表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月夜の新学期  作者: あおい
02
7/32

02-1

■02■

 ステージの袖口は当然だが薄暗く、本番中でもスタッフや演者が大勢ウロウロする場所だ。


 だから、あるはずがないのだ。

 床の上に、隅っこに、何のために置いてあるのか理由の無い、誰も必要としていないロープなど、あるわけがなかった。


 なのに、それは突然存在を主張した。


 アスミが気付いた時にはもう、足首が絡めとられていて。

 引っ張られた。


 自分からローブの中に足を突っ込んだのではない。

 薄暗くても暗闇ではなかったし、ある程度の灯りはある。ステージから流れて来る光も多い。


 だからアスミだって床は見ていた。見えていた。


 そこにはロープなんて無かった。絶対にありはしなかった。

 他の誰もそれに気付いていなかったし、転ぶ者も居なかった。

 当然だ、何も無かったのだから。


 なのに。

 足首を絡めとられた。


 まるで意思でもあるかのようにクイッ、と引っ張られた。


 そこに人は居なかった。誰ひとり居なかった。

 他人が引っ張ったのではない。なのに、引っ張られた。


 アスミの身体が軽く浮き上がるほど、足を後ろに引っ張られたのだ。

 ひゅ、る……と、身体が浮き上がったあの妙な感触。

 ぞくん、とした感情が腹の中に落ちた。


 それが数日前からあった不安の正体だと気付いた。

 予感がしていたのだ。だからこのホールへ来たくなかった。出場するのもイヤだった。


 確かにアスミは最初から、このステージに拒否感を抱いていたのだ。

 それらは態度に出て、メンバーや周囲の人間をイラだたせたりしたのだろう。

 強い口調で注意を受け、渋々ここまで来た。


 今日、このステージの舞台袖へ。


 自分が怯えていたのは、怖がっていたのは、コレなのだ。

 ステージの上で失敗する事よりも、入賞を逃す事なんかよりも、ずっとずうっと、陰鬱な予感だった。


 引っ張られ、床に倒され、足首を痛めつけられる。

 足が痛んで、悲鳴が漏れた。


 他のユニットがステージで踊っている大音量の中、アスミは呻いた。

 少し前方に立っていたアオイのシルエットが、逆光の中で振り返る。こちらを見下げて。


「……?」


 聞き取れなかったけれど「アスミ?」と言ったのだと思う。ステージではストロボがフラッシュしている。その中で生き生きと踊る人達が、アオイの向こうに見えた。


「アスミ?」


 もう一度、呼ばれた。

 聞こえなかったけれど、呼ばれたのは分かった。


 足が痛い。疼いて、動けない。

 立ち上がれない……!


 痛む足首をロープが一度、強烈に締め上げた後。

 かさっ。と解放された。


 床に着地し、そのわずかな振動で激痛が走る。

 全身の毛穴が開くような熱い痛みに、全身が硬直した。


 そして数秒後。ゆっくりと緊張を解く。


 ――痛い……どうして。


 無かったはずのロープに足を取られた。

 動くはずの無いロープが、足首を締め上げた。


 ――どうして……どうして!


 大人達の腕により、舞台袖から通路の明るい所へ抱え出される。

 パイプイスに座らされ、靴を脱がされ、患部を見られる。その時にはもう、足首は腫れ始めていた。


「これ、踊れないだろう?」


 どこかの関係者らしき男が、心配そうに看てくれている。他のスタジオの講師だろうか。


「きみ、皆丘くんだよね? 出番は次だよ、どうする?」


 どうする、と言われたって……。


 困った気持ちでリーダーのアオイを見上げる。

 彼は困惑したまま「どうしよう?」と言う風に、他のメンバーへ視線を流した。

 そのふたりも動揺し、言葉が出ない様子。


「今から構成変えるとか無理、だよな。組み立て考える時間もないし」


 アオイの言葉に「……だな」とヒロキが頷く。

 今回の振り付けは、一番身長差があるアオイとアスミを中心に構成されていた。


「メインのひとりが抜けるんだから、相当マヌケな舞台になるな」


 ツカサが苦笑いを浮かべる。


「仕方ないか」とアオイが呟いた時、前のユニットが終了した。


「急いでください!」と呼ばれ、三人は行ってしまった。

 勝機のないステージの上へ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ