表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

第1話 1月25日ハヤテ誕生日ー前日譚①ー 作者:ますあか

作:ますあか


(ハヤテ視点)


●1月24日(ハヤテ誕生日前日)


ハヤテのもとに一つの蜘蛛の糸が垂れ下がってきた。


蜘蛛の糸の先には、手紙がついている。


これはサットヴァからの手紙だ。


達筆な字で「ハヤテへ」と書かれている。


何が書かれているのだろう、とてもイヤな予感がする。


しかしこの手紙を無視するのも、後で面倒事につながるだろう。


ハヤテは恐る恐る手紙を開いた。


【ハヤテへ


最近「ばーすでーぱーてぃー」に興味がわいてきました。


今度参加したいのだけど、ハヤテが開催してくれませんか?


1月25日って、あなたの誕生日でしたね。


「ばーすでーぱーてぃー」の招待を待っています】


ハヤテは、そう言えば1月25日は俺の誕生日だったなと思い出した。


一年でもっとも寒い日に生まれたと育ての親から聞いた気がする。


だが、これはおかしい。


誕生日を迎える人物がバースデーパーティーを主催するのか?


祝われる側でなく?


もしかしたらサットヴァは別の国の祝い方を参考にしたのだろうか。


調べてみると、外つ国のオーストラリアは誕生日を迎える本人が主催するらしい。


いや、だがここは日の本だ。


俺の認識がおかしいのか……。


するともう一本の蜘蛛の糸が垂れてきた。


糸の先に手紙がついている。


【面白くて楽しい「ばーすでーぱーてぃー」を期待しております。


サットヴァより】


これ俺が主催する流れじゃないか?!




※  ※  ※



ハヤテはサットヴァの期待に応えるため、死ぬ気で準備をした。


伊賀の忍びと同盟を組んでいる甲賀の忍びの予定をつけた。


そして食材をかき集め、ご馳走を作り、甘味を用意した。


会場の飾り付けは、ナルカミが頑張ってくれている。


なぜ仮にも自分の誕生日で、こんなにも苦労しないといけないのだろうか?


突然のサットヴァの提案をハヤテはなんとかこなしていったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ