表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

練習×けんか

 ☆



 リオンはとんがり帽子の魔女になって、箒に乗って飛んでいた。ああ、これは夢だ。そう思いながら、髪を風になびかせる。びゅうびゅうと風が鳴る音が、耳に響いていた。しばらくいくと、高い塔が見えてくる。


 箒に乗ったまま、塔のなかを覗き込む。しかし、汚れがひどくて何も見えなかった。窓に張り付いた蜘蛛の巣を手で避けたら、中が見えた。


 ──あ。


 ベッドに、誰かが寝ている。だが、薔薇の棘で覆われていてよく見えなかった。棘は、どんどん寝ている人物を覆っていく。あのままじゃ、きっと死んでしまう。リオンは体に反動をつけ、せーのっ、と言って窓をぶち破った。



 ぐはっ、という声が聞こえて、リオンはハッと目を開いた。身動きが取れないことに気づいて、目を瞬く。

 ──あれ? 薔薇の、匂い……。さらさらした黒髪が、目の前にある。


 ダンテに抱きしめられていることに気づいて、一気に身体が熱くなった。ダンテは咳き込みながら、乱れた前髪の向こうからこちらを睨む。


「なにするんだよ」

 どうやらリオンは、寝ぼけてダンテの腹に肘打ちを食らわせたらしい。

「ご、ごめんなさい」

「おまえ寝相悪いんだな」

 そう言いつつ、ダンテはリオンを抱きしめたままだ。


「あの、離して」

「じゃあ、そっちからキスして」

「え!?」

「早く」


 じりじり顔を近づけてきたダンテを阻もうとしたら、また肘打ちをしてしまった。彼は再び咳き込んで、リオンを解放する。リオンは、オロオロしながら言う。


「ごめん、ごめんなさい」

「謝りつつキョーボーだな」


 ダンテはぶつぶつ言いながら立ち上がり、洗面所に向かった。リオンは彼を見送り、胸に手を当てて、すーはーすーはー深呼吸をする。朝から心臓に悪い……。にしても、変な夢だったなあ。リオンが夢の反芻をしていたら、歯ブラシをくわえたダンテがひょい、と顔を出した。


「なあ、歯磨き粉切れてる」

「あ、うん」

 リオンは慌てて立ち上がり、洗面所に向かった。

「ここに……あれ、ない」

 洗面台の前にしゃがみこみ、ゴソゴソと戸棚の中を探る。

「ちゃんと補充しとけよ、綿毛」

「なっ」


 相変わらず偉そうなんだから。リオンは台所に向かって、小皿に塩を盛って戻ってくる。ダンテにずい、と皿を突きつけ、

「あのね、塩をつければ歯磨き粉のかわりになるから!」

「ほんとか」

「ほんとよ。昔からの知恵なんだから」

「ばばくさいな」

「なっ」


 彼はしぶしぶ塩をつけて歯を磨き始めた。リオンはむかむかしつつ、台所へと向かった。



 ☆



 今日は魔術院(フラウィザード)が休みなので、ゆっくり朝食を食べられる。この間のリベンジをすべく、リオンがパンケーキを焼いていたら、ダンテがそばにやってきた。

「口ん中がしょっぱい」

「これでも食べる?」


 リオンは、ダンテにブルーベリーを差し出した。台所の窓辺にある、プランターで育てているものだ。ダンテはブルーベリーを一口食べ、

「……ん、うまいな。もう一口」

 あ、と口を開いた。仕方なくもうひとつ差し出したら、指ごと食まれた。


「っひゃ」

 ダンテが食んだ指に舌を這わすものだから、リオンは真っ赤になって、ばっ、と指を引いた。


「じ、じじ自分で食べてよ。私、忙しいんだから!」

「ホットケーキ、早くしろよ」

 ダンテはブルーベリーの入った器を抱え、さっさとリビングへ向かう。リオンは自身の指を見つめ、

「……もうっ、命令しないでよ」

 ぎゅっと握りしめた。



 ★



 ホットケーキの上に、生クリーム、ブルーベリー、ラズベリーがトッピングされている。おまけにココアパウダーときたら、わがまま王子ダンテも無言で完食せざるを得ない。


 食後のコーヒーを飲みながら、ダンテはのんびりと言う。

「やればできるんだな、綿毛」

「当たり前だよ。こないだのは、ダンテが悪いんだから」

「何が悪いんだよ」

「だから……っ」


 リオンがコップを持ってもじもじしていたら、

「なんだ、手洗いなら行ってこい」

「違うよ!」

 くすくす笑うダンテを、リオンは恨めしげに見た。

「お皿、もういいよね。下げるから」


 リオンはお皿をまとめて台所へ向かった。せっかくの休みだから、実技訓練でもしようかな……。手のひらをかざし、足もとに花を咲かせる。蔓を伸ばして、皿を支えようとしたが、蔓が短いので、中々難しい。


 奮闘していたら、ダンテが声をかけてきた。

「飯食ったら、公園に行こう」

「え……どうして?」

「実技の練習だ」


 リオンはぱっ、と顔を明るくする。

「付き合ってくれるの?」

「おまえに落第になられたら困るからな」

「ありがとう!」

 ダンテはふっ、と笑い、

「皿、落ちるぞ」

 リオンは慌てて皿を持ち直した。ダンテは、リオンが洗った皿を受け取り、拭いている。


 蔓を使って、難なく棚に収めていた。リオンのみみっちい蔓とは全然違う。いいなあ。


 二人でお皿を洗ってるって、なんだか新婚みたいだな……。顔を赤らめてそんなことを考えていたら、ダンテが覗き込んできた。


「顔が赤いな。やらしいことでも考えてるのか?」

「は!? か、考えてないよ」

 リオンは慌てて皿をすすぎ、エプロンで手を拭いた。



 ★



 家を出た二人は、市内を循環しているトラムに載り、アップルアベニューの近くにある公園へと向かった。リオンは、ちらりとダンテを見た。彼は足を組んで、トラムの窓から吹き込む風を受けている。リオンは、ダンテの横顔をぼうっと見つめた。ふ、と紅い瞳がこちらを向いた。


「なんだよ」

「あ……あの、どうやったら、蔓を長く伸ばせるのかな」

「さあな」

「さあな、って」

「気合いだろ。おまえはいつも縮こまってるからな」

 そんな抽象的なことなのか。

「ねえ、ダンテの手、見ていい?」

「ああ……」


 リオンは、差し出された手をしげしげと見た。リオンより大きくてしなやかな手。長い指。この手に何か秘密があるのではないか──。長い指を撫でて、ふにふにとつまんでいたら、ダンテがバッ、と手を退けた。


「……変な触り方するな」

 かすかにダンテの顔が赤い気がして、リオンはキョトンとした。

「え?」

「ヘンタイ」

 言いがかりをつけられ、リオンはギョッとした。

「へ、ヘンタイじゃないよ!」

「降りるぞ」

「あ、待って」

 トラムからさっさと降りたダンテに、リオンは慌ててついていく。二人が降りると、かたんかたん、とトラムが去っていった。



 公園には花魔法師が常駐していて、咲いている植物の管理をしている。休みの日だけあって、園内は人で溢れていた。

「すごくたくさん人がいるね」

「休みだからな……暇人ばっかりだ」

「またそういうひねくれたこと言って」

 ダンテとリオンは、人の少ない大きな木の下へと向かう。

「じゃあ、いくね」


 リオンはダンテと向かい合い、息を吸い込んだ。ガチガチのリオンに対し、ダンテは楽な姿勢で立っている。

 ──大丈夫、集中して。手のひらに魔力を集めた。足元に、たんぽぽの花がふわっと開く。ダンテは蔓を伸ばして、その花を一瞬で散らした。


「ああっ」

 リオンは思わず悲鳴をあげる。ふわふわ舞う綿毛をつまみ、ダンテが言う。

「力が分散してるな。もっと集中しろ」

「し、てるけど」

「ほんとか? じゃあ目を閉じて、なんにも考えずに力を使ってみろよ」


 なんにも、考えずに? リオンは目を閉じて、手のひらに力を込めた。ふっ、と夢の映像が蘇る。薔薇の棘に覆われたあの人は、誰だったのだろう?


「なあ」

 声をかけられて目を開いたら、ダンテがこちらを見下ろしていた。至近距離に立っていた彼に、驚きの声をあげる。


「わあ」

「草しか生えてない」

 彼が指さした先には、確かにたんぽぽ特有の、ギザギザの葉が生えていた。ダンテが胡乱な目でリオンを見やる。

「雑念が多いんだろ。やっぱりなんかやらしいことでも考えてたんじゃないのか」

「なっ、考えてない!」

「なにムキになってる。怪しいな」

 リオンはむっ、と眉をしかめ、ダンテに背を向けた。

「……ちょっと顔を洗ってくる!」

 足早に歩いていくリオンの背後で、ダンテが笑う気配がした。──ほんと、意地悪なんだから。



 ☆



 リオンはバラ園のそばにある水飲み場で、顔を洗っていた。

「ふいー」

 息を吐きながらハンカチで顔を拭いていたら、くす、と笑い声が聞こえた。視線を向けたら、バラ園のベンチに、女の子が座っていた。


 ──うわあ、綺麗な子。リオンは思わずその子に見惚れた。さらさらと流れるストレートの黒髪。長いまつげに縁取られた瞳は、闇のように黒い。


 人形のように白い肌。黒髪によく映える、赤いリボンをつけていた。女の子はくすくす笑いながら、

「ごめんなさい。なんだかおじさんみたいな声がすると思ったら、可愛い女の子だったからびっくりしたわ」


 聞かれていたのか。とっさにでる息がおじさんとは。リオンは恥ずかしさで目を泳がせ、彼女が持っている絵本に視線をやった。「ばらものがたり」というタイトルが書かれている。


「あ、その絵本……」

「ああ……知ってるの?」

「はい、ちょっとだけ読んだことがあって」

「じゃあ、最後まで読んだほうがいいわ」

 女の子はそう言って、リオンに絵本を手渡した。


「はい。貸してあげる」

「えっ?」

「じゃあ、またね」

「待って」


 声をかけようとしたら、ざあっ、と風が吹いて、薔薇の花びらが散った。リオンはとっさに、腕で風を防ぐ。

 やっと風がおさまったころ、リオンはそろそろと瞳を開いた。あたりを見渡し、首を傾げる。

「あれ……」


 いつの間にか、女の子がいなくなっていた。あとには薔薇の花びらがくるくる回っているだけだ。もしかして、あの子は薔薇の花魔術師──? リオンは手元の絵本を見下ろして、首を傾げた。



 ☆



 絵本を携えてダンテのところへ戻ると、彼は木にもたれて寝息をたてていた。前髪が垂れ、長いまつげにひっかかっている。リオンは彼を起こさないように、そっと隣に腰を下ろした。絵本をパラパラめくり、以前読んだ部分まできたら、ページを止める。




【たんぽぽの魔女のおかげで、薔薇の王子様はすっかりよくなりました。そんなある日、薔薇の王子様のところに、綺麗な薔薇のお姫様がやってきました。


 王子様は、綺麗なお姫様に夢中になりました。たんぽぽの魔女は、王子様にちりょうを受けるように言いましたが、王子様はききませんでした。それどころか、たんぽぽの魔女がじゃまになった王子様は、彼女を城から追い出しました】


 そこまで読んで、リオンはどきりとした。なんだか、自分が同じ目にあったように感じたのだ。頭を振り、その感覚をふりはらう。これは、物語だ。現実とは関係ない。


【王子様は、薔薇のお姫様と仲良く暮らしました。綺麗なお姫様と一緒にいられて、王子様は幸せでした。しかし、なぜだか胸がちくちくするような気がします


 たんぽぽの綿毛が舞うころになると、そのちくちくはひどくなるのでした。きっと呪いのせいだ。王子様はそう思い、お医者さんにみてもらいました。けれどお医者さんは、呪いはもう解けた、と言うのです。


 どうして呪いは解けたのに、胸がちくちくするのでしょう? 王子様にはわかりませんでした。ただ、もう一度綿毛のふわふわに包まれたいと、ちくちくする胸で思うのでした】


 リオンは、身動きができずに、最後のページを見つめていた。王子様が、窓の外、綿毛が舞う様子を眺める絵が描かれている。薔薇の王子様は薔薇のお姫様と結ばれる。これは、こういう話なのだ。ただの、物語。なのになぜか、胸が苦しくなった。


「……リオン?」

 その声に、リオンは慌てて絵本を閉じた。ダンテが寝ぼけ眼をこすりながらこちらをみている。


「戻ってきたなら声をかけろよ」

「ご、ごめん。ダンテ、寝てたから……」

 彼はくあ、とあくびをし、リオンが手にしている絵本を見た。


「それ……」

「あ、借りたの、女の子に」

「女の子?」

「うん、バラ園にいた女の子。すごく綺麗な子だった」

「知らない人間にそんなもん借りて、どうすんだよ」

「多分、花魔術院フラウィザードアカデミーの生徒じゃないかな。薔薇の花魔術を使ってたし」

「ふうん」


 ダンテは髪をかきあげ、で、なんでそんなショボくれた顔してるんだ? と尋ねてきた。

「ハッピーエンドじゃないんだ、って思って……」

「どこが。十分ハッピーエンドだろ。呪いは解けたんだ」

「でも、王子様の胸は痛いままなんだよ」

「自業自得だろ。自己中王子様にはぴったりの結末だ」


 自己中王子様……リオンはちら、とダンテを見た。彼が眉をあげる。

「なんだよ。自己中はおまえだろ、とでも言いたいのか」

 自覚があったのか。

「そんなこと言ってないじゃない」

「生意気だぞ、綿毛のくせに」

 ダンテはリオンの髪をくしゃくしゃかき回した。


「や、ちょ」

 リオンはやめて、と言いながら頭をかばった。じゃれあっているうちにバランスが崩れ、ばさり、と絵本が手から落ちる。リオンとダンテは、二人して地面に倒れ込んだ。


 ダンテの紅い瞳が、じっとこちらを見下ろしている。その目に見つめられると、胸がどきどきして、息がうまくできなくなっていく。


 大きな手が、リオンの髪に伸びる。またくしゃくしゃにされる。そう思ったリオンが頭をかばうと、紅い瞳がふ、と緩んだ。長い指先が、リオンの髪を梳く。彼の黒髪が垂れ、リオンの額を擦った。間近に迫った美しい瞳に、心臓が大きく跳ねる。


「キスしていい?」

 囁くような声には、確かに熱が含まれていた。

「外だから、だめ」

「誰も見てない」


 吐息が触れ合って、柔らかく唇が重なる。苦しくなるくらいの、薔薇の匂い。髪からも、肌からも、唇からも、その匂いが、リオンにまで移ってしまいそうだった。


 もし、呪いがとけたら、ダンテはリオンにキスしようなんて思わないだろう。だって彼には、薔薇のお姫様がふさわしいんだから。


 リオンは傍に落ちている絵本を意識しながら、瞳を揺らした。彼の肩を押すと、紅い瞳がまたたく。


「リオン?」

「帰ろう」

 絵本を拾い上げたリオンが足早に歩き出すと、ダンテがすぐに追いついてきた。


「練習しなくていいのか」

「したって、できないよ」

「根性ないな、おまえ」


 ため息まじりに聞こえた声に、胸が痛んだ。

「ダンテには……わからないよ」


 そうだ、ダンテにはわからない。呪われていても、彼には誰にも持ち得ない力があるのだ。百花最弱のたんぽぽの気持ちなんか、ダンテにわかるわけがないのだ。


 トラムの中でした会話。あれはダンテの意地悪ではない。彼は本当にわからないのだ。できない人間の気持ちが。


「いいよね、ダンテは。紅薔薇だもん。なんの努力もしなくたって、力があるんだから」


 そう言ってから、リオンはハッと口元を覆った。振り向いたら、ダンテがじっとこちらを見ている。紅い瞳は、いつもより冷たく見えた。


「あ、の、ダンテ」

 ダンテは黙ったままリオンを追い抜き、さっさと歩いていく。リオンは俯いて、靴の先にくっついた綿毛を見つめた。


 ──この綿毛、私みたいだ。どこにもいけないで、立ち止まってるんだ……。


 ☆



 リオンとダンテは、無言のまま帰途についた。ダンテは黙ったまま、ソファに寝転がる。リオンは、気まずい思いをしながら尋ねた。

「あの、ダンテ、夕飯なにがいい?」

 そう尋ねたら、ダンテはこちらを見もせずに、

「べつになんでも」

「あ、そ、う?」


 リオンは目を伏せて、エプロンをつけた。──あんなこと、言わなきゃ良かった。せっかく、ダンテが練習に付き合ってくれたのに。


 玉ねぎを切っていたら、目がつーんとして、涙が勝手に出てきた。どうしていっつも、うまくできないんだろう。きっと、ダンテにあきれられた。できないからダメなんじゃない、できないって諦めてるから、みんな呆れてしまうんだ……。


 夕食時、リオンとダンテは一言も口をきかなかった。ダンテは夕食を食べ終えると、浴室へ向かう。いっつも、食べた後はリビングで話したりするのに。リオンは、彼が風呂に入っている間、皿を洗う。──あ、歯磨き粉、買ってこないと。渡す時に、今日のことを謝ろう。

 どうでもいい、と返事するダンテを想像したら、なぜだか、涙が滲んできた。


「リオン」

「へっ」

 慌てて目をこすり、笑みを浮かべて振り向いた。濡れ髪のダンテが立っている。だめだ、さっきのが原因で泣いてると思われる。なに? と尋ねたら、ダンテはじっとこちらをみて言う。


「俺は……すこしだけ、おまえが羨ましい」

「え……」

「誰も傷つけることない、おまえの能力が羨ましい。ふわふわした綿毛を見てると、和むし」

「いつも、意地悪言うのに」

「意地悪? 俺は事実しか言ってない」


 こういうところはまるで変わらない……。自覚なく、リオンに嫌味を言っていたのだ。


「私だって、ダンテが羨ましい。百花最強、綺麗な薔薇の、王子様だもん」

「王子様ってなんなんだよ。俺の父親は王じゃない」

「ワガママ王子様。ぴったりでしょ?」

「綿毛のくせに生意気な」


 リオンはくすくす笑いながら、皿を拭いた。──お互いの気持ちが目に見えるわけじゃない。ダンテと私は違いすぎるから。だけど、分かり合えないわけじゃない。鼻歌交じりなリオンの耳元に、ダンテが囁いた。


「おまえも綺麗だよ」

「!」

 真っ赤になって固まったリオンをみて、ダンテがくすくす笑う。

「ほら、薔薇みたいな赤だ」

「……もうっ」

 ワガママ王子さまは、時々妙に甘いから困ってしまう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ