみさまの山。

 そこを守っているどうぶつたちの頂点『さいきょうのろっぴき』。

 そのなかでもいちばんつよくてかっこいい、しろうさぎさんのかつやくをえがいたものだった。

 なんどもなんども紙しばいを見たぼくは、ついにきつねさんにこういった。


「ああ、ぼくもこんなふうになりたいなあ。

 しろうさぎさんにでしいりして、いつかは『さいきょうのろっぴき』になりたいなあ。

 ねえ、きつねさん。かみさまの山にいこうよ。

 がんばって、からだをきたえて、つよくなって。

 そしていっしょにしゅぎょうして、『さいきょうのろっぴき』をめざそうよ!」


 ……と。


 今おもうときつねさんは、そんなぼくに困ってしまっていたのだけれど……

 それでも優しく、つきあってくれた。


 そこからはたぶん、みんなも知っている通りである。



 ぼくの宝物。古びた一冊の日記帳。

 そのページはどれもどれも、キラキラの思い出でいっぱいだ。

 開けばふわんと、思い出すのだ。

 あのころのことを。

 立ちのぼる、あの頃の香りといっしょに。

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

さいきょうになりたいうさぎさんと、のんびりしてたいきつねさんのおはなしは、これにておしまいです。


もし、この後のおはなしが気になりましたら、『あかつきのきつねとうさぎ~さいきょうになりたいうさぎさんと、のんびりしてたいきつねさんのおはなし~』を、ぜひのぞいてみてくださいね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ほのぼのしていて、絵本を読んでいるようでした。 童心のピュアな心を取り戻したような気分です。 ありがとうございました。 [一言] 仙道さんの企画からお邪魔させていただきました!
[良い点] ほのぼのした話からこうきましたか! 色んな動物が仲良く暮らしてるのはいいもんですね! 個人的にうさぎとくまが仲良くしてるのが特に好きです! [一言] 仙道さん企画2からきました!
[良い点] うさぎさんたち動物の仲の良さ、純粋さに癒され、こんな風に皆と仲良くするって素敵だなあと思いました。 うさぎさんが最強の6匹になるお話も感動しましたが、このお話を拝読すると、さらに愛しさが増…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ